北緯35度の風』(ほくいさんじゅうごどのかぜ)は、1992年1月6日から9月15日まで、毎日放送の制作によりテレビ朝日系列局で放送されていたドキュメンタリー番組である。
同じく毎日放送制作のドキュメンタリー番組『中村敦夫の地球発22時』を始めとする番組群で培ったノウハウを生かし、同番組群で一度取り上げた企画(刑務所、警察の密着シリーズなど)も放送していた。
番組タイトルにある「北緯35度」とは、毎日放送本社所在地の大阪府を通る緯度である。
放送時間は番組開始から同年3月16日までは毎週月曜 20:00 - 20:54(JST)だったが、同年4月7日から番組終了までは毎週火曜 20:00 - 20:54(JST)に放送された。

出演者

リポーター

  • 小林繁

ナレーター

  • 久米明
  • 生野文治
  • 槇大輔
  • ほか

テーマ曲

  • 川の流れのように(フランス語バージョン、歌:ファビエンヌ・ティボー)

関連項目

  • 日本一周バスの旅 - 第1弾が実施されたこの年に、全行程の模様をこの番組内で紹介。
毎日放送をはじめとするテレビ朝日系列 月曜20:00 - 20:54
前番組番組名次番組
新ビーグル号探検記
(1991年10月7日 - 1991年12月23日)
北緯35度の風
(1992年1月6日 - 3月16日)
※本番組まで毎日放送制作
本当にあった怖い話
(1992年4月13日 - 9月21日)
※同番組よりテレビ朝日制作
毎日放送をはじめとするテレビ朝日系列 火曜20:00 - 20:54
和田アキ子アワー
(1991年10月 - 1992年3月17日)
北緯35度の風
(1992年4月7日 - 9月15日)
※本番組から毎日放送制作
快傑!ドクターランド
(1992年10月13日 - 1993年3月21日)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます