舞郷市広報です

施設紹介

ここでは、舞郷市にある施設・建物を紹介します。

舞郷駅

2018年1月下旬完成

市内一の規模を誇る駅です。舞郷市鉄道の環状線・南北線と、舞郷市地下鉄の空港線・郷内線が乗り入れていて、ターミナル駅として市民に利用されています。一階の各路線改札口からそれぞれのホームまでは、全て階段での移動なので、バリアフリーへの対応が課題としてあげられます。

舞郷タワー

2014年11月下旬完成

開発初期からこの街を見守ってきたタワーです。展望台への移動にはソウルサンドを用いた水流エレベーターを採用し、地上72メートルにある展望台まで10秒で登ることができます(時速26km相当)。

MAEON(マイオン)

~3F:2014年12月下旬完成,~5F:2015月1月下旬完成,~8F:2016年12月下旬完成,2017年9月28日更地化

ショッピングモール。テナント数50を誇り、舞郷市鉄道「舞郷駅」と直結していたのでアクセスも非常に良かったです。ただし、駐車場は8台分しか用意されてないため、車での入店は大変困難という一面もありました。舞郷駅の建て替えに伴って、現在は壊されて更地となっています。再建の予定はなく、思い出の中の建物となりました。

市民交流センター

2014年11月下旬初期完成,2017年1月30日大ホール増築,2018年3月2日再建

市民の活動を支えるために作られた施設です。大ホール・小ホール・多目的室・図書室・学習スペースがあり、申請し、料金を払えば市民の誰でも使うことができます。凝ったデザインで作られていて、建築に時間がかかったので愛着があります。

舞郷市役所

2017年8月下旬南庁舎完成,2018年9月下旬北庁舎完成

市政施工3周年に合わせて新庁舎の建設が始まりました。旧庁舎は手狭でしたが、現在のものは南北二つの庁舎からなり、床面積も大幅に増えました。
旧庁舎▼

舞郷空港

舞郷市と他都市とを結ぶ大切なパイプとなっています。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます