わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

タグ検索でファニー属性25件見つかりました。

前の20件  1  2 

【占いのその先へ】ダチョウ

て 7月後半の共闘イベントで実装された、ファニー属性の[[ダチョウ]]。 たいりょく重視の元属性とは反対に、たいりょくやや低めでこうげきに寄ったけもステータスを持つ。 けもステ合計値自体はかなり高め。 スキルも元属性が単体ミラクルと全体とくいわざだったのが逆になり ミラクルが全体にとくいわざがスタンダードな単体攻撃で、使い勝手がだいぶ変わっている。 たいきスキルは自己強化を行いつつ低体力の味方を回復でき、かなり扱いやすい。 またとくせいで同属性にどく耐性を付与し、キセキとくせいでくたくたトリガーの全体…

https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a1%da... - 2023年04月24日更新

キティサーバル

):動物フォト|>|(変化前)~~ファニー属性の味方の与ダメージが3%増加する~~&color(,#f3f3fe){(変化後)~~ファニー属性の味方の与ダメージが&color(#ff0000){5%}増加する}| *戦闘について サンリオのコラボで登場した謎のヒロイン。一体何ーバルなんだ…。 ファニー属性の限定☆4で、たいりょくやこうげきが極めて高い。 コラボフレンズと言うこともあってかスキルはどれも高性能。 相手属性を問わない追加効果がある上に通常のMP100ミラクルよりも倍率の高いミラクル。 …

https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%ad... - 2023年03月05日更新

【いいこと思いつきました】スナネコ

て ハロウィンコスチュームに身を包んだ、ファニー属性限定フレンズの[[スナネコ]]。 既存スナネコ同様に高めのこうげきを持ち、けもステが大幅に高くなったので耐久も十分にある。 一方、強みだったAフラッグ3枚は逆に1枚に減っている。 ファニー全体くたくた耐性、はねかえしむしなどシーサーバル道場β2シーズン3向けのスキルが目立つ。 とはいえくたくた耐性はあって困るものではないし、たいきも扱いやすい火力アップなのでシーズンが変わっても特に腐る効果でもない。 けものミラクルによるからげんき、どく相手への追加ダメ…

https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a1%da... - 2022年02月06日更新

リョコウバト

うのを反映してか、[[カバ]]を抜いて ファニー属性フレンズの中では[[アライグマ]]に次ぐHPと防御力を併せ持つ。 実はステータス上では攻撃力も含めてカバに勝っているが、あちらは単体攻撃ミラクルを持ち、 キセキとくせいでくらくら状態の相手に対して爆発力もある為、実際の攻撃能力はカバに劣る。 こちらは後述するけものミラクルやキセキとくせい等により、味方を支援しつつ粘り強く戦うことに期待が持てる。 けものミラクルは味方全体のHP回復+ファニー属性の攻撃バフといった[[ブタ]]のファニーバージョン。 体力の…

https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%ea... - 2022年02月06日更新

ホワイトサーバル

イベント概要]]の期間中に実装された、ファニー属性の限定☆4フレンズ。 ステータスが非常に高く、けもステとこうげきは全フレンズ中トップクラス。 [[味方のけもコーラスに100%の確率で、無制限に参加できる>サーバル?]]たいきスキルが大きな魅力。 [[ブラックジャガー]]や[[シーサーバル・レフティ]]等と同じ効果であるが、確率と発動回数が完全上位互換となっている。 特に確率が100%になったことで安定してけもコーラスを増やすことができ、一例として味方のフラッグが2種2枚の状態でおかわりを1回す…

https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%db... - 2022年02月06日更新

前の20件  1  2 

どなたでも編集できます

メンバー募集!