ペットの王国 ワンだランド』(ペットのおうこく ワンだランド)は、2014年10月5日から2017年3月26日まで、朝日放送の制作により、TBS系列で毎週日曜日の23:00 - 23:30(JST)に放送されていた教養バラエティ番組である。

概要

番組内容は、オリジナリティー溢れるペットライフを送っている一般人や芸能人に密着・取材し紹介するだけでなく、ペット業界の実態も伝える番組だった。

出演者

MC

  • 関根勤
  • 篠田麻里子
  • 横尾渉(Kis-My-Ft2)(2015年10月より出演)

テーマソング

  • 「ワンにゃンパラダイス」(作詞:さくらももこ、作曲:山崎燿、歌:けーこ)(2014年10月5日 - 2015年9月27日)
  • 「君がいるだけで」(作詞:関根勤、作曲:木村真也、歌:篠田麻里子)(2015年10月4日 - 2017年3月26日)

スタッフ

  • 構成:奥沢太郎、藤本昌平、小杉四駆郎、勝木友香
  • ナレーション:渡辺明乃、高木早苗、大津田裕美
  • カメラ:羽鳥慎一郎
  • 音声:後藤龍幸
  • VE:横川友之、柳沼修
  • 編集:生江正俊
  • MA:土屋信、大浦克寿
  • 音効:磯川浩己
  • 美術:松沢由之
  • 進行:山口武治
  • モニター:前島亮二
  • メイク:atelier jam
  • ビジュアルデザイン:DEVILROBOTS
  • 協力:b-DASH、スウィッシュ・ジャパン、フジアール、glow、ヒビノ、フルタイム、ビーオネスト、ベネッセコーポレーション
  • リサーチ:平澤(沢)美紀、金子真
  • 編成:佐々木真司(朝日放送)
  • 番宣:野嵜喜美子・阪本美鈴(全員朝日放送)
  • 営業:北中彰・高野貴(賀)大・多喜澪(全員朝日放送)
  • コンテンツ:佐野浩子(朝日放送)
  • デスク:松原幹(朝日放送)
  • AP:加藤香織(朝日放送)、高橋寿菜(b-DASH)
  • AD:南麻結、前田実咲、山田佳樹、横(梶)山万悠子、三島絹子
  • ディレクター:関屋公紀、茂木孝太(茂木→b-DASH)、檜垣和孝、野上貢、木村亮、町田美穂、西尾友里(西尾→以前はAD→FD)
  • 演出:松田裕士・中田三浩(2人共b-DASH)
  • プロデューサー:上野晴弘(朝日放送)、永田浩子・福岡雅秀(以上b-DASH)(永田・福岡は交代制)
  • 制作著作:朝日放送

過去のスタッフ

  • キャラクターデザイン・タイトルロゴ:さくらももこ(2014年10月5日 - 2015年9月27日)
  • 進行:椛田学
  • 編成:園部充(朝日放送)
  • 番宣:遠山雄大(朝日放送)
  • 営業:本田民樹・奥平高之(全員朝日放送)
  • デスク:上野蓉子(b-DASH)
  • AD:奥山和貴(b-DASH)、平山佳織、白石朱珠美
  • ディレクター:大城侑子(b-DASH)、山本健太郎、安井章浩(DEFQON.5)
  • 総合演出:田村雄一(朝日放送)

ネット局

放送対象地域放送局系列放送曜日・放送時間
近畿広域圏朝日放送(ABC)
制作局
TBS系列日曜 23:00 - 23:30
北海道北海道放送(HBC)
青森県青森テレビ(ATV)
岩手県IBC岩手放送(IBC)
宮城県東北放送(TBC)
山形県テレビユー山形(TUY)
福島県テレビユー福島(TUF)
関東広域圏TBSテレビ(TBS)
山梨県テレビ山梨(UTY)
長野県信越放送(SBC)
新潟県新潟放送(BSN)
静岡県静岡放送(SBS)
富山県チューリップテレビ(TUT)
石川県北陸放送(MRO)
中京広域圏CBCテレビ(CBC)
鳥取県・島根県山陰放送(BSS)
岡山県・香川県山陽放送(RSK)
広島県中国放送(RCC)
山口県テレビ山口(tys)
愛媛県あいテレビ(ITV)
高知県テレビ高知(KUTV)
福岡県RKB毎日放送(RKB)
長崎県長崎放送(NBC)
熊本県熊本放送(RKK)
大分県大分放送(OBS)
宮崎県宮崎放送(MRT)
鹿児島県南日本放送(MBC)
沖縄県琉球放送(RBC)

その他

  • 2016年3月27日と4月3日放送分には、Kis-My-Ft2の二階堂高嗣が篠田の代役として出演した。
朝日放送制作・TBS系列 日曜23:00 - 23:30枠
前番組番組名次番組
砂羽と可奈子が
あの街の美味しいギャップ大発見!
だけど食堂
?
ペットの王国 ワンだランド住まいのダイエット

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます