わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

[+]目次
#contents
[END]
*シンリンオオカミ
&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/bd79bde69e59de19.png,50%)
[+]けも級最大(未)
&attachref(50%)
衣装ボーナス +???/+???/+???
[END]
[+]LV99(未)
&attachref(50%)
衣装ボーナス +???/+???/+???
[END]
|r[bgcolor(#dcdcdc)]:~|けも級|けもステ|体力|攻撃|守り|回避|ぷらずむ|center:属性|
|!bgcolor(#dcdcdc):初期|☆4|45908|17973|7781|4093|6.0%|50|center:size(9):&color(#009e25){''フレンドリー''}~~&ref(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/7qOukM1TmN.png,40,no_link)|
|r[bgcolor(#ffe663)]:!bgcolor(#dcdcdc):最大|★6|?????|?????|????|????|^|^|^|^|
|r[bgcolor(#ccffff)]:!bgcolor(#dcdcdc):LV99|★6|?????|?????|????|????|^|^|^|^|
//|r[bgcolor(#ccffcc)]:!bgcolor(#dcdcdc):LV90+野生大解放|★6|?????|?????|????|????|0.0|^|^|^|
//|r[bgcolor(#ffeeee)]:!bgcolor(#dcdcdc):LV99+野生大解放|★6|?????|?????|????|????|^|^|^|^|

|!bgcolor(#dcdcdc):最高フォトポケランク|08||!bgcolor(#dcdcdc):野生大解放|なし||!bgcolor(#dcdcdc):輝石交換|なし||!bgcolor(#dcdcdc):実装|23/10/09、限定|

||center|center|center|center|c
|r[bgcolor(#dcdcdc)]:~オーダーフラッグ|所持枚数|増加量|ダメージアップ|野生大解放時|
|r[bgcolor(#ffd3d3)]:!bgcolor(#ef007c):color(#ffffff):Beat!!!|3枚|−|+6.0%|−|
|r[bgcolor(#a3e0fd)]:!bgcolor(#3a32c3):color(#ffffff):Action!|1枚|15|+5.0%|−|
|r[bgcolor(#e4f163)]:!bgcolor(#009e25):color(#ffffff):Try!!|1枚|30|+5.0%|−|

|!bgcolor(#ccc): けものミラクル|仲間とともに真夜中の狩りへ|必要MP120|
|!bgcolor(#e6e6e6):center:Lv.1|>|相手単体に240%×2のダメージを与える~~さらに自身の与ダメージが9%増加し、被ダメージが9%減少する(5ターン)~~加えて自身のMPが14増加する|
|!bgcolor(#e6e6e6):center:Lv.5~~+[Beat!!!]|>|相手単体に336%×2のダメージを与える~~さらに自身の与ダメージが13%増加し、被ダメージが13%減少する(5ターン)~~加えて自身のMPが18増加する|
|>|>||
|!とくいわざ|グレークロスハント|相手単体に50%と20%×3のダメージを与え~~高確率で与ダメージを5%減少させる(2ターン)|
|!たいきスキル|のんびり月光浴|自身の与ダメージ減少効果と被ダメージ増加効果を解除し~~与ダメージが15%増加する(2ターン)~~~~~発動率:100% 発動回数:2回|
|!とくせい|ボクの声、きいて!|自身の与ダメージと攻撃命中率が8%増加する~~さらに味方全体の全体攻撃による被ダメージが15%減少する|
|!キセキとくせい|森の外へいっぽ|自身の与ダメージが10%増加し~~バトル開始時にMPが20増加する~~さらにギブアップ中の味方1人につき~~毎ターン自身のMPが2増加する|
|>|>||
|!bgcolor(#f3f3fe):動物フォト|>|(変化前)~~自身の与ダメージが4%増加する~~さらにギブアップ中ではない味方が5人の場合~~追加で自身の与ダメージが4%増加する~~&color(,#f3f3fe){(変化後)~~自身の与ダメージが&color(red){5%}増加する~~さらにギブアップ中ではない味方が5人の場合~~追加で自身の与ダメージが&color(red){5%}増加する}|

|!bgcolor(#f3f3fe):動物フォト属性|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/qgiGkSmtiA.png,30,no_link)|
//足跡→|!bgcolor(#f3f3fe):動物フォト属性|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/qgiGkSmtiA.png,30,no_link)|
//青→|!bgcolor(#f3f3fe):動物フォト属性|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/PrbmdBx8J4.png,30,no_link)|
**戦闘について
北米原産ながら日本国内で最も多く飼育されているオオカミ、シンリンオオカミのフレンズ。
ためこみこそ持たないが、何故かミラクルが[[ジェネット]]と似通うフレンドリー属性アタッカー。
[[マカミ]]と[[タスマニアタイガー]]に次ぐ攻撃値と、Beat3枚持ち・50ぷらずむの脳筋ステータスとは対照的に、
スキルセットは全体攻撃軽減・与ダメ―ジ減少解除から、味方のギブアップ数に応じたMPリジェネの獲得など、
火力以外のスキルも豊富に取り揃えた、道場・むちゃ・ちからくらべまで幅広く活躍できるオールラウンダー。

活躍の場が幅広い反面、道場では[[ジェネット]]のピーキーながら特化した火力へ最後まで着いていくのは難しく、
[[マカミ]]や[[タスマニアタイガー]]と比べると、火力に必要な準備が煩雑・ためこみ相当のMPが必要であったり、
ちからくらべはスキルの補助があってもMPが重すぎるなど、一定水準の運用にも一工夫が求められる。

***スキル詳細
[+]
***けものミラクル:仲間とともに真夜中の狩りへ ※必要MP120/ミラクルLv5
''相手単体に336%×2のダメージを与える~~さらに自身の与ダメージが13%増加し、被ダメージが13%減少する(5ターン)~~加えて自身のMPが18増加する''
同じMPの[[ジェネット]]ミラクルより1発のダメージは高く・2ターン効果が長く・バフが低い代わりに軽減が付き・確定で一定のMPを得る。
道場では遅くても5ターン目までにMPを貯めて一度ミラクルを切り、[[総攻撃>用語集#yougo_soukougeki]]までにリチャージするのが基本の戦術となる。
[[ジェネット]]の溜め込みから一気に仕掛ける瞬発力とは対照的に、イヌの狩りの様に長期ターンを見据えた構図が象徴的。

キセキでスタートMPが20もあり、[[ジェネット]]ほど構成や開幕からMPを工面する忙しさはないが、
ミラクル1回目からのリチャージが遅れるほど[[総攻撃>用語集#yougo_soukougeki]]へ響くため、[[緑ハクトウワシ>【みんなでジャスティス】ハクトウワシ]]のMPリジェネや、
Act3枚持ちの[[ヒメアルマジロ]]と[[【大きな瞳の美人顔】サーバル]]での補強、いれば[[ムック]]ミラクルでの援護や、
MPフォトであれば%%%[[だいすきなぬいぐるみ]]%%%が望ましい。%%%[[月光のきらめき]]%%%も1回目MPの足しにするには有用。

頑張ってMPをつぎ込めば[[総攻撃>用語集#yougo_soukougeki]]で3回目を撃てなくもないが、
さすがに3回目を撃てるMPは味方の[[Wバフ>用語集#yougo_double_buff]]へ回した方が良い。

***とくいわざ:グレークロスハント
''相手単体に50%と20%×3のダメージを与え~~高確率で与ダメージを5%減少させる(2ターン)''
[[マカミ]]や[[ジェネット]]の様な自己バフでなく、与ダメ―ジ減少効果と、アタッカーとしてはディフェンシブなBeat。
道場でも大技1〜2ターン前に振っておくと少しマシになるが、アタッカーの行動で撃破が嵩んでは意味がないので慎重に。

***たいきスキル:のんびり月光浴
''自身の与ダメージ減少効果と被ダメージ増加効果を解除し~~与ダメージが15%増加する(2ターン)~~発動率:100% 発動回数:2回''
シンプルな2ターンバフに加えて、道場で厄介な与ダメージ減少と、むちゃで苦しい被ダメージ増加を一度に解除でき、2ストックの余裕も持つ。
が、与ダメージ減少はルンルンきぶん、有り体に言えば[[緑ハクトウワシ>【みんなでジャスティス】ハクトウワシ]]の待機や[[ヒメアルマジロ]]のミラクルで事前に防げるため、道場では換えが効く。
被ダメージ増加解除もフレンドリー属性では初だが、自身にしか効果がないためデバフから味方全体を守ることはできない。与ダメージ減少と同様、ルンルンきぶんの付与でも対策できてしまうため肩身は狭い。
フレンドリー有利のむちゃで、強敵が被ダメージ増加と単体攻撃を多用する場合にタンクをする場合は有用なのだが、そもそもアタッカー寄りのステータスで、ダメージ軽減の類もあまり持たないのがなんともちぐはぐ。
なお、ダメージアップの手段としては素直に使える。

***とくせい:ボクの声、きいて!
''自身の与ダメージと攻撃命中率が8%増加する~~さらに味方全体の全体攻撃による被ダメージが15%減少する''
アタッカーのバフ値としては地味だが、本命は属性不問の全体攻撃軽減。
構成に縛られず[[ヒグマ]]達の全体Beatや、流行りの初手全体ミラクルに対するカウンターとして機能する。
ただ、マジメに構成された全体攻撃特化にコレ一つでは全然足りないため、[[アードウルフ]]や[[トラ]]など他の全体攻撃軽減持ちのフレンズを入れたり、
とくべつくんれんでは被ダメージ軽減作戦を併用したりするなど、一点読みで全体攻撃をメタる際の構成パーツとして使うと良い。

セルリアン戦では属性不問の恩恵は薄いものの、全体大技で崩れにくくなるため、シンプルにHPの安定感が大幅に増す。
フレンドリーは%%%[[ジャキーン!]]%%%も使えるため、完凸を複数併用すると大技のダメージよりHPリジェネの方が大きくなることも。
逆に道場で%%%[[ねこぱんち]]%%%・%%%[[マイルカの楽園]]%%%のHP条件を大技でトリガーを狙う場合、通常より多い撃破数が必要となるので注意。

***キセキとくせい:森の外へいっぽ
''自身の与ダメージが10%増加し~~バトル開始時にMPが20増加する~~さらにギブアップ中の味方1人につき~~毎ターン自身のMPが2増加する''
スタートMP増加は前述の道場における、ミラクル1回目の補助用の為だけに存在していると考えた方が良い。
ちからくらべでは[[シマリス]]から予め援護をもらうか、ギブアップ数が進む後半ではミラクルには届きやすいが、
単体攻撃ゆえ、重いMPに対してダメージのリターンは薄い。一度撃てればバフと軽減が付く分巻き返しは狙えるが。
道場ではサポートのギブアップが前提構成であれば、+2〜4MPがミラクル2回目の明暗を分ける...かもしれない。
[END]

主戦場は道場メインアタッカー、ちからくらべでは属性不問の全体攻撃軽減とオオカミさながらの構成のし易さが特徴。
とはいえ、どちらもトップ層と比較すると、特化し切れなかった分の差が目に付く器用貧乏さが浮き彫りになりやすい。
待機スキルも味方フレンズやフォトの代用があるとはいえ、その代用が無い場合に一人で対応できる自己完結性能が強み。
ミラクルに[[ジェネット]]譲りの癖はあるものの、正しくオーダーすれば狼の遠吠えの様に真っ直ぐ応えてくれるだろう。

//不明の場合この欄は後付けでかまいません
//↓のスプレッドシートから作成できます。
// https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bTVnb4PQAWuZywMmYqmIqdyPixO5dfpXjm1_5L2S-2M/edit?usp=sharing
**野生解放
情報募集中
**ミラクル強化
情報募集中

*キャラクターについて
''「ボ、ボクがシンリンオオカミ、だよ。~~ 用があったら大きな声で『アオ〜〜ン』って鳴いて呼んで。~~ 鳴きまねうまいんでしょ? いつも森にいるから、~~ 開けたところに来ると少しきんちょーする。~~ 仲間がいると安心するから、よくハウってるんだ。~~ かくれんぼしてもさみしくなって鳴いちゃう……」''
文章

CV:大倉紬(けもフレ3)
   山崎はるか(NEXONアプリ版)
&aname(serifu)
*セリフ集
[+]ロビー時
{|class="edit"
|bgcolor(#ccc):||c
|!通常|タイリクオオカミってやっぱりかっこいいなぁ~~ツンドラオオカミが憧れてるのもわかるよ|
|^|アフリカンゴールデンウルフはいろんな遊びを~~知ってるなぁ 誰に教えてもらったんだろう|
|^|あ! 隊長だ!~~ねぇねぇ、ボク今日は隊長と遊びたいな…!|
|^|あの耳は…もしかして黒いウサギの子…!?~~…ってなんだ、けものちがいだったかぁ…|
|^|…あれ? この声はイエイヌかな…?~~でも、歌も聞こえるような…|
|!固定|ボクのこと、呼んだよね…!~~えへへ♪|
|^|アオーン!~~えへへ、みんなとハウるのは楽しいなぁ|
|^|コンゴウインコたちの鳴きまね、上手だなぁ~~ボクもあれくらいできるようになるかな?|
|^|ツンドラオオカミはいつ遊びに来るかな…そうだ!~~おいしいジャパまんも用意しておこうっと♪|
|!すやすや|ニホンオオカミぃ…まてまてぇー…~~ぜったい負けないよぉ…|
|^|ボク、コヨーテより速いでしょー…ふふ…|
|^|お空の上ってこんなに広いのかぁ…|
|}
[END]
[+]戦闘時
{|class="edit"
|bgcolor(#ccc):||c
|!クエスト開始| |
|^| |
|!WAVE移行| |
|^| |
|!クエスト終了| |
|^| |
|!フラッグ選択| |
|^| |
|!けもコーラス| |
|^| |
|^| |
|^| |
|!攻撃|[''通常攻撃'']|
|^| |
|^| |
|^| |
|^| |
|^|[''とくいわざ'']|
|^| |
|^| |
|^| |
|^| |
|!ダメージ|[''通常攻撃'']|
|^| |
|^| |
|^|[''強攻撃'']|
|^| |
|^| |
|^| |
|^| |
|^|[''ちからくらべ'']|
|^| |
|^| |
|^| |
|^| |
|!どく状態| |
|^| |
|!ギブアップ|[''セルリアン戦'']|
|^| |
|^|[''ちからくらべ'']|
|^| |
|^| |
|^| |
|^| |
|^|[''ちからくらべ後退時'']~~※現在使用されていない|
|^| |
|!復帰| |
|^| |
|!けものミラクル |[''等速'']~~(発動時)~~ ~~(発動中)~~ ~~|
|^ |[''倍速'']~~(発動時)~~ ~~(発動中)~~ ~~|
|!けものミラクル+|[''等速'']~~(発動時)~~ ~~(発動中)~~ ~~|
|^ |[''倍速'']~~(発動時)~~ ~~(発動中)~~ ~~|
|!けものミラクル後| |
|!コチョコチョ※|[''コチョコチョ1'']~~ |
|^|[''コチョコチョ2'']~~ |
|^|[''成功時'']~~ |
|}
※コチョコチョ成功パターンは「コチョコチョ1 → コチョコチョ2 → 成功時セリフ」
失敗パターンはコチョコチョ1を2回繰り返し
[END]
[+]掛け合い
**ツンドラオオカミ
{|class="edit"
|bgcolor(#ccc):||c
|!クエスト開始時|&fukidashi(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/TegYLvJuQ8.png){今日も来てくれたの?}|
|^|&fukidashi(https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/Q_JrbTEq4q.png,right){べ、別に?あんたが心配で来ただけよ}|
|!WAVE移行時|&fukidashi(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/TegYLvJuQ8.png){ツンドラオオカミ まだ大丈夫?}|
|^|&fukidashi(https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/Q_JrbTEq4q.png,right){ふん!まだ平気よ}|
|!クエスト終了時|&fukidashi(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/TegYLvJuQ8.png){やった、やったー!ボクらで勝ったよ!}|
|^|&fukidashi(https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/Q_JrbTEq4q.png,right){まぁ、よかったじゃない}|
|!ギブアップ時|&fukidashi(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/TegYLvJuQ8.png){ボクを…置いて行かないで…}|
|^|&fukidashi(https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/Q_JrbTEq4q.png,right){あんたがいるのに放っておくわけないでしょ}|
[[%%%ツンドラオオカミ セリフ集%%%>ツンドラオオカミ#serifu]]
|}
//現在、掛け合いのあるフレンズはいないようダネ。
//
[END]
[+]その他
{|class="edit"
|bgcolor(#ccc):||c
|!加入|シンリンオオカミ…だよ~~ボ、ボクとお友達になってくれるの?~~アオ〜ンッ! えへへ、うれしいっ!|
|!加入| |
|!ログインボーナス| |
|^| |
|!なかよしレベルアップ|ボク、隊長とハウるの大好きなんだ♪ 今日もいっしょにやろうよ~~せーのっ、アオーン!|
|!レベルアップ| |
|!レベル上限解放|※ふれあいの「うれしい!」と同一|
|!野生解放| |
|!けも級アップ| |
|!ミラクルレベルアップ| |
|!フォトポケット開放| |
|!着替え| |
|^| |
|^| |
|^| |
|!ふれあい| |
|^| |
|^| |
|^| |
|!ふれあい~~(うれしい!)| |
|!ふれあい~~(たのしい!)| |
|!ふれあい~~(びっくり!)|※ちからくらべの被ダメボイスと同一|
|!ふれあい~~(撫でる)| |
|^| |
|^| |
|!アシスタント選択| |
|}
[END]
**掛け合い相手リンク
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/Q_JrbTEq4q.png,70)>ツンドラオオカミ#serifu]]|

*実際の動物について
''主に北米の五大湖周辺に生息するオオカミです。~~タイリクオオカミの亜種とされていましたが、最近では独立種とする研究もあり分類が定まっていません。~~狩猟や森林開発による生息地の減少で数を減らしていて、カナダではアルゴンキンオオカミという名称に変更し、保護活動を進めています。''
文章
*その他
-[[シンリンオオカミ(フォト)]]
-[[シンリンオオカミ フレンズストーリー]]

**星6衣装
&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/mPiGeJCajM.png,50%)
//**特別衣装
//&attachref(50%)
//
//『パーティドレス』
//[+]&color(#ff0000){''ネタバレ注意!''}
//&attachref(50%)
//[END]

**アイコン一覧
&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/ou9lLW_Ewg.png,50%)

//添付する動画ファイルはwebmにすると5MB以内に収まるのでおすすめです
**ミラクル+のセリフ・演出変化
※ミラクル+はフレンズのミラクルをlv5にして、且つフレンズストーリーのエクストラをクリアする必要があります。
//&video(){400,240}
//&video(){400,240}

どなたでも編集できます

メンバー募集!