まりるぎさんちのキャラおきば

『忘腐の蜂網』クインベス

蝶のように舞い……って、ワタクシ蜂ですわよ!?

通り名忘腐の蜂網
愛称ベス
種族魔物蜂(女王)
性別
身長130
体重???
年齢???
豪奢な金色の髪
透き通るような青
好きなモノ人間(餌になるから)
嫌いなモノ
戦闘スタイル配下を使った集団戦と毒針

プロフィール

巨大蜂のモンスター娘。
彼女はダンジョンの5Fにフロアロードとして君臨している。
迷宮の上層という事もあり、冒険者達には序盤の壁として認識されている。
性格傾向は、プライドが高くて縄張り意識が強い。そして単純。
その為、見つかれば襲い掛かる。……が基本的に巣の周辺から動くことがないので、場所がわかっていればさほど脅威ではない。

彼女が保有する『忘腐の蜂蜜』を持ち帰ることができれば、いっぱしの冒険者を名乗ってもいいだろう。

二つ名である 忘腐の蜂網 の由来は以下の通り。
上記の腐る事を忘れる蜂蜜 と 常に群で行動する故に網のような監視 からつけられた名である。

戦闘技術

蜂娘は個としては弱い部類に入る魔物である。
それこそ1体だけならコボルトやゴブリンに負けかねないほどに。

ただし、彼女達は常に群で行動する。
それも10や20ではきかない数で。そうやって乱戦状態に持ち込み『群れの誰か』が必殺の毒針を刺すのである。
その毒の効能は、主に三つ。
筋弛緩、催淫、強心。
少量であれば、むしろ薬として作用する。

武器

毒針。ただし1個体で使える回数は一生で1回のみ

生態

上記の通り、群で生活している。
蜂娘達は群で一個の魔物と判断されている為、絶滅させないかぎり生き残りが再びクインベスに進化して再び群を成す。
種として滅びない方向に特化したモンスター。
また、生き残りは数回の“代替わり”を機会に対策を学習してしまう為に過去のセオリーが通じなくなることも。

普段は生物の精気を集めて、蜂蜜などに変えて過ごしている。 その蜂蜜は味もよく、回復効能もある優れもの。

捕まえた人間は、筋弛緩で身体の自由を奪ってから群れるようにして精を搾り出す傾向がある。
全身をくまなく彼女達によって入れ替わり立ち代り愛撫される事だろう。
また精を絞る為に、獲物の全身に上記の蜂蜜を塗りたくるのも明記しておく。
研究の結果、蜜を作るには精子的なものや母乳的なものが適しているらしく、孕ませられたという証言もあるようだ。

働き蜂:普通の花の蜜とか集める(フレーバー収集係
    女王とさらに小型化したような標準タイプ
兵隊蜂:主に巣の警戒や縄張りの警戒。
    割とがっしり体型
お世話蜂:女王のお世話が役目。孕ませ役も兼任している。
     超スレンダータイプ

フロア  5層/陽光/ハニーサニーヒル(HoneySunnyHill)

上層5階 を 住処としている。
ダンジョンとしては、木や草が茂り、小さいながらも川が流れ、緩急が緩やかな 草原エリア。
道を塞ぐのも 木や草なので伐採で通り抜ける事が可能。

その一角に 巣 を作ってそこで 蜂蜜の精製や獲物の飼育を行っている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます