, ィ ´::::::::::::::` ー、
                  /::::::;-z、;;;;---;;;、::ヽ
                 ;::::/  | i    i |ヾ;::i
                 |::i --、_  ,--  {::|
.                 |:::|   ≧三≦,-- j::| ト、
.                 |:::j __,ノノハi、__,--、{::レ':ノi ,
                 r、|'´_r。ミ.ヽY ./  `', j-彡レレ'j
                 |f j,,ゝ='ノ f⌒i、_,ノイ)i::::::::く
                 ', i ト,   , | | 、   / j::::::::::::≧
                 ヽj ' ,.イ_.| |_.,)、 トイ:::::::::::::く
                _/:{ イ,_ゝ-'_ミ^,j`::::::r、r‐、|
              /三;/三トミ、- ̄ ̄- ///|::::::::ヘ三≧=r、__
         _, イ三三三三ミ| \  ̄  // |ヾ::r、::i三三:i i 二二ヽ、__
. ,_,---- ≦彡   |三三三三 |  ヽ_,ノ_,ノ | |;リ;;;;ソ三三ミ}     `ヽ、  ヽ
.{ヽ,-──'    i  |三三三三| 、| ><  ,. | |三三三三ミ|       | iイ
..{ \       ', |三三三三|i Oイ//∧ヽ o j |三三三三ミ|    i   i / |
. i´         | .|三三三三j|_/ ∨/j \_,ノ .|三三三三ミ|i l  .|  .// .|
 ∨、    i i  | .i三三三三リ    |//|   i  |三三三三ミ}| |  | //  |
. リ     ,∨  | j三三三三.| ',   j//.|   /  |三三三三ミ| |  ,' ./// ,イ
  |      , ヽ|  リ三三三三 | ヽ i// ∧ /  i |三三三三三i| レ /./   }
  ゝ、i  \ \ i  i三三三三 | ',   |////|   / .|三三三三三ヘ/ / /   r'
.   `|   \ \j三三三三 | ',  .|////∧ /  |三三三三三ミ}´ //   、|
    ヽ、      i三三三三ミ|、 ヽ.j/////∧   j三三三三三;∨彡'    ヽ,
   人≧二二二{三三三三三|  |///////|  , 住三三三三三j、     ,イ
   ヽ \    人三三三三三ヘ .|///////レ'三三三三三三ソ>二二二二ト、
    |     イ: :|三三三三三三\//////三三三三三三三ト、ヽ    ,ノ ノ
(AA出典:『HELLSING』より「ウォルター・C・ドルネーズ」)
今から数百年に渡りローウェルの家に仕えてきたドルネーズ家の当主
彼が正式に仕えたのは第二次世界大戦の終わりの頃。彼の父がWW2で戦死して以来
ローウェル家3代に亘って仕えてる(前2代は早死にしてしまった)
前代の両親が交通事故死した後、5歳の現当主、ヤルオを連れ日本に
(親戚のバニングス家が受け入れてくれた、本国の家の守護を息子夫婦に託して)
まあその後色々あったが(意味深)当代は長生き+子だくさん確定で(白目)
最近では「叶わなかった、主より先に死ぬことが、ようやく叶いそうだった」と
R君34歳の時には引退していて、孫娘が代役している模様
(なお孫娘は当時英国秘密情報部の一員で色々やらかした当主の監視の命が下ってたけど
・・・結果を言えば手籠めにされて子供まで)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

 
1期本編
1期短編集

2期本編
歩んだ軌跡(短編集)
ローウェル女性遍歴
ローウェル君の愉快な友達
メガテンR君(因果の終着点) 
恋姫R君(極めて近く、限りなく遠い世界)

3期本編
3期短編集

4期短編集

5期本編
5期短編集
 
試験運用期(短篇集に移動)
 
6期本編

7期本編
 


短編集

支援絵
 
 -伝言板
サンドボックス


【メニュー編集】

どなたでも編集できます