スマートフォン初心者に向けて、用語説明などを追記していきます。USBケーブルやSDカードなど、まとめていきます。そのうちにadbコマンドなども載せようと思います。

USBケーブルは大きく分けて下のようになっています。

この他にホストケーブルといわれるものもあります。
種類画像説明
USB-A
Standard-A
一般的な平べったいUSB
DynabookAZ
USB-B
Standard-B
プリンターなどに使用されている台形っぽい端子
USBHDDとかプリンター
USB Mini-Aあまり見かけない。
USB Mini-B凸型の端子。少し古めのスマートフォンでも見かける。
DynabookAZ,HT-03Aなど
USB micro-Amicro-Bと似ているが、こちらは長方形
USB micro-B多くのAndroid機はこれ
Xperia,GalaxyS,NexusOne,DesireHDなど
特殊特殊なUSB端子
GalaxyTab,Dell STreak,iPhone,iPad,iPad2など

USB Hostケーブル端末とキーボードやUSBメモリなどを繋げるのに使用。
通常のスマートフォンでは動かない事が多いので注意。
種類画像説明
USB micro-A
USB micro-B

Menu

トップページ

周辺機器まとめ

忘れないようにまとめ

Android基礎

Androidをいじる

  • adbコマンドの準備?

[END]
【メニュー編集】

楽天

Amazon

i-mobile

AD

管理人/副管理人のみ編集できます