東京経済大学漫画アニメーション研究会のwiki

 文章班の諸連絡のまとめページです。(原稿のレイアウトとか期限とかわからなかったらとりあえずここ!)

連絡事項

原稿締切日

・裏部誌・pixivの原稿〆切日は12月2日月曜日です。

文章教室の実施

(現在、「文章教室」という形では実施しておりません。漫研の教室自体は毎週水曜日4、5限に実施しております。)

 文章教室は毎週水曜5限目に行います。
 状況によって若干の変更があるかも知れませんが、何かあればその週の定例会にて連絡します。

・新年度第一回はレジュメプリントを配って初心者向けの教室開きます。これから文章を書き始める新1年生、自分の文章能力に不安のある同輩先輩方、ぜひ時間のある人は参加してもらえればと思います。
 二回以降の予定は状況によって変更していきますので、これからよろしくお願いします。

概要

文章班とは

 基本的には、葵祭や文化の花道といった行事の際に発行するモノクロームやオトシブミ等の部誌に自作小説を掲載。他にも新勧時期やコミケに向けても活動します。また、一ヶ月に一作品の小説提出をしてもらいます。(現在は行っておりません)
 小説や文章の書き方がイマイチわからない人やもっと文章力を上げたい人び対し、水曜日4,5限に文章教室を行っています。

スケジュール

 一年間を通しての提出の予定表です。執筆の進度等の参考にしてください。
 4月:なし
 5月:モノクローム、オトシブミ
 6月:なし
 7月:夏コミor pixiv
 8月:なし
 9月:葵祭部誌、オトシブミ
 10月:なし
 11月:なし
 12月:冬コミor pixiv 
 1月:なし
 2月:新歓、小説家になろう(現在は新歓冊子のみ)
 3月:なし

 今まで裏部誌は自由参加でしたが提出が8割を超えていましたので、提出の扱いを強制とし
 裏部誌or pixiv もしくはその両方のどれかを任意で提出してもらうことにしました。
 何かありましたら連絡を宜しくお願いします。

提出までの流れ

 締切日や詳しい規格はその都度連絡されます。原稿の執筆が完了したら、文章班編集長に原稿データを添付したメールをおくって下さい
 メールで送る際は件名に「本名、『小説のタイトル』」、原稿データ(ワードファイル)のタイトルには「PN、(本名)、タイトル、ページ数、現行の掲載先」を記載してください。
やむを得ない事情で提出が遅れる場合は編集長に事前に連絡してください。

基本レイアウト
・サイズ:B5
・ページ数:4or6or8ページ(必ずいずれかの偶数ページ)
・余白:標準
・段組み:二段
・文字数行数:25文字×17行
・縦書き
・印刷向き:縦
・本文フォント:MS 明朝
・文字サイズ:10.5 (デフォ)

文化の花道

 文化の花道では、モノクロームとオトシブミで二作品の提出をしてもらいます。モノクロームとオトシブミとでは場合によって指定ページ数等に差異が生じる可能性があるので留意しておく必要があります。
 詳細は文化の花道を確認して下さい。

葵祭

 文化の花道では、モノクロームとオトシブミで二作品の提出をしてもらいます。モノクロームにはテーマが設けられ、それに則り執筆してもらいます(版権不可)。オトシブミにはテーマの指定はありません(版権可)。その他レイアウトの差異にも気を付けておいて下さい。
 詳細は葵祭を確認して下さい。

新歓

 〆切は2/17(水)〜2/20(金)になります。
 新歓では一作品の提出となります。
 以は漫通新歓号の提出内容です。

 ・サイズ:B5
 ・ページ数:4〜8ページ
 ・余白:標準
 ・段組み:2段
 ・文字数行数:25文字×17文字
 ・縦書き
 ・フォント:デフォルト
 ・版権有、R指定無
 ・テーマは特に無し
 
形式はWordでお願いします。ファイル名は前回と同様です。

裏部誌

 年に二回夏と冬にコミックマーケットに参加します。その際発行する部誌に一作品の提出をします。
 詳細は裏部誌を確認して下さい。

なろう掲載小説(現在休止中)

 締め切り日は12/14(月)になります。
 
・ページ数:1〜15ページ
・サイズ:B5
・余白:標準
・段組み:二段
・文字数行数:25文字×17行
・縦書き
・印刷向き:縦
・本文フォント:MS明朝 文字サイズ:10.5(デフォ)
・版権、R18可
・形式はWordで、USBで手渡し
 メールの場合は(15c1110@tku.ac.jp)の方に一度連絡してからでお願いします。
・ファイル名について
○オリジナルの場合→PN(本名)、題名、ページ数または文字数、R指定の有無を明記
○版権の場合→PN(本名)、題材(元ネタ)、ページ数または文字数、R指定の有無を明記

小説投稿先サイトを『小説家になろう』から『pixiv』に変更致しました。
基本レイアウトに大きな変更はありませんが、多少の変更、追加点があるので確認を↓!

〈Word内〉


〈pixiv内〉



特に記述の無い場合でも、ページ数(または文字数)が多い場合にはこちらでページを作らせて頂く場合がありますので、ご了承下さい。
意見、質問などがある場合は、アドレス(15c1110@tku.ac.jp)にメールを送って頂くか、LINE(クラゲのプロフ画の人)への連絡をお願いします。

コラボ

 (以下元編集長より)
 1月19日で報告した、文章に入れる挿絵についてです。
 私自身説明不足なところもありましたが、コンセプトとしては「絵班と文章班が協力できる機会を作る」というものなので、あまり難しく捉えないようにしていただけたらと思います。
 あくまでも私が率先して進行する上で、「この人に挿絵を書いてもらう(or書いてほしい)から入れたい」という要望などを受け入れる仲介として進めていきますので、もしそういったことがありましたら、ぜひ編集長を訪ねてください。
 意見、質問などがありましたらアドレスにメールを送るか直接連絡を入れる等をしていただけたらと思います。
 よろしくお願いします。

文章教室

 毎週水曜日5限開催。
 参加は自由です。毎週水曜日に行っています。
 小説初心者の一年生が対象の基本的な「書き方」講座や、意見会等を行っています。
 未だ参加されていない一年生文章班の方は、時間があれば是非来てみて下さい。
 もちろん、それ以外の学年の方も歓迎しています。
 ※都合により、急遽開催できない場合は定例会にて報告するので定例会の参加もしくは同学年同士での連絡網を作っておいて下さい。

統一項目NEW!

 新しく決められた統一項目です。
・タイトルは中央揃え。
・ペンネームは下揃え。
・タイトル、ペンネームの次に1行空けてから本文を書く。
・数字は漢数字を使う。 例)100→× 百→○
・文末に「終わり」、「終」、「了」等の類をつけない。
・英語は基本的に全角入力する(縦書きの場合文字の向きが横になってしまう)。
 ただし、英文の場合は半角でもよい。
・版権可で、二次創作のものを書く場合は元ネタをファイル名のタイトルの横に、( )を付けて入力しておく。

 その他、疑問な点や意見がありましたら編集長までよろしくお願いします。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます