常に更新される最新で最大級の電子版右翼民族派総覧です。


大悲会

所在地

神奈川県横浜市南区

加盟協議体

傘下団体

支部

役職者

役職氏名
創設者野村秋介
(故人)
二代目会長蜷川正大現・二十一世紀書院 代表
三代目会長中臺一雄
役職氏名
会長代行志村 馨

沿革

昭和49年結成。
野村秋介(元憂国道志会会長。「新右翼」理論家・戦闘的ナショナリスト)がかつて師事した三上卓(元海軍中尉。五・一五事件指導者)の精神を継承するべく、師の号である「大悲」より命名し設立。


野村秋介運動史
昭和35年、三上卓門下となり、天照義団に加盟。右翼運動に足を踏み入れた。

昭和37年、「憂国五誓」を掲げ憂国道志会を結成し、全日本愛国者団体会議に加盟した。


昭和38年、河野一郎農水大臣の権力を私する政治姿勢を糾すべく、同志と共に河野宅を焼き討ちし全焼させた。

余談ながらこの事件については河野が児玉誉士夫(全日本愛国者団体会議最高顧問。なお野村は同会議理事)と昵懇であった事から多くの右翼団体が反発したものの、そうした批判の声を抑えたのは他ならぬ児玉自身であったとされる。


12年間の服役を終えた後は
鳥海茂太(米沢市議会議員、三上卓門下)
鈴木邦男(一水会会長、後に同会顧問)
の両名と共に「新しい日本を創る青年集会」を全国各地で開き、いわゆる「新右翼」思想をとりわけ地方の青年層に訴える活動を約2年間精力的に行った。


昭和52年、財界の営利至上主義を糾すべく「YP体制打倒青年同盟」を名乗り、
伊藤好雄(元楯の会会員)
西尾俊一(同)
森田忠明(元大東塾塾生。後に国民行動代表)
の同志3名と共に決起し経団連事務局を占拠した。
この事件は「戦後初の右翼による財界攻撃」と言われ、政財界や警察当局のみならず反共の名目の下で資本主義体制擁護に傾倒し、ともすれば国家革新の本義を忘失していた戦後右翼にも大きな衝撃を与えた。



昭和58年に出所してより後は「思想戦争」を掲げ「新右翼リーダー」として活発に言論活動や創作活動等を展開。
積極的に露出し意見を発信する事でマスコミや世間の注目を集め、結果として右翼民族派全体への理解が広まる事ともなった。
しかし反面、「右翼の敵は右翼である」の直言に表される如く、要らざる妥協や迎合とは終生無縁であった事は論をまたない。


昭和62年には先の経団連事件を踏襲する形で、都心の地価高騰をもたらす大企業の土地買い漁りを粛正すべく、
蜷川正大(大悲会会長、後に二十一世紀書院代表)
中臺一雄(義友同志会元会長、後に大悲会会長)
針谷大輔(統一戦線義勇軍幹部、後に議長)
の門下生等3名が「YP体制打倒青年同盟」を名乗り住友不動産会長宅を急襲。
さらには右翼民族派による住友グループ全体への激しい抗議活動が生起する事ともなった。



平成4年、政治団体「風の会」を設立し多くの賛同と応援を得て果敢に参院選を戦った。
しかしその最中に朝日新聞社は「週刊朝日」誌上において同会を誹謗するイラストを掲載。後に社長が謝罪したものの、こうした行為の根本には戦後の同社の体質があるとして、公開討論会の開催を求め1年間交渉を重ねたが、同社は応じようとはしなかった。

平成5年、同社のかかる姿勢を糾し、言論の責任を知らしめるべく東京本社役員応接室において社長と面談中ピストルを以て自決。

この命を擲った抗議を受けてなお悔悟なき同社の有り様を受け、翌年門下生が東京本社役員応接室占拠を敢行した。
また全国で右翼民族派による激しい抗議活動が展開された。



そして今日なお門下生をはじめとした右翼民族派は無論の事、保守・革新両陣営の人士や侠客等々多くの人々に対しその生きざまと思想は影響を与え続けている。
(氏の著作に興味をお持ちの方や、右翼民族派について学びたい方は二十一世紀書院のホームページをご覧ください)


  • 群青忌
平成5年より毎年命日である10月20日に合わせ追悼集会として「群青忌」が開催されている。

平成16年の十年祭を機に5年おきとなり、以降は毎年10月20日前後の土曜日に「群青忌・墓前祭」が浄発願寺(神奈川県伊勢原市日向1816)において営まれている。

 注

表記や記載項目等については基本事項をご参照下さい。
記事の不備や団体の解散等により必ずしも最新の情報ではない可能性もあります。間違った記述を発見したり最新の情報をご存知の方はお気軽に編集についてをご参照の上で編集に参加して下さるようお願い致します。
または訂正して欲しい記述や記載されていない情報等がありましたら、情報提供についてをご参照の上でコメント投稿より情報の提供をして頂ければ可及的速やかに編集させて頂きます。
単一団体協議体新右翼都道府県別 
憂国リング
タグ

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


団体一覧

単一団体一覧

協議体一覧

新右翼一覧

全国団体一覧

右派系市民団体等一覧

[告 廣]














Wiki内検索

御支援賜りたく候

ビットコイン(Bitcoin)



イーサリアム(Ethereum)

どなたでも編集できます