桂三枝のにゅーすコロンブス』(かつらさんし のにゅーすコロンブス)は、朝日放送(ABCテレビ)の制作により、TBS系列局ほかで放送されたワイドショー・ニュースバラエティ番組である。制作局の朝日放送(ABCテレビ)では、1990年4月7日から1991年9月28日まで、毎週土曜 8:30 - 9:25 (JST) に放送。

概要・エピソード

司会は桂三枝(現・六代桂文枝)、光岡ディオン、朝日放送アナウンサーの伊藤史隆などが担当した。女性司会者枠は後に蓮舫、大桃美代子と2度の交代が行われた。
前番組『おはようワイド・土曜の朝に』および『土曜だエブリバディ!』がトーク中心のワイドショーだったため、本番組では報道をエンターテインメント化したワイドショーをコンセプトに放送された。キーワードは「土曜の朝はニュースで遊ぼう!」。複雑で難解なニュースをクイズ形式で解かり易く解説することを特色とした。
『土曜だエブリバディ!』では出演者の都合上TBSの日比谷シャンテサテライトスタジオ(東京)から放送したが、本番組では再び朝日放送の本社スタジオ(大阪)からの放送となった。
本番組で人気となったコーナーに「ゴルビーへの道」というものがあった。このコーナーは、司会の三枝がゴルバチョフ旧・ソビエト連邦大統領に会い、両者の対談を実現させようとの趣旨で企画された。しかし、会うこともままならないままコーナー自体が消滅したものの、各マスコミでも大きな話題となった。
最終回の1991年9月28日の放送は、「スペシャル」として放送された。
本番組の終了後、桂三枝(後の桂文枝)司会による朝日放送制作のTBS系列全国ネット番組は『新婚さんいらっしゃい!』のみとなり現在に至っている。

ネット局

系列は当時の系列。
放送対象地域放送局系列備考
近畿広域圏朝日放送TBS系列制作局
関東広域圏TBS
北海道北海道放送
青森県青森テレビ
岩手県岩手放送現:IBC岩手放送
宮城県東北放送
秋田県秋田放送日本テレビ系列
山形県テレビユー山形TBS系列
福島県テレビユー福島
山梨県テレビ山梨
新潟県新潟放送
長野県信越放送
静岡県静岡放送
富山県チューリップテレビ1990年10月開局から
福井県福井放送日本テレビ系列
テレビ朝日系列
中京広域圏中部日本放送TBS系列現:CBCテレビ
島根県・鳥取県山陰放送
岡山県
香川県
山陽放送
広島県中国放送
山口県テレビ山口
高知県テレビ高知
福岡県RKB毎日放送
長崎県長崎放送
熊本県熊本放送
鹿児島県南日本放送
沖縄県琉球放送
朝日放送制作・TBS系列 土曜朝のワイドショー
前番組番組名次番組
土曜だエブリバディ!
(1989年4月 - 1990年3月)
桂三枝のにゅーすコロンブス
(1990年4月 - 1991年9月)
海江田万里のパワフルサタデー
(1991年10月 - 1993年3月)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます