最終更新:
usagi_5648 2013年11月15日(金) 12:10:53履歴
2013年11月15日
『Xsplit及びNLE等でおきているコメジェネのトラブル解決法』
IE用のFlashプレイヤー最新版(11.9.900.152)で
10月3日から発生していたコメジェネの読み込み/動作不良が改善されました。
Xsplit最新版では既に対応されていますが、1.3過去verや1.2以前のXsplit・NLE等を使っていた方で修正待ちだった方や
ダウングレード等で応急処置していた方は、導入により正規に問題が解決すると思われます。
自分の利用しているIE用プレイヤーverについては
→ Adobe Flash Player公式ページ
こちらをIEで開き確認の上、必要であれば「ダウンロードセンター」へどうぞー ※NEW
2013年09月05日
kilinさんに【Open Broadcaster Software】通称OBSでコメジェネを読み込む方法を記事にして頂きました!
OBSでコメジェネを使う - KILINBOX
またLimechatから直接コメジェネに接続動作させるスクリプトの記事等もまとめて頂いています!
興味のある方はkilinさんのコミュニティページの詳細・お知らせをご覧下さい!
オツカレインボーブリッヂ
2013年07月14日
今までのテスト機能全て盛り込んで新機能も追加、新テストパッケージを公開!
インストーラ無しのスタンドアロン動作・カスタム動作プリセット読み込みツールの追加等!
次世代コメジェネへの布石が一杯ちりばめられたテスト版です!(再)
★名無しスキン・ランダムスキンに対応、その他各種修正 New!
ためしに使ってみたい方は「人柱版(テスト版)情報」ページまで
2013年2月17日
kilinさんにコメジェネをデスクトップアプリ化出来るツールを開発していただきました!
【コメジェネAIR 1.4.2】ニコニコミュニティ オツカレインボーブリッヂ
XsplitやNLE以外の、Flashファイルの読み込めない配信ツールを使い
スクリーンキャプチャを利用し画面を取り込んでいる方に超オススメ!

ディスプレイの好きな位置に配置出来ます!

放送者の見ているウィンドウ上に表示する事も出来ます!
ゲーム配信中にデスクトップ領域が足りない方のコメビュ代わりにも!
2012年10月28日
機能追加・バグ修正が行われたコメジェネテストバージョンが公開されました。
表示行数設定・フェードイン/フェードアウト表示・コメジェネの動きのカスタマイズ機能等!
次世代コメジェネへの布石が一杯ちりばめられたテスト版です!
ためしに使ってみたい方は「人柱版(テスト版)情報」ページまで
2012年10月26日
NCV用のプラグインDLLのバグ修正バージョンを修正、一部のクラッシュが出なくなるはず。
現行のプラグインでエラーが出る方、コテハンがうまく認識できない方用
「人柱版(テスト版)情報」ページまで!
2012年6月16日
Flashコメントジェネレーターで使用可能なアニメーションスキンが公開されました!
ニョキっと出てきて、さらに動く!そんな新時代スキンはいかがでしょうか!
''サンプル付きなので外部サイトです、こちらからどうぞ→【Flashコメントジェネレーターでアニメーションのスキンを使う】
『Xsplit及びNLE等でおきているコメジェネのトラブル解決法』
IE用のFlashプレイヤー最新版(11.9.900.152)で
10月3日から発生していたコメジェネの読み込み/動作不良が改善されました。
Xsplit最新版では既に対応されていますが、1.3過去verや1.2以前のXsplit・NLE等を使っていた方で修正待ちだった方や
ダウングレード等で応急処置していた方は、導入により正規に問題が解決すると思われます。
自分の利用しているIE用プレイヤーverについては
→ Adobe Flash Player公式ページ
こちらをIEで開き確認の上、必要であれば「ダウンロードセンター」へどうぞー ※NEW
2013年09月05日
kilinさんに【Open Broadcaster Software】通称OBSでコメジェネを読み込む方法を記事にして頂きました!
OBSでコメジェネを使う - KILINBOX
またLimechatから直接コメジェネに接続動作させるスクリプトの記事等もまとめて頂いています!
興味のある方はkilinさんのコミュニティページの詳細・お知らせをご覧下さい!
オツカレインボーブリッヂ
2013年07月14日
今までのテスト機能全て盛り込んで新機能も追加、新テストパッケージを公開!
インストーラ無しのスタンドアロン動作・カスタム動作プリセット読み込みツールの追加等!
次世代コメジェネへの布石が一杯ちりばめられたテスト版です!(再)
★名無しスキン・ランダムスキンに対応、その他各種修正 New!
ためしに使ってみたい方は「人柱版(テスト版)情報」ページまで
2013年2月17日
kilinさんにコメジェネをデスクトップアプリ化出来るツールを開発していただきました!
【コメジェネAIR 1.4.2】ニコニコミュニティ オツカレインボーブリッヂ
XsplitやNLE以外の、Flashファイルの読み込めない配信ツールを使い
スクリーンキャプチャを利用し画面を取り込んでいる方に超オススメ!

ディスプレイの好きな位置に配置出来ます!

放送者の見ているウィンドウ上に表示する事も出来ます!
ゲーム配信中にデスクトップ領域が足りない方のコメビュ代わりにも!
2012年10月28日
機能追加・バグ修正が行われたコメジェネテストバージョンが公開されました。
表示行数設定・フェードイン/フェードアウト表示・コメジェネの動きのカスタマイズ機能等!
次世代コメジェネへの布石が一杯ちりばめられたテスト版です!
ためしに使ってみたい方は「人柱版(テスト版)情報」ページまで
2012年10月26日
NCV用のプラグインDLLのバグ修正バージョンを修正、一部のクラッシュが出なくなるはず。
現行のプラグインでエラーが出る方、コテハンがうまく認識できない方用
「人柱版(テスト版)情報」ページまで!
2012年6月16日
Flashコメントジェネレーターで使用可能なアニメーションスキンが公開されました!
ニョキっと出てきて、さらに動く!そんな新時代スキンはいかがでしょうか!
''サンプル付きなので外部サイトです、こちらからどうぞ→【Flashコメントジェネレーターでアニメーションのスキンを使う】
Flashコメントジェネレーターは、各種コメントビューアと連携して使用するニコニコ生放送プラグインです。
画面の右下にこのような表示が出ている放送をご覧になったことはありますか?
(下のテキストの書いてあるバーです)

これがFlashコメントジェネレーターです。
コメントをコメントビューアーから受信をすると、ピョコっと右側からコテハン(上記の場合は未登録)とコメントが表示されます。
勿論「@〇〇」と登録するとコテハンが表示されます。
Flashコメントジェネレーターは以下のコメントビューアーと連携して使うことができます。
背景画像や表示フォントを変更する事も出来るので、自分の配信に合ったオリジナルの表示を作ることができます。
画面の右下にこのような表示が出ている放送をご覧になったことはありますか?
(下のテキストの書いてあるバーです)

これがFlashコメントジェネレーターです。
コメントをコメントビューアーから受信をすると、ピョコっと右側からコテハン(上記の場合は未登録)とコメントが表示されます。
勿論「@〇〇」と登録するとコテハンが表示されます。
Flashコメントジェネレーターは以下のコメントビューアーと連携して使うことができます。
- NiconamaCommentViewer(NCV)
- ぎっしりアンコちゃん
- やりますアンコちゃん
- Nwhois
- Nway
- 棒読みちゃん
背景画像や表示フォントを変更する事も出来るので、自分の配信に合ったオリジナルの表示を作ることができます。
下のリンクからFlashコメントジェネレーターのオリジナルスキンを投稿したりダウンロードしたり出来ます。
ぜひご利用ください。
Flashコメジェネ2をご利用の方は(x510)の掲示板をご利用ください。
ぜひご利用ください。
Flashコメジェネ2をご利用の方は(x510)の掲示板をご利用ください。
このページへのコメント
Изготовлениесветодиодных табло валют, бегущих строк, табло для АЗС
Привет!
Собственно вся суть - Ищем исполнителей, желательно прямых производителей необычной услуги - нужны фирминные/брендовые нашивки, на подобии армейских шевронов.
Просьба, обращаться сразу на почту - martyngalutin@yandex.ru
донченко сергей иванович отзывы
<b>Ремонт и тюнинг Карго</b>
<b>УАЗ Хантер лучший внедорожник страны</b>
УАЗ Хантер это привычный облик и великолепная проходимость. Это простота обслуживания и возможность эксплуатации в любых климатических условиях. Это уникальное сочетание непревзойденной надежности и неограниченных возможностей. Новый УАЗ Хантер это оптимальное решение для выполнения невыполнимых задач. В любом месте, в любое время года и при любых обстоятельствах УАЗ Хантер не подведёт. В нашем сервисе Вы найдете:
А разве так можно? В 2018м живемс...