GOP Coが提供するスマホゲームLastOrigin(ラストオリジン)日本版の攻略Wikiです。

基本情報

所属
フェアリーシリーズ
No008ランクA
ランクアップあり [S]
名前ダフネ
タイプ機動型役割支援機
身長165cm体重43kg
身体年齢21歳製造国🇬🇷 ギリシャ
BATTLE
STYLE
Fairy Summoner
WEAPONWing Microbot
攻撃力D速度A+
攻撃頻度C+サポートA+
持久力C防御力E
装備スロット
Lv20Lv40Lv60Lv80
回路回路OS補助装備
製造
一般、特殊製造(02:30:00)*1
イラストRorobomb?CV南早紀?

ステータス

ステータス

親密度

リンク

出撃コスト


スキル

タイプスキル名詳細形式射程AP範囲
アクティブ1フェアリートリック▪ 対象の敵1体に攻撃力の80~116%のダメージ
▪ 3ターンの間、対象に腐食(防御力-20~29%、行動力-5~7.25%、40~310の物理持続ダメージ)を付与(3回まで重複)
 ▪ 他キャラスキルの腐食効果と重複回数を共有
▪ 対象が腐食状態の時、対象に攻撃力の33~60%の固定ダメージを与え、さらに対象の被ダメージ+20~29%
対象
指定
35
2フェアリークラウド▪ 範囲内の敵に攻撃力の50~72.5%のダメージ
▪ 3ターンの間、対象の防御力-20~29%、行動力-5~7.25%、腐食(40~310の物理持続ダメージ)を付与(アクティブ1と合わせて3回まで重複)
 ▪ 他キャラスキルの腐食効果と重複回数を共有
▪ 対象が腐食状態の時、対象に攻撃力33~60%の固定ダメージを与え、さらに対象の被ダメージ+20~29%
▪ スキルレベル10の場合、効果範囲拡大
マス
指定
38
Lv10
パッシブ1観察眼▪ ラウンド開始時、自身と範囲内の味方の命中率+30~43.5%、クリ率+15~21.75%、防御力貫通+20~29%
▪ スキルレベル10の場合、効果範囲拡大
 ▪ さらに自身の射程+1
Lv10
2昇級スキル▪ ラウンド開始時、自身と範囲内のバイオロイドの攻撃力+10~14.5%、回避率+20~29%、行動力+5~7.25%
代謝促進
(数値の表現はレベル1~レベル10)

編隊ボーナス

  • ドリアード
    • パッシブ2:味方の攻撃力・命中率・行動力アップ

性能

ダフネの長所

  • 使いやすいバフ・デバフ
アクティブ1・2により敵に腐食デバフ(防御・行動力低下+継続ダメージ)と被ダメ上昇を、パッシブスキルにより味方に命中・クリティカル・防御貫通のバフをかけることができる。
全体として高防御の敵にダメージを通しやすくなるスキルが揃っており、特にパッシブの防御貫通付与はなかなか貴重。命中・クリティカルバフも超精密照準器のそれに近い効果量(少なくともクリティカルに関しては置き換えが可能)なため組んだ味方の装備枠の自由度を高められるという利点がある。
また姉妹機であるオベロニア・レアシザーズリーゼとはシナジーがあり、組ませることでもともと高い2機の攻撃能力をさらに高めることができる。
総じてAランクのサポーターとしては十二分な性能の持ち主だと言える。
    • 腐食による継続ダメージはケミカルチックType-Xに対しても有効。火属性攻撃を使った場合と違って爆発に敵を巻き込めないのでやや微妙ではあるが、一応こちらでも対策はできる。

ダフネの短所

  • 打たれ弱い
紙耐久を絵に描いたようなよりマシではあるが、それでも機動型の宿命で耐久性能は低い。
パッシブの効果範囲の都合上他の味方と隣接することが多く、それ故範囲攻撃などにも巻き込まれやすい。うっかり落とされないよう、しっかり保護機で守るのは前提として使い所と配置はよく考えよう。
  • 自前の火力には期待しづらい
一応防御貫通や追加固定ダメージなどは持っているが、そもそも攻撃力が低く各種アクティブスキルのダメージ倍率も低いので単体で火力源としては頼りにくい。アタッカーは添えてやったほうがいいだろう。

総評

  • 甲斐甲斐しく仲間を支える縁の下の力持ち
控えめで献身的な性格が現れたような、味方のサポートに特化した性能の支援機。
派手さはないものの使い勝手のいいバフ・デバフを取り揃えており、序盤のうちから簡単に入手できるのでリンクにも困らない。初心者から上級者まで幅広くおすすめできる優秀なキャラだと言える。

育成

自分から火力を出していくタイプのキャラではないので、防御HPを中心に振って頼りない耐久性能をカバーしてあげたいところ。ただしデバッファーでもあるので命中もおおかたの敵に安定して当てられる程度には欲しい。
自前の命中バフは自分にもかかるのである程度カバーはされるが、それでも機動型の宿命で素の命中率だけでは少々足り苦しい。バフ・装備込みで220%は確保できるくらいには振っておきたい。

小ネタ

  • 三安産業のバトルメイドプロジェクトから派生した農業・庭園向けのラインナップ「フェアリーシリーズ」の一機。農地の管理や植物の世話に特化したモデル。
    • 極端に攻撃的で過激な姉のシザーズリーゼとは違い控えめで温厚な性格の持ち主。他のバイオロイド達にも優しく接する。
      一方何かと良くない暴走をしてしまいがちなリーゼのことはいつも気にしている様子。
      • が、さすがにリーゼには及ばないものの若干ヤンデレの気があり、親密になった主人に対してはほんのり執着心や独占欲を滲ませたような物言いをする。血は争えない。
      • また清楚に見えて意外と手は早い方。司令官とは他のフェアリー姉妹に先駆けてしれっと関係を持っている。
    • 性質上医療用バイオロイドとしての適性があり、一部の個体は医療現場にも転用されていたらしい。そのためかシナリオ中でも時折救護要員として活躍している。

セリフ集

※一人称は私(わたくし)

基本

  • 誓約ボイス ※未実装

真夏の妖精(優雅な水着)


イラスト

基本

ナースダフネ

真夏の妖精 (優雅な水着)

変更点

どなたでも編集できます