晩夏のお祭りを舞台にしたシンプルなミニゲーム集



浴衣選び

 浴衣とオプションを選ぶ。


屋台のメニュー



型抜き



棒倒し

 砂山に立てた棒を倒さぬように注意しながら、皆で順番に砂を削っていく遊び。棒を倒してしまったら負けだ。
 2から4人程度までが適正人数。開始前に参加者は各自5d6を振り、5つの合計ではなく個々の出目を記録しておく事。砂山は参加人数x15点の耐久値を持つ。これを一人ずつ順番に削っていき、自分の番で耐久値を0にした者が敗者、その直前の者が勝者である。削る際には事前に振った5d6の中から出目をひとつ選び、その出目を追加ダメージとして威力0のダメージロールを2回行う。2回の結果のうちで好きな方を選んで適用し、その数値が砂山の耐久値から引かれる。この時クリティカルは発生しない。ファンブルを選択した場合は結果を0とみなし、砂山の耐久値は変動しない。また一度使った出目は次以降の自分の番で再度選択する事はできなくなる。もしもすべての出目を使い切った状態でさらに自分の順番が回ってくる事があれば、以降は追加ダメージ0として、勝負が決するまで同様の処理を行い続ける。
 このゲームに運命変転や魔法、アイテムなど、冒険者としての力を用いる事はできない。能力値も一切影響しないため、少々の運と駆け引きが織り成す勝負となるだろう。


輪投げ



くじ引き



線香花火



灯篭流し

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です

メンバー募集!