スマホ版【放置少女】の非公式Wikiです。先人様のWikiや動画は真面目な内容が非常に多いので、コチラでは小ネタ等を重視しています。

適応ターン数増加

適応ターン数増加とは、アクティブスキルの追加効果の一つです。
効果は、バフ及びデバフの適応ターン数を増加させます。
バフ/デバフ自体が適応してない場合、不発になります。

基本的に通常バフ/デバフを対象としていますが、
特殊バフや聖護/罪悪状態をも延長可能の場合は別途で記載します。

基本的にターン数の上限はなく、99ターンを超えて102ターンにすることも可能ですが、
例外として、極一部に限り最大ターン数が設けられており、
この最大値は延長では超えられません。
特に連携による延長を使用する際には注意すべき事項と言えるでしょう。
▼連携による延長の注意事項と効能変動

保有者一覧

名前(スキル番 対象数 条件 該当バフ/デバフ 増加数)
UR
土行孫(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
蕭何(スキル2 低HP敵4体 敵デバフ時 ランダムデバフ+1)
URアバ
鍾會(スキル2 敵3体 対象麻痺時 麻痺+1)
UR閃
関羽雲長(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
衛青(スキル2 自身 撃殺毎 狂乱+1)
伯邑考(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
エルザ(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
源義経(スキル2 高体力味方2体 対象HP25%以上 全バフ+1 全特殊バフ+1)
黒田官兵衛(スキル1 自身 会心時 七星+1 最大4ターンまで)
UR閃アバ
関羽(スキル2 自身 全バフ+1)
董卓(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
孔明(スキル1 自身 撃殺毎 全バフ+1)
前田慶次(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
上杉謙信(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
鍾會(スキル2 低HP敵4体 対象麻痺時 麻痺+1)
土行孫(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
王昭君(スキル2 敵4体 対象凍結時 凍結+1)
橋本環奈(スキル2 敵6体 対象HP50%以下時 全デバフ+1)
高順(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
魯班(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1)
蕭何(スキル2 低HP敵4体 対象デバフ時 何れかのデバフ+1)
MR
スパルタクス(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1 全特殊+1)
恵比寿(全攻撃 自身 下記参照 踏波(聖護)+5)
┗踏波(聖護)が残り1ターン時に任意の敵を撃殺する。
トリスタン(スキル2 自身 撃殺時 全バフ+α 全聖護+α 下記参照)
┣増加タイミングは全ての攻撃が終了した後に纏めて増加する。
┗増加数は撃殺した敵数と同数。
ルシーナ(スキル2 自身 撃殺時 全バフ+α 全聖護+α 下記参照)
┣増加タイミングは全ての攻撃が終了した後に纏めて増加する。
┗増加数は撃殺した敵数と同数。
モーガン(パッシブ 自身 虚弱付与成功時 情熱+1)
レオニダス1世(パッシブ 自身 被弾時 烈陣+2 下記参照)
┗被ダメ量が自身HP上限10%以上時
ブーディカ(スキル2 自身 無条件 復讐+2)
MRアバ
李牧(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+2 全聖護+2)
ホウ統(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1 全特殊+1)
源義経(スキル2 高体力味方2体 対象HP25%以上 全バフ+1 全聖護+1 全特殊バフ+1)
伯邑考(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1 全特殊バフ+1)
王昭君(スキル2 敵4体 対象凍結時 凍結+1)
上杉謙信(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1 全特殊+1)
ナタ(スキル1 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1 全特殊+1)
雑賀孫市(連携 主体副将 出陣時 全バフ+3 全聖護+3 全特殊+3)
┣増加数は初期ターン数の2倍まで。
┣例1:2ターンだった場合は4ターンまで増加
┗例2:1ターンだった場合は2ターンまで増加
楊貴妃(パッシブ 自身と隣接者 行動前且つ対象花詞時 花詞+2)
本多忠勝(スキル1 自身 自身気盾時 気盾+2)
┣(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1 全特殊+1)
┗(連携 主体副将 復活時 援護(聖護)+1)
孫堅(スキル2 自身 自身援護時 全バフ+2 全聖護+2)
┗(パッシブ 自身 致命傷毎 全バフ+1 全聖護+1)
文鴦(パッシブ 自身 致命傷毎 狂乱+1)
孟獲(パッシブ 自身 被弾時 烈陣+2 下記参照)
┗被ダメ量が自身HP上限10%以上時
胡喜媚(パッシブ 自身 異常状態付与成功時 情熱+1)
魯班(スキル2 自身 致命傷毎 全バフ+1 全聖護+1)
董白(パッシブ 自身 致命傷時 踏波(聖護)+2)
MR聖
マーリン(パッシブ 自身 致命傷時 法神+2)
雲中君(スキル2 自身 無条件 神衹+4)
九天玄女(スキル2 自身 撃殺毎 全バフ+1 全聖護+1)
重黎(パッシブ 敵 攻撃対象が燃焼或いは毒時 燃焼+1 毒+1)
羲和(スキル2 敵 敵HP50%以下時 全異常状態+1)
少司命(スキル2 敵 攻撃対象が燃焼(罪悪)時 燃焼+1)
東君(パッシブ 敵 攻撃対象が燃焼+毒+火傷時 燃焼+1 毒+1 火傷+1)
花嫁
ネロ(全スキル 自身 封印付与時 絶響+1)
安倍晴明(パッシブ 自身 味方被致命時 式占+1)
楊セン(パッシブ 自身 致命傷時 神衹+4)
┗(パッシブ 自身 会心時 雷鎧+1 神衹+1)
卑弥呼アバ(全スキル 自身 敵破甲時 破甲+1)
┗(パッシブ 自身 致死無視時 魂奪+1)
俵藤太(パッシブ 自身 被会心時 眩然+2)
ハンニバル(パッシブ 自身と隣接者2名 自身行動後 新月+1 援護+1)
┗(パッシブ 自身 行動前且つ自身協攻時且つ場内味方生存者自身のみ時 新月+20)

延長による注意事項と効能変動まとめ

一部の聖護バフや特殊バフには、
残りターン数に応じて新たな効果が発揮される物や、最大ターン数の規定などがあります。
それらに対して自身ではなく外部からの延長を受けた場合、
どのような挙動/効果になるのかを纏めています。
副将名延長方法
効能/備考
最上義光(MR)連携スキル「雑賀孫市」装備時
出陣時に祝福聖護を2ターン付与する効果が強制発動。


全スキル特殊効果一覧

メンバーのみ編集できます