クイズなんでも一番館』(クイズなんでもいちばんかん)は、TBS系列局で放送されていた朝日放送(ABC)製作のクイズ番組である。
製作局の朝日放送では初期は大阪ガスの一社提供で、1985年9月8日から1987年10月16日まで放送。

概要

近藤正臣とうつみ宮土理が司会を務めていた番組で、毎回「1番」をテーマとするクイズを出題。正解数の表示にはデコイを用いていた(ズバリ正解=大きなデコイ、近い回答=小さなデコイ)。庭園に臨むサロンをモチーフにしたスタジオセットが特徴で、上品な雰囲気を醸し出していた。
放送時間は、1986年9月までは毎週日曜 22:30 - 23:00 (日本標準時、以下同)だったが、同年10月をもって金曜 19:20 - 19:58 へ移動。また日曜時代、朝日放送では大阪ガスのオープニングキャッチが流されていたが、TBSでは江崎グリコ*1がスポンサーに付いていた。

出演者

司会

  • 近藤正臣
  • うつみ宮土理

主な解答者

  • 桂枝雀 - 自身の解答が正解だった時には、「でんでーん!」と叫びながら両手を挙げるのがお約束だった。
  • 京本政樹
  • アダ・マウロ
ほか
TBS系列 日曜22:30枠
前番組番組名次番組
ABOBAゲーム
(1984年10月7日 - 1985年9月1日)
クイズなんでも一番館
(1985年9月8日 - 1986年9月)
紳助のMTV倶楽部
(1986年10月 - 1987年9月)
TBS系列 金曜19:20枠
文珍・頭の新体操
(1986年4月 - 9月)
※土曜19:00枠へ移動・改題
クイズなんでも一番館
(1986年10月 - 1987年10月16日)
満開!ピープルテレビ
(1987年10月23日 - 12月27日)
※19:00 - 19:58

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます