Geometry Dashの非公式攻略Wikiです



レベル詳細

レベル名Cant Let Go難易度Hard
曲名Cant Let Go作曲者DJVI
IDNASong IDNA
分類公式レベルLiteプレイ可

概要

1つ前のBase After Baseと比べ、全体難易度がかなり上がっている。
特に後半の重力反転エリアが鬼門で、ここで引っかかる可能性は極めて高い。
ジャンプすべきか、待つべきかを重力反転状態でもしっかりと見極められるようになれるかがクリアの可否を大きく分けるだろう。

なお、コインは初見では分かりづらいところに隠してある。

コイン

1枚目
曲調が変わる寸前の階段で落ちる。(落ちたほうが少しラク)
2枚目
ship地帯で上の隙間を通る(少しでもミスると即お陀仏)
3枚目
重力反転地帯で下に落ちる(落ちた後うまい具合で元のルートに戻ってくる)

プレイ動画


前 : Base After Base
次 : Jumper

このページへのコメント

初心者の壁part2
dry outの強化版のような譜面で、反転地帯に慣れるまでは死にまくることを覚悟して挑もう。
dryout 、base after baseからかなり難易度が飛躍している(体感harder最弱のjumperとほぼ同等レベル)
ので、その間を埋めるために、map packのeasyやnormalレベルをクリアし、地力を上げてから挑んだほうが良い。

1
Posted by 名無し(ID:TjOyokni8w) 2024年02月26日(月) 11:55:03 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます