事前に書きますが
これはあくまでも大雑把な見分け方であり
100%ではないので鵜呑みにしないでください

**詐欺コインにありがちな特徴1
公式がbitcoinと比較し価値が上がるといっている
これは言わずもがなお金を入れさせるための詐欺コインです

**詐欺コインにありがちな特徴2
取引所がないくせに価値を自称する
「私の周りでは○○円で取引されています〜」
のように言っているやつです
どこでそんな取引が行われているか根拠がないです

**詐欺コインにありがちな特徴3
公式が会社
大体架空の住所かバーチャルオフィスです
そんな会社信用できるわけないじゃん…

**詐欺コインにありがちな特徴4
公式が氏名を名乗っているいる
なぜ氏名を出すのかというと
「匿名で批判する人に名乗るよう言える」ことと「よくわかっていない人に信頼させる」ことができます
Satoshi Nakamotoさんは匿名なのになぁ…

**詐欺コインにありがちな特徴5
bitcoin_coreのようなソフトを配布していない
フルノードのウォレットが無いのにどうやって維持と採掘するのでしょうか?

**詐欺コインにありがちな特徴6
ripple(リップル)をripplecoinやリップルコインと表記する
rippleはrippleなのにリップルコインって何なのでしょう
リップルと間違えさせる偽物?
一般的な略称もXRPなのに…
※rippleは詐欺でも暗号通貨でもないので間違えないでください

**詐欺コインにありがちな特徴7
堀江貴文さんの名前を出す
「あのホリエモンが注目!」
手を出しているのは一部だけだしTwitterで発言等もしていなかったはずです




ランキングにない詐欺じゃないコインも多いですが
coinmarketcapのランキングにあるコインはそこそこ信用できるので
手を出すなら参考にしてみてください

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です