逸見のその時何が!』(いつみのそのときなにが)は、1993年4月13日から同年9月21日までテレビ朝日系列局で放送された情報バラエティ番組。毎日放送(MBS)とイーストの共同制作。放送時間は毎週火曜 20:00 - 20:54 (JST) 。

概要

各界の有名人の人生を振り返ることをテーマにしていた番組で、逸見政孝が司会を務めていた。ほか、上岡龍太郎がパネラーとして出演していた。前期にはパネラーが「バーチャルテスト」で座席横のボタンで質問に答えてチェックしていき、その結果を自己採点をするコーナーがあったが、後期には廃止された。
なお、逸見は同年12月25日に48歳で逝去したため、結果的に逸見最後の新番組となった。

主なスタッフ

  • 構成:川崎良、伊藤忠司/松谷光絵、佐藤仁、貝島由美子
  • タイトルCG:ケネックジャパン
  • 技術:小山内義紀、足立篤己
  • カメラ:田中文夫、大熊正浩
  • VE:大和田謙一
  • 音声:高橋昇
  • 照明:床井弘一
  • VTR:木部伸一郎
  • 音響効果:西山知史
  • 編集:石丸健一
  • MA:豊田浩
  • 美術プロデューサー:丸山覚
  • 美術制作・デザイン:長谷川隆之
  • 装置:小穴健一
  • メカニック:金子正俊
  • 装飾:東山浩美
  • メイク:アーツ
  • スタイリスト:ミニーコーポレーション、佐藤ミサキ
  • タイムキーパー:石橋葉子
  • リサーチ:T2ファージ
  • 協力:アックス、RVC、コア、東通、4-Legs、エイケイ、東京チューブ ほか
  • 企画協力:三木プロダクション
  • ブレーン:桜井妙子、青木雅子、波頭亮、二宮清純
  • 制作協力:Arione、ゴルゴ、ファルコン
  • 広報:小松良明(MBS)
  • ディレクター:井村秀樹、小林俊博、立川英弘/土屋務、伊藤耀治、壁谷政彦、西沢雅文
  • 演出:安井健、上川伸廣
  • プロデューサー:信濃正兄(MBS)、梅本満
  • 製作:毎日放送、イースト

主題歌

  • 小さな奇跡(須藤薫、CD:ファンハウス/FHDF-1280) - トラック3には、番組で使用していたスローバージョン(インストゥルメンタル)も収録。
毎日放送制作・テレビ朝日系列 火曜20時台(1993年4月 - 1993年9月)
前番組番組名次番組
快傑!ドクターランド逸見のその時何が!迫って!GABURI。?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます