・挿管チューブ径は男8mm、女7.5mm程度。22cm程度まで挿入、体位変換あれば25cm程度。
・喉頭蓋確認はスニッフポジションだとやりやすい。但し頸椎損傷時は無理で、その場合下顎角を前に指で押し込む。
・気管挿管後の5点聴診は心窩部、前胸部(両上葉)の左右差、側胸部の左右差をみる。深すぎると左肺に入らず、さらに入ると右上葉にも空気が入らない。
・小児の心肺蘇生は足底を叩き、上腕動脈で確認、圧迫は指で15回、呼吸はミスれば計三回までやる。
・経鼻エアウェイは鼻から耳までくらいの長さを使用。頭蓋底骨折で禁忌、経口エアウェイは嘔吐反射のため鶚-300のみ使用可。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます