kagemiya@ふたば - ランスロット(騎)

基本情報

【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ランスロット
【異名・別名・表記揺れ】
【性別】男
【身長・体重】191cm・90kg
【髪色】青紫 【瞳色】青
【外見・容姿】白銀の鎧に由来の分からぬ盾を持ち、兜に赤い飾りを付けた騎士。
【地域】ブリテン
【年代】5世紀後半
【属性】秩序・善
【天地人属性】地
【その他属性】人型・円卓・騎士
【ステータス】筋力:C 耐久:B 敏捷:A 魔力:C 幸運:B+ 宝具:A++

作成:Picrew このめ式青年メーカー

【クラス別スキル】

対魔力:B

魔除けの指輪による対魔力を有する。魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀式呪法などをもってしても傷つけるのは難しい。

騎乗:A

乗り物を乗りこなす能力。騎乗の才能。
Aランクでは幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を乗りこなせる。

【保有スキル】

精霊の加護:A

精霊からの祝福により、危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。
その発動は武勲を立てうる戦場においてのみに限定される。

無窮の武練:A+

ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
心技体の完全な合一により、いかなる精神的制約の影響下でも十全の戦闘力を発揮できる。

心眼(真):A

修行、鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
セイバーで召喚された場合は直接ステータスを強化するスキルに変化するが、ライダーでは行動判定の補正に留まる。

【宝具】

今は貴方の虜となりてブレス・エレイン

ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人(自身)
アストラットのエレインより、一時彼女の騎士として槍試合に臨む際に与えられた緋色の飾り。
これを身につけている間は由来のない騎士として扱われ、周囲から自身の真名・ステータスを隠蔽する。
加えて、英霊に固有の動きの癖もかき消されており、相手に攻撃を見切られず常に必中となる。
ただし、ライダーの真名看破に成功した相手に対しては必中の効果を発動できなくなる。

徒手なれど凄烈ストライク・オール

ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人(自身)
丸腰での戦闘を強いられながらも手近な枝で勝利し、また別の戦いでは素手で相手の首を撥ねた逸話に由来する宝具。
ライダーの攻撃は使用する武器を問わず、例え素手であってもランクD以上の擬似宝具へと変化する。
また、魔力を注ぎ攻撃の瞬間に解放することで爆発的に威力を高める技『過重湖光オーバーロード』 を使用できる。
ただし効果が発動するのは攻撃時のみで、相手の攻撃を受け止めるような運用は不得手となる。

血路駆ける白鬣クラージュ・ブランシュ

ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:1頭(乗騎自身)
ライダーの乗騎。ランスロットが騎士となる時、湖の乙女ニミュエが用意した純白の馬。
拐われた王妃を追う際に弓で射られたが、代わりに荷車に乗ったランスロットを何故かその後も追いかけていた。
相手からの攻撃対象を自身に変更する効果と、自身が致命傷を受けても走り続ける戦闘続行に類似する効果を有する。

無尽の憤怒クレシューズ

ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜88 最大捕捉:888人
ランスロットの父であるバン王の剣。クラウダス王に敗北し、城を焼かれ憤死したバンの怒りが込められている。
父の形見であると同時に、彼の今際の激情のみで魔剣に堕ちたという暗い業を秘めている。
憤怒は炎となって刀身の内に燻っており、真名開放により灼熱の刃となって斬りつけた相手を焼き焦がす。
しかし封印を全て解いた場合、持ち主の霊基すら焦がし、溢れる紅蓮の炎が無差別に周囲を焼き尽くす暴走状態となる。

尚も気高き騎士の証プルーフ・オブ・オーナー

ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:2名
荷車の騎士の名で知られる、ランスロットの追跡劇に登場した罪人を運ぶ荷馬車。
到底騎士が乗るべきものではないが、馬を失ったランスロットは拐われた王妃を追うために迷わず乗り込んだ。
荷車に乗ったことで道中での名誉を失った逸話から、乗った者の性質を隠す低ランクの気配遮断が働いている。
一方で逸話の通り乗騎としての性能は劣悪で、機動戦に適するものではない。

【Weapon】

『純白の馬上槍』

ライダーの主兵装。『血路駆ける白鬣』と同様に彼が騎士となる際に湖の乙女が拵えたもの。
本来は特別な宝具ではないが、『徒手なれど凄烈』の効果によりC+ランク相当の擬似宝具となる。
元来頑強な武器らしく、大きく耐久度を削る『過重湖光』 を用いても損壊しにくい。

『テリーの盾』

ウィンチェスターの槍試合に参加した際の装備。アストラットのバーナード卿の長男テリー卿の盾。
テリーは負傷により槍試合に出場できず、丁度お忍びで出場したがっていたランスロットに盾が貸与された。
最終的にボールス卿の一撃で貫かれたが、よく手入れされた上質な武器である。

無尽の憤怒クレシューズ

焦げたような黒い刀身の長剣。
通常状態での使用は問題ないが、真名開放以後は出力を上げるほどに暴走のリスクが大きくなる諸刃の剣。
暴走状態でも戦闘自体は可能だが、徐々にライダーの霊基が焼かれていくため必然的に捨て身の戦いとなる。

尚も気高き騎士の証プルーフ・オブ・オーナー

質素な荷車。あまり乗りたくなる雰囲気はない。
『血路駆ける白鬣』に引いてもらって荷馬車として使うこともできるが、古代の戦車のような扱いは向かない。
ただし、乗騎の性能と気配遮断の効果により、輸送手段としての性能は存外光るものがある。

『手刀』

ランクD相当の擬似宝具として扱われる素手の攻撃。
荷車に乗り王妃の救出に向かった際、行手を阻んだ敵の衛兵の首を手で叩いて落としたと語られている。
手数の豊富なライダーからすれば緊急の戦闘手段の域を出ないが、クリティカルを出せば十分に致命傷を取れる。

【解説】

湖の騎士ランスロット。
アーサー王の物語に登場する円卓の騎士において、その武勇の高さで知られると共に、
王妃ギネヴィアとの関係により円卓の崩壊を招いた人物の一人として数えられる。
彼は白兵戦を旨とするクラスに広い適性を持ち、今回の召喚ではライダークラスにて召喚に応じた。
ライダークラスの彼は、ウィンチェスターの槍試合に謎の騎士としてお忍び出場した姿を原型とする。

【人物・性格】

武勇、礼節、忠義。騎士として求められる素養の全てにおいて誰にも劣らない、栄光ある最優の騎士。
天然の女誑しであり、婦人に親身に接して勘違いさせることにかけて天才的な才能を見せるが、当人は一切その気はない。
忠義に心を砕き破滅を導いてしまった彼は、今も尚忠義の騎士であり、主が正しき行いを為すべくその力となる。
それは盲目的な信仰ではなく、主の不実においては自ら立ち向かう、凄烈なまでの善性によって成り立っている。
他方、戦いにおいては極めて冷淡な一面があり、主を守り目的を達成するためにはあらゆる策を行使する。
彼自身の心は痛むものの、無窮にまで至った彼の戦技は精神的制約とは無関係に、冷静に敵を討ち倒す。

イメージカラー:白
特技:戦闘全般
好きなもの:変装、ギネヴィア
嫌いなもの:不名誉な扱い
天敵:アーサー王
願い:ギネヴィアと王、己が犠牲とした人物全てに償いをする

【一人称】私 【二人称】あなた 【三人称】

【因縁キャラ】

土夏市第四次聖杯戦争
十影典世
マスター。この聖杯戦争における我が主。
第一印象と後々知りゆく彼の周辺事情から、最初は周囲からの必要に迫られ戦場に立つ、願いを込められた器として評価している。
無論、極度の悪意を感じさせない、むしろ純粋な善性に満ちた彼の在り方は主として守護するに値するものであり、
最初から最後まで一貫して彼の力となって尽くすことになる。
ライダークラスのランスロットはクラス特性に沿った機動戦や、各種宝具を活用する局地戦を得意とする。
一方でステータス差が響く正面戦闘や徒に魔力と宝具を消耗させる防衛戦は不得手では無いが、このクラスでは特別秀でるわけでもない。
初期の典世の指示はランスロットを扱うにはやや慎重にすぎるきらいがあったが、当人は持ち前の応用力でその局面を切り抜けていく。
ランスロットの立ち振る舞いに一切の乱れはなく、典世を支えていくが、次第に典世の方が戦いの中で変化を見せ始める。
殺し合いに順応し、戦いを終えるために戦いと向き合うその姿勢に、ランスロットは正と負の両面を見出した。
負は、本来の典世が殺人に適性がないであろう点。その上で順応してみせようと自らを縛る姿勢は彼を苦しめ、
そして如何なる理由があろうとも、手を血に染める者が辿る道をランスロットは理解していた。
しかし一方で、ランスロットは典世の戦う動機を、妻のため、愛のために戦いに臨む姿に正を見出した。

その選択は貴方をいずれ殺すだろう。
だが、貴方の想いを私は否定しない。私が私である限り、それだけは否定してはならない。
貴方の覚悟は―――かつての俺と同じだ。

その中で、典世の妻の静留と彼女たちの子の話題になると、動揺を見せた典世に対してややオーバーリアクションな喜びを見せた。
その時だけは主人と騎士ではなく、共に父となった者同士で語らい、ランスロット自身も今は遠い場所にいる己の子に想いを馳せる。
「マスター。……いや、暫し無礼を許して貰いたい。ノリツグ、俺にも子供がいた。子供と一緒に、僅かの間だが旅をしたことがある―――あれは、良い。良いものだ」
「親が子に背負わせる期待などは、いつも変わらず重いものだ。だが、それは謝意よりも、未来へ後押しする善意のものと俺は信じている」
「今は笑って見せてくれ。君の妻に、君の子に。それこそが何より貴い祝福になるだろう」
そして、必ず子供の命を未来に繋げることを約束し、それが最終局面において二人が命を捨てる選択を選ばせた。

アーサー王物語関連

【コメント】

素性を隠した湖の騎士。多様な宝具を扱う強力なサーヴァントだが、素手でも強い。
夜中に置いてある変な荷車を思わずスルーすると、中から急に飛び出して奇襲してくる。