おことわり
この記事の本文に記載されている事柄には、架空のものが含まれています。
実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、 実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。


月曜ゴールデン』(げつようゴールデン)は、TBS系列で2006年4月3日から2016年3月28日まで毎週月曜日の21:00 - 22:54に放送されていた2時間のドラマを中心とした特別番組枠である。


概要

  • 2006年3月で放映されていた『月曜ミステリー劇場?』から枠のジャンルを大幅に広げ、従来の2時間ドラマに加えて年数回映画(主に邦画が中心*1)や格闘技を中心としたスポーツ中継、ドキュメンタリーなども放送する枠として生まれ変わった。
  • 「-ミステリー劇場」の流れを継ぎ、TBSと朝日放送(現在の朝日放送)の週替わり制作。*2
  • 基本的に「-ミステリー劇場」からの流れを汲むサスペンスドラマを中心とした編成であるが、人物ものや実録ものといった単発の作品を放送する場合もあった。
  • 2016年3月28日をもって本枠は終了となり、同年4月11日からは『月曜名作劇場』と枠名が改名される。

放映作品

シリーズ作品

TBS制作
『月曜ミステリー劇場』以前から継続のシリーズ
  • 十津川警部シリーズ(第37作-第54作) 原作:西村京太郎 / 主演: 渡瀬恒彦、伊東四朗 / 製作:テレパック
  • 浅見光彦シリーズ(第22作-第35作) 原作:内田康夫 / 主演:沢村一樹 → 速水もこみち / 製作:テレパック
  • 名探偵キャサリン(第15作〈全15作〉) 原作:山村美紗 / 主演:かたせ梨乃 / 製作:テレパック
  • 万引きGメン・二階堂雪(第14作-第20作〈全20作〉) 主演:木の実ナナ / 製作:ユニオン映画
  • 税務調査官・窓際太郎の事件簿(第14作 -第29作 ) 主演:小林稔侍 / 製作:Joker、TBS
  • 探偵 左文字進(第10作-第16作) 原作:西村京太郎 / 主演:水谷豊 / 製作:テレパック
  • 弁護士高見沢響子(第8作 - ) 主演:市原悦子 / 製作:TBS、東阪企画
  • 自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿(第8作、第9作〈全9作〉) 主演:泉ピン子 / 製作:ザ・ワークス
『月曜ゴールデン』から開始のシリーズ
ABC制作
『月曜ミステリー劇場』以前から継続のシリーズ
  • 京都殺人案内(全32作)*3 原作:和久峻三/主演:藤田まこと、萬田久子/制作:松竹
  • 混浴露天風呂連続殺人(全26作の最終作) 主演:古谷一行、木の実ナナ/制作:テレパック
  • 温泉㊙大作戦 主演:森口瑤子 制作:トレンド
  • 炎の警備隊長・五十嵐杜夫(全9作) 主演:小林稔侍 制作:FINE
『月曜ゴールデン』から開始のシリーズ
  • 100の資格を持つ女 主演:渡辺えり 制作:The icon
  • デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理 主演:泉ピン子 制作:FINE
  • 天才刑事・野呂盆六(全10作) 主演:橋爪功/制作:松竹 ※前身の「月曜ドラマスペシャル」で1993年と1994年に放映された『刑事・野呂盆六』(TBS・国際放映製作)の続編。
  • 遺品の声を聴く男 主演:奥田瑛二/制作:ドリマックス・テレビジョン
ドラマ以外の月曜ゴールデン単独作品
  • 世界初公開!エジプト再発見!謎の古代文字と太陽の船が語る ピラミッド 新たな真実 緊急解明SP (2012年7月16日)出演:吉村作治、田中直樹、知花くらら 製作:TBS、RKB毎日放送(ドキュメンタリー、教養)


おことわり
この記事の本文に記載されている事柄には、架空のものが含まれています。
実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、 実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます