ヨン・ルイさんの主催による架空国家国際連合です。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&color(,#a3e0fd){''&size(24){駿河共和国}''}
[+]
*概要
|!国名|駿河共和国|
|!国歌| |
|!国旗| |
|!人口|約200万人|
|!領土|駿河本島(アイスランド) 緑土島(グリーンランド)|
|!首都|冷京(レイキャビク)|
|!公用語|アイスランド語 中国語 英語|
|!GDP| |
|!面積|10万3000km2|
|!建国時期|10世紀ごろ|
|!政治体制|共和制|


*歴史
駿河共和国の歴史は九世紀ごろのケルト人入植よりBrattur Fljót(急勾配な川という意味)共和国として始まる。建国当初は暖を取るために多量の木材(木炭)を消費したため国内の森林面積は極端に減少した。その後は計画的な植林や開けた土地を利用した放牧が盛んになった。
水産業はもともとさかんであったが、中でも捕鯨は主要産業で北大西洋を主な漁場としていた。17世紀にはいると大西洋のコククジラの数が徐々に減少し今後120年ほどは不漁に悩まされることとなり新たな漁場を探すことが急務になる。
 当時、欧州各国は鯨を求め太平洋進出を目指したもののエド‐バクフ(現欧華合衆国)の抵抗が激しく現地の補給に苦悩していた。駿河は国力が乏しく地球の反対側で戦争は現実的な選択肢ではなく、当時アジアオセアニア地域に覇権を伸ばしていた幻想政府と交渉、19世紀にはタスマニア島の99年の租借契約を結ぶことに成功した(当時のタスマニア島は隣国との領土問題が発生していた地域であり幻想政府は租借させることで自国の領土であると既成事実化を狙ったとされる。後世に「世界初の国際的詐欺」と言われるゆえんである)。しかし輸送コストの問題により鯨を本土へ輸送することができず周辺国で換金後ヨーロッパ各国で同種の資源(鯨油→石炭・魚油 クジラ肉→各種肉・肥料)を購入する方法を導入した。上記のシステムは次第にアジア↔ヨーロッパ間の郵便輸送システムと国際的な大規模な銀行、さらには各国の情報網へと進化し、駿河の主要産業は金融サービスに移行していくこととなる。(余談だがこの現地経済と金銭輸送システム、換金のための金融システムは現在のIAONEグループまで引き継がれている)
 20世紀にはいると覇権を求め中国大陸を目指すようになる。当時の中国大陸は欧州各国や幻想政府が付け狙っていたものの、駿河が持つ情報網や商人としての交渉術(政治工作)を活用し1911年に重慶省(現在の中華共和国連邦重慶省)、1919年に上海省(現在の中華共和国連邦上海省)を会得した。
また1900年にはタスマニア島を購入し正式に領土へ編入、駿河本島・タスマニア島・(後の中華州)の各政府による連邦制を採用し1901年にはBrattur Fljót・タスマニア共和国連邦が誕生した。
 連邦の誕生後、駿河本島及びタスマニア島には中華文明の流入が発生し、公用語に中国語が追加され、Brattur Fljót共和国の国名も駿河共和国へと変更された。

[END]

&color(,#a6cf00){''&size(24){タスマニア共和国}''}
[+]

[END]

&color(,#ffaa00){''&size(24){中華民主共和国}''}
[+]

*概要
|!国号|中華民主共和国|
|!国歌| |
|!国旗| |
|!人口|約9.3億人|
|!首都|重慶|
|!公用語|中国語|
|!GDP|約10兆ドル|
|!国土|江蘇~~浙江~~福建~~安徹~~江西~~河南~~河南~~湖北~~湖南~~山西の南東側半分~~陝西~~貴州~~甘粛~~青海~~四川~~雲南各省~~重慶特別区~~チベット自治区~~新疆ウイグル自治区~~内モンゴル自治区西部~~モンゴル西部 |
|!面積|6,398,000㎢|
|!独立時期|2021年|


*政治体制
大統領制の共和国。大統領府、国会、最高裁判所は重慶特別市に設けられている。
*政府組織
-大統領府
--官邸警備部
---大統領親衛隊
--緊急対策本部(非常時)
--国家安全保障会議

-内務省
--内務長官官房
--警察庁
---各省警察
---国家警察
--海警庁
---各沿海省海警
--消防庁
--国境警備庁
---国境警備隊

-財務省
--財務長官官房
--国税庁
--主計局
--主税局
--関税局
--理財局
--国際局

-外務省
--外務長官官房
--総合外交政策局
---外国情報統括局
--東・東南アジア局
--中央アジア・東欧州局
--西欧州局
--北米局
--オセアニア・太平洋局
--北アフリカ局
--南アフリカ局
--国際法局
--国際協力局
--領事局

-国防総省
--国防長官官房
--陸軍省
--海軍省
---海兵隊
--空軍省
--第二砲兵司令部
--戦略宇宙軍司令部
--統合参謀本部
--兵器開発局
--国防高等研究計画局
--国家安全保障局
--軍統合監査局

-法務省
--法務長官官房
--検察庁
--民事局
--刑事局
--矯正局
--保護局
--人権擁護局
--訟務局

-経済相
--経済長官官房
--消費者庁
--特許庁
--特別経済特区庁

-農林水産省
--農林水産長官官房
--測量部
--水産庁
---水上取締局
--森林庁
---森林巡視庁

-労働省
--労働長官官房
--労働者庁
--退役軍人庁

-国土交通省
--国土交通長官官房
--国営鉄道庁
---国際鉄道局
--道路整備庁
--運輸安全委員会
--国土地理局

-自然環境省
--自然環境長官官房
--気象庁
--排気規制庁

-動力省
--動力長官官房
--エネルギー庁
---エネルギー情報局
---北部電力部
---南部電力部
---西部電力部
---中央電力部
--国家原子力安全保障局
---原子力規制委員会
--原子力国立研究所
---タクラマカン臨界前実験場

-資源省
--資源長官官房
--資源採掘庁
---地質調査局
--公害抑制庁
--労働者管理局

-文部科学技術総省
-文部科学技術省
--文部科学技術長官官房
--文部省
---総合教育政策局
---初等中等教育局
---高等教育局
---国立教育政策研究所
---文化庁
---スポーツ庁
--科学省
---移転事象研究室(非公開)
---研究推進庁
--技術開発省
---技術開発支援局
---中華航天開発局
     └[[駿河航空宇宙開発機関>駿河航空宇宙開発機関]] Suruga National Aerospace Development Administration(SaNADA)
---中華宇宙開発公社
---原子力開発局

-内国安全保障省
--内国安全保障長官官房
--テロ対策情報本部
--武装警察

-中央情報局
--内国情報部
--対外情報部
--実行部

-駿河連邦連携事務局

*歴史
2021年に駿河共和国連邦の解体により独立。地政学的に国内に解放戦線とのつながりを持つ組織・人物が多く、テロとの戦いが現在もなお続いている。

*軍事
国防総省下に陸軍省、海軍省、空軍省、戦略ロケット軍、戦略宇宙軍が設置されている。
[[中華民主共和国軍陸軍]]
[[中華民主共和国軍海軍]]
[[中華民主共和国軍空軍]]
[[第二砲兵隊]]
[[戦略宇宙軍]]
また現在は統合軍構想の下、合計五つの軍管区に編制されている。それぞれの統合軍に属する陸海空軍を1人の統合軍司令官が運用するという編制は統合作戦の円滑な遂行と軍事学的な指揮統一の原則を同時に達成するためである。
[[中部戦区]]
[[北部戦区]]
[[西部戦区]]
[[東部戦区]]
[[南部戦区]]
**その他
[[国家安全保障戦略(非公開)]]
[[国家防衛戦略]]

*地理
現実の中国の北部及び南部を除いた土地を有する。

*産業

*新共
**''新共グループ''
 複数の政府組織・国有企業が民営化した組織を前身とした多国籍企業グループ。当初は事業も限られていたが、その後の吸収合併を経て現在はありとあらゆるサービスを展開している。

**''新共ホールディングス株式会社''
 新共グループを束ねる会社(親会社)。新共グループを立ち上げた御三家企業が共同で出資した持株企業。新共グループ企業の株式を過半数もしくは100%を所有し、各企業に対して強大な権限を持つ。本社は上海。

**''グループ企業''
[+]
''御三家''
 新共グループ創設に大きくかかわった初期企業。政府組織や国有企業を前身に持つ。
[+]新共重工業(元大鳳重工業)
 かつて大鳳重工業と呼ばれていた重工業系企業。現在は航空宇宙部門が新共航空宇宙として独立している。
 造船・エネルギー・交通システム・物流システムなど幅広く事業を展開しており、戦車などの兵器も製造している。
 大規模な造船所を温州省に所有し、タンカー・コンテナ船・自動車運搬船から原子力空母まで数多くの大型船舶を建造してきた。特に原子力空母の造船数は中華民主共和国軍向けに5隻、アグリュー軍向けに6隻と世界有数の実績を持つ。
 近年は政府の脱石油エネルギー政策により同社のIGCC(石炭ガス化複合発電プラント)や再生可能エネルギー、原発などが多数導入され多額の利益を得たとされている。
[END]
[+]新共衛星通信
 かつては中華電信電話公社として知られていた電気通信サービス業者。国内の電話回線・インターネットサービスなどの電子的インフラのほか、通信人工衛星の製造管理運用、次世代技術開発などを手掛ける。
[END]
[+]新共鉄道交通
 国鉄が民営化した組織。全国的な鉄道網とそれを補完する各種交通手段を有する国内最大の運輸交通事業者。旅客輸送のほか貨物輸送も展開し、IAONE世界通運など同グループ運輸企業との業務提携もしている。
 現在は都市部の交通インフラに集中し赤字鉄道路線の廃止・売却を進めているが、該当地域住民からの反発が強まっている。
[END]

''総合''
[+]新共商事
[END]

''インフラ・サービス系''

[+]新共生活インフラ

[END]

[+]新共航空

[END]
[+]新共電力

[END]
[+]新共倉庫

[END]
[+]IAONE世界通運

[END]
[+]新共情報テレビジョン

[END]
[+]正活堂

[END]
[+]新共コンビニエンス

[END]

''金融業''
[+]新共信託銀行

[END]
[+]新共保険

[END]
[+]新共証券

[END]
[+]新共金庫

[END]

''工業''

[+]新共金属

[END]
[+]新共マテリアル

[END]
[+]新共アルミニウム

[END]
[+]新共鉱山

[END]
[+]新共軽工業

[END]
[+]新共発動機

[END]
[+]新共電気

[END]
[+]新共自動車

[END]
[+]新共航空宇宙

[END]
[+]新共ケミカル

[END]
[+]新共ガス化学

[END]
[+]新共機械

[END]
[+]新共製紙

[END]
[+]新共クリスタル

[END]
[+]上海建設
 かつては上海を中心に開発事業を展開していた大手ゼネコン。
 実は中華系マフィア「金龍会」に資金提供している親組織でもあり、地上げなど反社を使った違法な手段を用い成長した企業である。
 現在は金龍会ごとニューコムグループの傘下であり、事業範囲は中華民主共和国全土に広がった。
[END]

''電子工業''
[+]新共エレクトロニクス

[END]
[+]新共情報

[END]

''食品''
[+]新共食品

[END]
[+]温州飲料

[END]
[+]新共製菓

[END]
[+]新共製菓

[END]
[+]新共海産

[END]
[+]新共酪農農業

[END]

''研究''
[+]新共バイオ技術研究所

[END]
[+]新共原子力研究所

[END]
[+]新共次世代通信

[END]
[+]新共先進技術研究所

[END]
[+]新共大学

[END]

''軍事''
[+]新共警備

[END]
[+]新共防衛

[END]
[+]新共情報インフォメーションセンター

[END]
[END]

**''新共ムシティ''
 新共グループの私有地である厦門島に存在する先進実験都市。島全体が私有地であり、道路交通法が適用されないため先進的かつ過激な交通システムの実証実験などが日々行われている。
 町のすべては新共グループの企業によって提供されており、閉鎖的な性格を持つ街でもある。
 もともとは政府が指定した厦門特別経済地区として先進技術に意欲的な企業に格安で売り出された土地だったが、新共グループによる買収・企業の合併により島全体がニューコムの私有地となった。


[END]

どなたでも編集できます