古今東西のライトノベルにタグを付けて自分に合った1冊を見つけやすくするのが目的です。


作者:三上延twitter
絵師:越島はぐ
レーベル:メディアワークス文庫

「ビブリア古書堂の事件手帖」月9でドラマ化

大ヒットしている【ビブリア古書堂の事件手帖】の三上延ってどんな作家? - NAVER まとめ2012年04月01日

鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。
そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。
残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。
だが、古書の知識は並大低ではない。
人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも、彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。
これは“古書と秘密”の物語。

作中で扱っている古書は実在のものである。

2012年本屋大賞にノミネートされた。文庫本のノミネートは初。
『ビブリア古書堂の事件手帖2』に収録の「足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』(鶴書房)」で第六十五回日本推理作家協会賞短編部門にノミネートされる。

・ドラマキャストなど
【放送日時】 2013年1月 毎週月曜日午後9時〜
【キャスト】 剛力彩芽 AKIRA(EXILE)高橋克実
【脚 本】 相沢友子(『鍵のかかった部屋』、映画『プリンセス・トヨトミ』他)
【演 出】 松山博昭(『鍵のかかった部屋』、『東京リトルラブ』、『ライアー・ゲーム』他) 宮木正悟(『主に、泣いてます』、『未来日記- ANOTHER:WORLD-』、
『蜜の味〜A Taste Of Honey〜』他)
【プロデューサー】小原一隆(『鍵のかかった部屋』、『夏の恋は虹色に輝く』演出 他) 藤野良太(『未来日記- ANOTHER:WORLD-』他)
【制 作】 フジテレビ ドラマ制作センター

まあこっちよりかはマシなんじゃないだろうか
公式サイト作品内容、登場人物、舞台紹介のほか、 「ビブリア検定」「100字書評&キャッチコピーコンテスト」

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!