追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#contents(1)
公式がアップロードした動画類のうち、ストーリーに関係するもののキャラクター単位でない動画について記録するページです。
内容を知りたい方は見たほうが早いと思います。備忘録として文字起こしをしています。
''字幕が無い部分(大半)は耳で聞いたそのままを記載しており、不正確であることをご了承の上で閲覧してください。''

*『テイワット』メインストーリーチャプターPV-「足跡」
[[https://www.youtube.com/watch?v=iRDcHzO3qZI>>https://www.youtube.com/watch?v=iRDcHzO3qZI]]
フルボイスVer. [[https://www.youtube.com/watch?v=jtpX8a8G3q0>>https://www.youtube.com/watch?v=jtpX8a8G3q0]]
※冒頭の字幕に旅人のボイスが追加されたもの。
以降の内容に変更は無いが、説明文で改めて''※本ムービーは男性主人公を選択した際の視点になります。''と注記が追加された。

''動画説明文''
【Prologue.風を捕まえる異邦人】-【I.久遠の体との別れ】-【II.千手百眼の浮世】-【III.虚空劫灰のプラーナ】-【IV.罪人の円舞曲】-【V.灼烈の反魂の詩】-【VI.神に愛されぬ雪国】~~
~~
PV登場キャラクター:~~
「モンドの章」 ディルック~~
「璃月の章」 凝光~~
「稲妻の章」 神里綾華~~
「スメールの章」 セノ~~
「フォンテーヌの章」 リネ&リネット~~
「ナタの章」 イアンサ~~
「スネージナヤの章」愚人衆(ファデュイ) 執行官「雄鶏」プルチネラとその従者たち~~
「カーンルイアの章」 ダインスレイヴ~~
「果ての花の海」 旅人~~

''動画内容書き起こし''
声:&color(#ffaa00){''旅人(男)''}
  &color(#3a32c3){''ダインスレイヴ''}

&color(#ffaa00){まださよならも言ってないんだ}
&color(#ffaa00){これで別れだなんて…絶対認めない}

&color(#3a32c3){あの戦争の続きは、もう始まっている。}
&color(#3a32c3){神々は欲望の殻に七つの光を焼き付け、己の権力が及ぶものであると世に知らしめた。}
&color(#3a32c3){しかし、俗世の底では残骸が燃え尽き、僭越者へ警告する。}
&color(#3a32c3){神の座は、汝のためのものではないと。}
&color(#3a32c3){僭越者よ、ここで足を止めるな。}
&color(#3a32c3){誰であろうと高みの見物など出来ない。}
&color(#3a32c3){見よ。}

''ACT.PROLOGUE モンド''~~
''風を捕まえる異邦人''~~
''mea libertas meus canor''
&color(#3a32c3){1000年も自由の都を守った巨龍が、自由に戸惑い始める。}
&color(#3a32c3){自由の神に命じられた自由は、本当の自由であると言えるのか。}


''ACT.I 璃月''~~
''久遠の体との別れ''~~
''ruat caelum fiat pactum''
&color(#3a32c3){衆目の中で、契約の神は殺された。}
&color(#3a32c3){その最期のときに、彼は全てを終わらす契約を結ぶのだろう。}


''ACT.II 稲妻''~~
''千手百眼の浮世''~~
''perpetua perennis impervia''
&color(#3a32c3){将軍は不滅で、幕府の鎖国も永遠な????}(聞き取れず)
&color(#3a32c3){永遠を求める神は、人々の目からどのような永遠を見出したのか。}


''ACT.III スメール''~~
''虚空劫灰のプラーナ''~~
''sub floreis lumen sagacitatis''
&color(#3a32c3){知恵は知恵の神の敵、知恵は無知の海に浮かぶ餌。}
&color(#3a32c3){岳城の学士が成した愚行に、神の知恵は異論を唱えなかった。}


''ACT.IV フォンテーヌ''~~
''罪人の円舞曲''~~
''iustitia omnia vincit''
&color(#3a32c3){正義の神は、法廷の茶番の一切を愛し、神々への審判さえも求めた。}
&color(#3a32c3){されどそんな彼女も知っている、天理を敵に回してはならないことを。}


''ACT.V ナタ''~~
''灼烈の反魂の詩''~~
''surge vir fortis i natam victoriam''
&color(#3a32c3){争いの規律は生きとし生けるものの中に刻まれ、敗者は戦火の灰に、勝者は再び燃え盛る。}
&color(#3a32c3){戦争の神がこの秘密を旅人に教えたのは、相応の理由があるからだ。}


''ACT.VI スネージナヤ''~~
''神に愛されぬ雪国''~~
''ducam regina mea gloria haud pluribus impar''
&color(#3a32c3){彼女はもう人に愛されない神、彼女はもう人を愛さない神。}
&color(#3a32c3){人々が彼女に仕えるのは、天理に反逆の旗を掲げると信じたため。}

&color(#3a32c3){始まりも終わりもない永遠の中、人は夢のない安寧の一生を過ごす。}
&color(#3a32c3){されど神の視線の届かないところで、誰かが夢に飢えているのだ。}


''ACT.■ カーンルイア''~~
''まだ見ぬ夢''
&color(#3a32c3){人には人の誇りが、我々は神に選ばれしものからこぼれ落ちた残滓ではない。}
&color(#3a32c3){世界の外から、我々は世界を拒否する力を得た。}

&color(#3a32c3){今、天地に踏み切った者よ。}
&color(#3a32c3){貴様の旅は終わりを告げようとするが、貴様はまだ最後の扉を開けていない。}
&color(#3a32c3){その旅の意味を理解しているのならば、前に出よ。}
&color(#3a32c3){俺を倒せ。}
&color(#3a32c3){道を開けろと命令しろ。}
&color(#3a32c3){俺なんかよりも、貴様が彼女を救うに相応しいと証明してみせろ。}
&color(#3a32c3){そして、全ての運命を新たに紡げ。}

&color(#3a32c3){俺はほとんどの記憶を失くした。だが、どうしても忘れられないことがある。}
&color(#3a32c3){彼女も、この花が好きだった。}

[+]古文字で書かれた章題文用単語帳
[+]古文字で書かれた章題文を翻訳するための補記
※管理人はラテン語に一切明るくないので機械翻訳とネット上の資料を参照したのみです。
文章としての翻訳はしていませんので、単語帳として雰囲気で読んでください。(単語帳としての正確さも保証できません。気になる方は独自に調べてください。)
文章としての翻訳はしていませんので、単語帳として雰囲気で読んでください。(単語帳としての正確さも保証できません)

''序章''
mea libertas meus canor
mea 私の
libertas 自由
meus 私の
canor 歌、曲

''一章''
ruat caelum fiat pactum
ruat 崩壊する
ruat ?
caelum 天、空
fiat なれかし
pactum 契約
参考文:Fiat justitia, ruat caelum 正義を行うべし、たとえ世界が滅ぶとも/天が崩れ落ちても正義あれ~~
参考文を元に意訳するなら「天(天理)が落ちても契約あれかし」といったところか。

''二章''
perpetua perennis impervia
perpetua 永遠の
perennis 一年中絶えることのない、永遠の
impervia 不浸透性、受け付けない、動じない

''三章''
sub floreis lumen sagacitatis
sub 〜の下に
floreis 花々、花のような、輝く
sub 代役、補佐
floreis 咲く、繁栄する
lumen 光
sagacitatis 機敏さ、聡明さ
sagacitatis 機敏さ、 聡明さ

''四章''
iustitia omnia vincit
iustitia 正義
omnia 全て
vincit 勝つ
参考文:Labor omnia vincit. 労働は全てに打ち勝つ
参考文の置き換えで「正義は全てに打ち勝つ」。

''五章''
surge vir fortis i natam victoriam
surge 急上昇、立ち上がる
vir 男性、英雄
surge 急上昇
vir 男性
fortis 強い、勇敢な
i 私、行け
natam 生まれた
i 私
natam 娘
victoriam 勝利

''六章''
ducam regina mea gloria haud pluribus impar
ducam 導く
regina 女王
mea 私の
gloria 栄光
haud 決して(無い)、全く(無い)
haud 無い
pluribus より多く、多くの、複数の
impar 奇数、不対の、類まれな(対になるものがない)
参考文:Nec pluribus impar 何人とも比較できることなし/誰よりも尊大なるべき
[END]


*双子ストーリームービー
[[https://www.youtube.com/watch?v=C4Chz2toaK4>>https://www.youtube.com/watch?v=C4Chz2toaK4]]
※本ムービーは男性主人公を選択した際の視点になります。
声:&color(#ffaa00){''蛍''}
  &color(#0060a2){''アビスの魔術師''}

''動画内容書き起こし''
&color(#ffaa00){余所者は、この世界に属さない。}
&color(#ffaa00){旅には、必ず終わりがある。}
&color(#ffaa00){だけど、アビスがカムクラを呑み込むまで、私と天理に平和は無く、あるのは戦争だけ。}

&color(#0060a2){姫様、トワリンを戦争兵器に変える計画は、予想外の邪魔が入りました。}
&color(#ffaa00){風神?彼が再び王座に就くというの。}
&color(#0060a2){いや、あの神の介入は既に想定内でした。残念ですが姫様、その予想外の邪魔は、あなたの肉親。}

&color(#ffaa00){私達はいずれ再会する。だけど、ここではなく、今でもない。}
&color(#ffaa00){旅の終点でまた会いましょう、お兄ちゃん。}
&color(#ffaa00){全ての淀みを見届けて、その時きっと私を理解してくれるはずだから。}


*テーマPV「真珠の歌」
[[https://www.youtube.com/watch?v=s_R-fCYFohI>>https://www.youtube.com/watch?v=s_R-fCYFohI]]
&color(#bfbfbf){追記予定}

メンバーのみ編集できます