【第一週】
『一週間の判定→特殊イベント』
マコト・イトウ陸曹長及びシグナム二等陸尉とのコミュイベント
※シグナムとの初期交友度はトリップ当て安価により37で「面識はある」程度

『休日(午前)→ミッド探索』
※トリップ当て安価により初期ミッド探索率は87/100に決定
探索度0.4 探索率87/100
見知っている場所を移動しただけ、公園で新聞読む

『休日(午後)→ミッド探索』
探索度10 探索度97/100
一定の探索度を超えたためタバネさんが解禁
コミュ時の行われた多数決によりタバネさんの秘密基地に着いて行き
古代ベルカ式デバイスのデータを提供して欲しいというタバネさんの申し出を受ける
それによってデバイスショップ「タバネさんラボ」が解禁される
特典として「デバイス発注の初回無料」「デバイスメンテナンスが無料」
ただし、月に一度はタバネさんラボに行かなければならなくなった
人型インテリジェンス型ホライゾン・アリアダストを購入

【第二週】
『一週間の判定→激戦区での緊急任務が発生(小規模テロ)』
ミッド北部工場地帯でテロが発生、現場にて致命傷者1名の治療に成功

『休日(午前)→見知らぬ誰かとの出会いを求めてみる』
シグナムを介して八神はやてと対面、機動六課に誘われるが丁重に断る

『休日(午後)→見知らぬ誰かとの出会いを求めてみる』
シャマルの要請で機動六課に納入する医療機器のチェックを手伝う
海と陸、所属は違えど基本的に医務官の仲は良好なのである

【第三週】
『一週間の判定→休日返上』
陸士隊が教導隊の研修で全滅を繰り返す、主に陸士隊と高町なのはが張り切り過ぎたのが原因

【第四週】
『一週間の判定→特殊イベント』
高町なのはが先週の訓練の際の迅速な後方支援に対するお礼を言いに来る〉

『休日(午前)→周辺探索』
探索度10 探索度107/100
ユニゾンデバイスのフィリップと出会う
「探偵事務所」が解禁される

『休日(午後)→本屋に向かう』
デバイスマイスター全書『整備』:入門編とデバイスマイスター全書『設計』:入門編を購入

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

 
1期本編
1期短編集

2期本編
歩んだ軌跡(短編集)
ローウェル女性遍歴
ローウェル君の愉快な友達
メガテンR君(因果の終着点) 
恋姫R君(極めて近く、限りなく遠い世界)

3期本編
3期短編集

4期短編集

5期本編
5期短編集
 
試験運用期(短篇集に移動)
 
6期本編

7期本編
 


短編集

支援絵
 
 -伝言板
サンドボックス


【メニュー編集】

どなたでも編集できます