コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

概要

多くのイベントが存在するダンジョン。推奨レベル16。クリア後入場可能。
百合の花ルート、ナオヤルートの分岐がある。この2ルートは排他。
イベント進行上、数日を掛けて攻略する必要がある。
進行は面倒だが、ルートダンジョンの解放やあなたの素質が補強される可能性があり、クリアする価値は高い。

攻略条件

ダンジョン新宿衛生病院のクリア。

攻略情報

共通

北側中央半ばのアマネ、南側中央やや左のハル、左側通路のイベント(踏まないとカイドーが出ない)、北側左下のカイドーと会話。
北側右上にも戦闘イベントはあるが踏まなくても進む。

百合の花ルート

「ハルとアマネとカイドーとの会話を聞いたのち、アマネの説法を聞く」ことでルート開始。
このルートでは四大の御使いから渋谷センター街池袋上野・ガイア教本部六本木新宿大聖堂に進むことができる。
クリア後、あなたのアライメントがダークあるいはカオスでなければ依頼灼熱の花が発生する。
こちらのルートでは魔人と戦える。

南側右の小部屋に入るとローブを目深に被った人物から百合の花を貰う。
北側右上の鍵のかかった部屋に入って帽子の少年から板切れ(免罪符)を貰う。
この免罪符は夜以外で有効。ナオヤルートの流れで夜来ると二度手間になるので注意。

ナオヤルート

「ハルとアマネとカイドーとの会話を聞いたのち、ハルのコンサートを聞く」ことでルート開始。
このルートでは大魔宮に進むことができる。
また、ナオヤさんによってインストールソフト「バ・ベル」、COMP容量+5を得られる。
あなたがサマナーを持っていない場合はサマナー1Lvを伝授してくれる。
ハルを捕らえるチャンスは一度きり。ベル・デル追撃戦中にユズを助けることで、クリア時にユズ、アツロウが加入する。

オザワに会うには

オザワはヤクザビルの二階にいるが、フラグを立てなければ扉に鍵がかかっており、会うことが出来ない。
外にいるのはチンピラだけで、あとはヤクザビルの中(百合の花ルートでは一人増える)
  • 昼の教会の少年(オザワが怪しい)(百合の花ルートのみ)
  • 北側にいるチンピラとの会話(ったく、オザワって野郎は何処にいやがる)
  • りせとの会話(1Fにいる赤い髪をツインテールにした少女)
  • 若者との会話(あいつはきっと人間じゃない)
  • ギャルとの会話(うちの事務所買収されちゃった)
  • ヤクザビルの中年の男との会話(どうしてこうなった)
  • オニとの会話(成敗する必要はない)

聖堂襲撃

夜の聖堂へはオザワから黒の免罪符を手に入れなければ入れない。
襲撃の戦利品としてりせを非戦闘員として得るが、夜の聖堂に入る前に北側マップにてりせに話しかけることで戦闘員として加入する。
(※周回プレイでどちらかが加入済みの場合、もう片方の条件を満たしても加入しないので注意)
シャドウりせは会話で仲魔に出来る。

なお、百合の花ルートで黒の免罪符入手後にヤクザビル近くに出現する!マーク*1を踏んでしまうと
会話中の選択肢関係なく北マップにりせが配置されなくなるため、まだ北マップで会話していない場合は非戦闘員としての加入が確定する。
戦闘員として加入させたい場合はいったん!マークを回避する必要がある。

ベル・デル追撃

どちらのルートでも最終ボスはベル・デル。追撃戦中は取り巻きを倒してからでなければ逃げられない。
パーティのレベルが充分に高ければエストマが効く。
ヤドリギ入手時、あなたが道具知識3LVを持っていなければ道具知識3LVを得る。道具知識3LVを持っている場合はアイテム習熟を得る。

悪魔出現分布

インプ、ジャックフロスト、ヒッポウ、ナハトコボルト、ゾンビくん、ドリアード、ゾンビちゃん、ゾンビナース、オバタリオン

ボス

ベル・デル
地獄の業火、メテオフィスト、吸血瘴気、召し寄せ。
防御者がいるならマモリクズシ、バッドステータスがあれば弱者必滅拳、どちらもなければギガンフィストを使用。
攻撃アイテムであるヤドリギの使用以外は無敵。
あなたはヤドリギの使用。メンバーは回復や取り巻きの排除が役目となる。

報酬

  • ¥50,000

備考

進行上で得られるサマナー1Lv、道具知識3Lv、アイテム習熟は、いずれも周回で持ち越すことはできない。

どなたでも編集できます