10年ぶりにプレステから発売されるドラゴンクエストシリーズ最新作『ドラゴンクエストヒーローズ』の攻略まとめWikiです。

稼げるクエスト

「素材」を稼ぐ

怪盗の仮面×3装備させ、入手確率を少しでも上げると気休めになる。

「ゴールド」を稼ぐ

エルサーゼ城の戦い 上級
バルコニー前の十字路周辺には100Gも落とす「おどるほうせき」を筆頭に、
弱くて30G近く落とす「ピンクモーモン」、「キメラ」、「タホドラキー」が大量に出現する。
れんごく斬りやダイヤモンドダストなど広範囲な技で倒し続けよう。

「経験値」を稼ぐ

エルサーゼの戦い 上級
クリア後のレベリングは、ここでのメタルキング狩りがおすすめ。
メタル系討伐用にビアンカ、アリーナ、テリーのいずれかはパーティに入れておきたい。
3人の中でもビアンカがおすすめで、ちからのルビーを3個装備させて
「さみだれうち」を連発すれば高確率でメタルキングでも討伐可能。
  • やり方1
ルーラポイントを巡り、メタル系がいなかったらリレミト戻るをくり返す方法。
  • やり方2
どこでもいいから2ヶ所全滅させると、メタル系が出現するのでそれを倒す方法。

オススメの…

「アクセサリー」

ちからのルビー
与ダメが減るが会心確率が5%上がるアクセ。
会心時MP回復などのスキルと組み合わせることで、半永久的に特技を使えるようになる。
ひらめきのゆびわ
オートマホカンタ発生率が上昇する。
魔法系のモンスターに邪魔されるのを防ぐことができる。
かいとうの仮面
素材ドロップ率が上昇する。
序盤で作成しても良いが最大所持数が足りなくなるので中盤以降で問題ない

「モンスターメダル」

モーモン系
自身のテンションを増加してくれる。どんどん使っていける。
ミニデーモン
前方の敵に使ってメラミを唱える。中盤以降に出現。
範囲や威力などに優れているのでボスや大型の敵に対して有効。



トップページに戻る

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

#ドラゴンクエストヒーローズ



どなたでも編集できます

メンバー募集!