ヒューマンドラマ特別企画・愛と感動のドキュメント『いぬのおまわりさん』〜ママは産むよ!ガンとの壮絶な闘い。夫婦の245日 涙と笑顔の記録〜(-とくべつきかく・あいとかんどう-〜-はうむよ!-そうぜつなたたかい。ふうふのにひゃくよんじゅうごにち なみだとえがおのきろく〜)は、毎日放送の制作により、テレビ朝日系で、2010年7月10日の21:00 - 23:06(JST)に放送された日本のテレビドラマの特別番組。視聴率9.9%。

概要

当作品は、実在の人物である大石真由美(福岡県北九州市門司区出身)がモデルとなっている。第2子を宿しながらもがんに侵され、出産直後の2008年秋、24歳の若さでこの世を去った。その大石が自らのがん闘病記を綴ったブログ「いぬのおまわりさん」を題材にしたものになっている。このブログのタイトルは、大石の長女の好きな童謡「いぬのおまわりさん」から名付けられている。
当作品は、2010年の1月10日に放送された新春ドラマスペシャル『筆談ホステス』のスタッフが制作にあたっている。
平均視聴率は、関東9.9%、関西14.4%(いずれも数字はビデオリサーチ調べ)。

出演者

  • 石原真由美(MAYU):水川あさみ
  • 石原有紀矢:永井大
  • 石原沙紀:栗本有規(子役)
  • 真崎陽子:鈴木杏樹
  • 小暮修司:山崎一
  • 能勢院長:柴俊夫
  • 大久保久子:戸田恵子
  • 大久保尚美:映美くらら
  • 大久保一幸:河西健司
  • 大久保太一:南圭介
  • その他:伊藤麻実子、西慶子、奥村友美、黒田恵未、伊藤武雄、岩下貴子、日野更紗
  • ナレーション:萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー)

制作陣

  • 原作:大石真由美「いぬのおまわりさん〜24歳で逝ったまゆちゃんのブログ〜」(不知火書房)
  • 脚本:加藤綾子
  • プロデューサー:志村彰(The icon)、森雅弘(The icon)
  • 演出・プロデューサー:竹園元(毎日放送)
  • テーマ曲演奏:Yoshinoli Abe
  • 主題歌:DEEP「SORA〜この声が届くまで〜」
  • 特殊メイク:松井祐一
  • ヘアメイク協力:フォンテーヌ、お世話や
  • ロケ協力:北九州フィルム・コミッション、北九州市、アプローズスクエアTOKYO、スターフライヤー ほか
  • 技術協力:フォーチュン
  • 美術協力:フジアール
  • 編集・MA:映広
  • 制作協力:九州朝日放送
  • 制作:The icon
  • 製作著作:毎日放送

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます