gamewithのSNSにて話題になった人物・出来事について解説します。

パズドラコミュの良心。愛称は「りさ、」なぜこの呼び方になったかは本田秀和を参照。
その関わりやすさと性格、読んでて楽しい投稿、適度に出る変態要素などからパズドラコミュニティでは歴代でもトップクラスの人気を誇る。
参考にするとわかるのが投稿のいいねの数。
ついて2桁レベルのパズドラコミュの過疎度に対して彼の投稿の平均いいねは20をゆうに超え、伸びる時は40ぐらいまで行く時もある。
推しキャラはジュリ。そのぐるぐる眼鏡は彼のアイコン含め「ぐるぐる眼鏡の民」のアイコンに使われている。
第4世代以降を代表するユーザーの1人だがユーザー自体は第2世代あたりから活躍しているため、第3世代のメンバーとも交友がある。


re.sakana∞氏の投稿の大体の投稿の流れ


「〜をした〜系パズドラーのre.sakana∞です」という今日の出来事と自己紹介でスタート

その「〜をした」という部分についてちょっと言及

「まぁそんな話はヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っオイトイテ」という話題転換を必ず入れる

大体「パズドラの話!」という文でパズドラ についての話題を始める

ガチャの場合大体酷い引きを見せる(神引きの場合は大体サブ垢の話をしてる場合が多い)

オチをつける(話題の中で大体R-18的なコンテンツを含んでる場合は強烈なオチの場合が多い)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
おしらせ
お知らせはありません。