「KISS」より発売された「メイクMeラバー」のwikiです。どなたでも自由に編集できます。



サブキャラクター一覧

カホ・アルマティ

基本情報
出現条件:
職業:メディック
適正:ソーサラー系
情報:370→490(Lv25)Lv1アップにつき5上昇

特性
治療:味方を回復することができる。
治癒強化:回復量が1.5倍になる。アイテムには影響しない。(ver.1.07以降)
超抗魔(Lv15):受ける魔法ダメージを大きく軽減する。

解説
ランク3以下で仲間にできるのはカホと若葉だけ?
情報がずば抜けているので仲間になると探索が捗る。
アミリィとセットでメディック2枚体制になると門前の防衛が非常に安定する。
油断して門前に固めている時に遠距離からの魔法で一網打尽になるのには注意。
指示無しだと門前からあまり動かないメディックなので、特に気を使わなくても勝手に育っているはず。

ルナ・レフス

基本情報
出現条件:街ランク4以降+白ルート?(黒ルートやランク3以下での報告無し)
職業:アーチャー
適正:アーチャー系
情報:440→590(Lv25)

特性
射撃:『飛行』特性を持つユニットに1.5倍のダメージ。
回避:一定確率で攻撃を完全回避する。→ver.1.07で消失
学習技能:得られる経験値が1.5倍
幸運の兎(Lv.5):防御力をある程度貫通した攻撃が可能になり、高確率で受けた攻撃を完全回避する。(ver.1.07以降)

解説
ランク4以降で来られても正直遅い。
カホと若葉以外の他のサブキャラにも言えることだが、
戦力としてあてにするには加入当初は戦闘位置を調節したり、
回復アイテムをこまめに持たせたりと何かとフォローが必要。
時雨共々、アーチャーは攻撃範囲が広いためか索敵範囲も広い。
そのためレベルが低いクセに前に出る傾向が強く、気が付いたら戦線離脱なんてことも。
情報が全キャラトップ且つレベルアップで成長するため探索要員として活躍できる。
宿屋(複数ある場合には戦闘開始毎に決定)から出撃する。

戒厳 時雨

基本情報
出現条件:街ランク4以降+白ルート?(黒ルートやランク3以下での報告無し)
職業:アーチャー
適正:アーチャー系
情報:180

特性
射撃:『飛行』特性を持つユニットに1.5倍のダメージ。
会心:一定の確率で1.5倍のダメージを与える。
貫通弾:一定の確率で防御力を完全に無視した攻撃が可能になる。

解説
ランク4以降で来られても正直遅い。
カホと若葉以外の他のサブキャラにも言えることだが、
戦力としてあてにするには加入当初は戦闘位置を調節したり、
回復アイテムをこまめに持たせたりと何かとフォローが必要。
銃の特性上他のアーチャー系ユニットと違って攻撃速度が遅く連射性能も低い為使い勝手は悪い。

レイア・オベロン

基本情報
出現条件:街ランク4以降+白ルート?(黒ルートやランク3以下での報告無し)
職業:ソーサラー
適正:ソーサラー系
情報:0

特性
高位魔法:防御力を完全に無視した攻撃が可能になる。
高速詠唱:魔法攻撃を連続して行うことが出来るようになる。(ver.1.07以降)
全耐性:全ての攻撃をやや軽減する。

解説
ランク4以降で来られても正直遅い。
カホと若葉以外の他のサブキャラにも言えることだが、
戦力としてあてにするには加入当初は戦闘位置を調節したり、
回復アイテムをこまめに持たせたりと何かとフォローが必要。
前に出ないソーサラーなので他のキャラよりはフォローが無くても大丈夫。
だがやっぱり加入が遅いので油断禁物である。
攻撃範囲がとても広いので装備で更に強化しよう。

セリス・ベオウルフ

基本情報
出現条件:街ランク4以降+白ルート?(黒ルートやランク3以下での報告無し)
職業:ナイト
適正:ナイト系
情報:20

特性
竜殺し:竜に対してダメージが倍増し、防御をある程度貫通する。
竜の波動:防御を無視し、低確率で2倍のダメージを与える。
白兵特化:近接攻撃で受けるダメージを大きく軽減する。(ver.1.07以降)

解説
ランク4以降で来られても正直遅い。
カホと若葉以外の他のサブキャラにも言えることだが、
戦力としてあてにするには加入当初は戦闘位置を調節したり、
回復アイテムをこまめに持たせたりと何かとフォローが必要。
特に前線に出ていくナイトなので加入直後は油断するとすぐ気絶して戦線離脱する。
固有スキルは優秀だが、移動速度が低いので装備で底上げしよう。

若葉・スズムラ

基本情報
出現条件::街ランク2以降+道場・和風の家(初期:0G)を1つ以上建てておく (若葉は和風の家が出撃位置になるので建設必須。)
職業:ナイト
適正:ナイト系
情報:120

特性
近接:一定確率で1.5倍のダメージを与えるが、『飛行』している敵には攻撃できない。→ver.1.07で消失
会心(Lv):一定確率でダメージ1.5倍のダメージを与える。ver.1.07で消失
抜刀術:中確率で1.5倍のダメージを与えるが、『飛行』している的には攻撃できない。(ver.1.07以降)
快刀乱麻:近接攻撃を高確率で完全回避する。また、ダメージを受けたとき、受けたダメージを相手にも与える。(ver.1.07以降)
障壁貫通:魔法使いの防御障壁を貫通し、ダメージが増加する。(ver.1.07以降)

解説
和風の家の建設が必要なので、特に効果が無いと思って建てて無かったりすると、
いつまで経っても出てこなかったりする。
攻撃を受けやすいナイトなので、なるべく早く仲間になってくれた方が育成が楽。
0Gなのでとりあえず開始直後に和風の家を建てておこう。

壁役が期待されるナイトでありながら、体力と防御が弓兵なみに低いため、気がつくと戦線離脱してることが良くある。
また、攻撃力はトップクラスだが手数が少ない一発屋というピーキーなユニット。
アイスアームズとライトメイルで穴を埋めるか、長所を伸ばすかはプレイヤー次第。

ver.1.07にて能力が変化し、対近接系の壁役として期待できるようになった。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます