QCPlayのゲーム、最強でんでんの攻略Wikiです

自販機修理後よりスタートです。
またこの記事用に無課金で始めているため、だれでも同じように攻略できます。
まず自販機で、どちらかのレンズ(差はない為好み)を購入し装備する。

そのまま探索へ向かい一度ホーム画面(バックヤード)に戻りましょう。
まずは池の上の乗ってきたタイムマシンの左側、地面の中に青いものが見えますね。ひたすらタップです。
次に右へスワイプ、壊れたパソコンがある部屋に行きます。この時左上に金のトイレットペーパーがあったなら、タップです。
その次にさらに右へ、動いてるロボットがいます。もうわかりますね?そう、タップです。
このゲームは気になったらタップ、それが基本です。


さて、ロボにタップしましたね。せっかちなあなたはきっとこう言うことでしょう。
攻撃を開始しますをタップしたらボロボロに負けたと、知るか。そうやって学んでくれ。
っとっと辛辣な言葉は言ってませんね?はい。
何をしているの?から派生するパターンをすべて見てみましょう。
何かもらえたならいいんです、それで。
左に戻りましょう。
おっと見逃していましたね。壊れたパソコンの左に冷蔵庫があります。
ええ。聡明なあなたならお気づきでしょう。「タップで」右の赤いボタンに。
ああ、もう済ませたのかと。ボタンを押せば今持っている装備を強化できる棚が現れます。
もう一度押せば戻ります。


さて探索に戻りましょう。

探索は砂時計で加速し情報ポイントで左右に伸ばしていきハガキ、諜報員訓練を開放する。
諜報員訓練は潜行の次は羅針盤を上げる。
レベルアップは新規の器官〉追撃》攻撃〉防御〉㏋》その他教養ステータスの優先順位で上げていくといいです。
少し前にボコボコにされたロボを倒したいなら、この優先度が間違いありません。
それと新規器官入手時左下にシェアと出ますが、適当にラインにでも飛んで戻ってくれば大丈夫です。
それでシェアした扱いになります。
以降は思ったようにやってみましょう。ここまで行けば自然にできるはずです。


探索を終えホーム画面に戻ってきたらタイムスリッパーマニュアルをタップ。
チャットが解放されますが、先駆者たちもあなたと同じ人です。何か聞くときなどは相応の態度をもって話しかけてみましょう。
きっと快く答えてくれるか、ここへ案内されるでしょう。



では一度探索に向かいホームに戻ってきましょう。下のメニューバーのダビデ像をタップしてください。
今まで手に入れたこれらは貴重品というものです。黒お玉で活性化させることで効果を発揮します。


そろそろ左上の数字に赤丸がつきましたかね。
タップして左下還元をタップです。
5000黒お玉おめです。ではついでに下のメニューバー一番右のコインをタップです。
色々見えますが貧しいあなたには関係ありません。
ルービックキューブの左側、射影機をタップです。
四つの報酬を広告を見て受け取りましょう。


おや、先ほどの5000と合わせて8000増えましたね。
自販機へ向かい残りのレンズを購入しましょう。
なけなしの500で魂でも買ってください。マニュアル5クリアです。



続いてマニュアル6貴重品の改良ですがタイムスリッパーマニュアル、核融合電池あたりが最初はおすすめです。
ここで芸術が75になっていれば装備枠を増やせますが、レベルアップの選択肢次第なのでなっていなかったらどまです。
それと…もしかして、バックヤードのカギお持ちですか?
池の中に落ちている木箱を開けてみましょう。中には探索加速もあります。

取得したなら下のメニューバーよりカバンをタップです。
ここには取得した消耗品が入っています。還元などで取得した定食などもここに入っています。
迷わず食べましょう。



さあ準備万端ですね。探索に向かいましょう。
そろそろ全域を加速できる頃合いでしょうか、これでちまちま加速する日々ともグッバイ。
加速でカードは集まりましたか?マニュアル6の模擬訓練ですが、それを解放するため必要なアイテムがあります。
それが緑カード4枚で交換できる端末のコアです。
白カードを緑に変換してでも交換しましょう。

カード交換を終え、情報ポイントです。
すでにフェイクサーを撃破している場合は釜山使途の手がかりを取りましょう。
探索はこのように有用な装備、アイテムの交換。
そして情報を使っての探索エリアの拡大が基本となります。



探索を終えたら壊れたパソコンの部屋へ。
なぜ私がこの部屋をこう呼んだか、端末のコアの使い道。
真実はいつも一つですね。

パソコンを起動し遺伝子模擬訓練をやってみましょう。
……この模擬訓練、だるいですよね。せめてまとめてやりたいなと。
あなたの願い、叶えます。
右上歯車をタップ。またまた右上からゲーム機能をドーン!
一番右連続挑戦を有効にしましょう。快適な日々があなたの元に。



じゃあそろそろデイリークエスト、クリアしちゃいましょうか。
ええ、このゲームにもあるんです。デイリー。
自販機左上、テレビをタップです。
ここまで私と一緒にプレイしているなら残りはガチャ、おそなえ、キノコしか残っていないはず。
ええ、流してしまいましたが殺し屋来てましたね。あれ毎日最初の探索終了時に来ます。



まあ、それはそれとしてガチャですが広告の報酬でチケットをもらっていますね。
パソコンの部屋の装備の棚の下、福引みたいなマシーンをタップです。
とりあえず一回だけ回しましょう。この分は返ってくるんでね。

次にお供えです。池の近くに石でできた神秘的な祭壇ありますね。タップです。
適当に話を聞き流したなら下の!マークをタップです。
なけなしの500で買った魂がありますね、それを提出しましょう。
ガイアがなんか言ってますが奉納時間を待つことはありません。
あなたが望むならそこで見ていてもいいですけどね。
魂を置いた時点でお供えの提出は完了です。

最後にキノコです。カバンを開いてみてください。
おそらくカギで開けた箱から出た緑のキノコがあるはずです。
とりあえず一つパクっといっときましょう。

やりましたね。デイリークエスト達成です。
あとは思うが儘に探索を謳歌しましょう。


戻ってきましたか?

どうやら自販機が立ち上がって筋トレしてますね、タップです。
項目が増えていますね。でんでんアリーナのカセットを売っているようです、買いましょう。

カセットを使える場所は模擬訓練をした場所です。そう、パソコンですね。
読み込みに一時間かかるとありますが、これはデータ通信をしているわけではないのでアプリを閉じても進行します。
放置時間が一時間かかる、と認識してください。

暇な時間が出来ましたね…そんなときは探索に行きましょう。
重要な手掛かりがまだですからね。
全域を加速して…さあおそらく最初に解除される重要な手掛かり完璧なキムチ達成です!
情報一番右から受け取りましょう。

探索を終え戻ってきたら左上マニュアルをタップです!
おめでとうございます!
マニュアル6クリアです。さてバックヤードがいろいろ変化していますが長くなったので次へ行きましょう。

続きはこちら

編集にはIDが必要です