KCK栗葉競馬公式のWikipediaはコチラ!

距離データとは距離ごとのデータ(3月19日開催はデータ紛失、それ以前は1200のみであったため対象は4月2日開催から9月24日開催まで)

ダ800

現時点で栗葉競馬の最短距離。栗葉競馬場を半周するうち回りコース。向こう正面からスタートする。
S1は現時点では設置されていない。

騎手名1着2着3着着外勝率連対複勝
Indasto4125
ミリにゃんこ3214
海原港324
Cヤツメール1515
Kナメザバエフ123
しゅがー31
鈴木ああうた137
おかか111
Ooo2152
seraph2
ダ−ト1200

栗葉競馬の根幹距離。外回り。2コーナーの奥のポケットからスタートする。
S1級は藤沢記念、鵠沼スプリント、KCKスプリント、アンビショントロフィースプリントがある。

騎手名1着2着3着着外勝率連対複勝
ミリにゃんこ957
Cヤツメール44411
海原港3248
しゅがー3213
Indasto2938
Ooo215112
Kナメザバエフ1112
鈴木ああうた4413
おかか112
seraph2
おくるす1
ダ1400

正面スタンド前の奥からスタートする内回りコース。
S1級は湘南杯がある。

騎手名1着2着3着着外勝率連対複勝
Indasto8635
Cヤツメール6476
鈴木ああうた41313
ミリにゃんこ33512
しゅがー235
海原港437
Kナメザバエフ1219
おかか12
おくるす1
けーき2
Ooo2154
ダ1500

正面スタンド前の手前からスタートする外回りコース。
S1級はみなとみらい杯、横浜杯。

騎手名1着2着3着着外勝率連対複勝
Indasto5434
ミリにゃんこ4635
Cヤツメール3555
鈴木ああうた3139
Kナメザバエフ1119
しゅがー115
海原港1110
Ooo2153
ダ1600

正面スタンド前の奥からスタートする外回りコース。
S1級は栗葉ゴールドトロフィー、金沢八景杯、江ノ島大賞典、小田原記念があり一番多い。Jpmn1は鎌倉賞

騎手名1着2着3着着外勝率連対複勝
ミリにゃんこ9679
Cヤツメール96611
Indasto41386
鈴木ああうた58412
しゅがー3135
海原港2516
おかか4
けーき2
Ooo2156
Kナメザバエフ14
ダ2000

現時点で栗葉競馬場の最長距離。向こう正面からスタートし内回りを1周半する。
S1級は七里ヶ浜杯(栗葉ダービー)、横須賀大賞典、jpmn1は栗葉2歳優駿


騎手名1着2着3着着外勝率連対複勝
Cヤツメール112311
Indasto7397
ミリにゃんこ5919
鈴木ああうた12517
しゅがー1244
海原港1214
Kナメザバエフ2226
おかか314
けーき11
seraph13
Ooo21513
おくるす1


騎手別距離
短い中間長い
海原みなとOoo215ミリにゃんこIndasto鈴木ああうたしゅがーCヤツメール

このページへのコメント

ダート800mで要注意なのはしゅがー騎手ですね。1着経験はしていませんが、2着連続しているのは普通にすごい事かなと思っています。ファンの皆さんにはダート800mはしゅがー騎手絡みの馬券を買った方がいいです

0
Posted by 靴下弛(ゆるむ)【時刻社専属記者】 2023年07月12日(水) 21:36:04 返信

人によって分かりやすいほど得意と苦手に差がある人と幅広く勝つ人で分かれてるね

0
Posted by 馬券師 2023年06月24日(土) 18:41:37 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

重賞馬

S3

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!