おことわり
この記事の本文に記載されている事柄には、架空のものが含まれています。
実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、 実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。

本項では、現在毎日放送(MBS)の制作により、テレビ朝日系列(ANN)が毎週土曜朝に放送しているワイドショー放送枠について記述していく。

枠の歴史''

  • この枠は、ANNのキー局NETテレビ(現在のテレビ朝日)制作の平日昼のワイドショー「アフタヌーンショー」の週末版として1965年7月24日にスタートした「MBSウィークエンドショー」がルーツである(当時は関西ローカルでの放送)。同年11月から東名阪九の4局ネットに拡大され、同時に朝の「土曜ショー」(NET制作)*1と放送枠を交換する形で「ウィークエンドショー」となった。[要出典]「ウィークエンドショー」は、在阪テレビ局に於いて現在まで続く土曜朝の全国ネット番組の草分けである。
  • 1966年1月から元NHKアナウンサーの八木治郎が司会を担当し、同年4月よりタイトルを『ウィークエンドモーニングショー』に変更。この時にネット局が増え、1969年4月には32局ネットとなった。1970年1月『八木治郎ショー』にタイトルを変更、八木の冠番組となった。
  • 1980年10月から放送開始が8:30〜から8:00〜に繰り上がり『八木治郎ショー・いい朝8時』からは完全トーク番組となったが、1983年4月18日に八木が出張先の福岡で急逝。その後5月から『すてきな出逢い いい朝8時』とリニューアルされ、2001年9月29日まで続いた。
  • 同年10月6日からは報道・情報路線のワイドショー『リアルタイム』がスタートしたが1年で終了。2002年10月5日からの『サタモニ!』も5ヶ月間で終わるなど短命が続いた。
  • 翌2003年3月1日からの1ヶ月間は単発番組として旅番組『春だ!旅に出よう!!』が放映され、同年3月29日からはオセロ司会*2の情報バラエティー『知っとこ!』がスタートし12年間放送された。
  • 2015年4月4日からは関ジャニ∞の丸山隆平がメイン司会を務める『サタデープラス』が放送されている。

主な番組

8:30〜9:30
  • MBSウィークエンドショー→ウィークエンドショー(1965年4月17日〜1966年3月26日)
  • ウィークエンドモーニングショー(1966年4月2日〜1969年12月27日)
  • 八木治郎ショー(1970年1月3日〜1980年9月27日)
8:00〜9:25
  • 八木治郎ショー・いい朝8時(1980年10月4日〜1983年4月16日)
  • すてきな出逢い いい朝8時(1983年5月7日〜2001年9月29日)
  • リアルタイム(2001年10月6日〜2002年9月28日)
  • サタモニ!(2002年10月5日〜2003年2月22日)
  • 知っとこ!(2003年3月29日〜2015年3月28日)
  • サタデープラス(2015年4月4日〜)

歴代ネット局

系列は現在の系列。現在はANNフルネット24局と日本テレビ系列の山梨放送・北日本放送・福井放送・高知放送・四国放送(太字の局)で放送されている。○は放送当時NET→テレビ朝日系列と他系列とのクロスネットだった局。△は『モーニングショー』(第1期)〜『羽鳥慎一モーニングショー』とセットで放送している局。▲は『アフタヌーンショー』から『人間探検!もっと知りたい!!』までのテレビ朝日系平日正午枠とセットで放送していた局。
放送対象地域放送局系列備考
近畿広域圏毎日放送テレビ朝日系列△▲制作局
関東広域圏テレビ朝日△▲1977年3月まではNETテレビ
北海道北海道放送TBS系列△▲1968年10月まで
北海道テレビテレビ朝日系列△▲(△▲は1969年3月から)
1968年11月から
青森県青森放送日本テレビ系列○△▲(○は1975年4月から、△は1971年3月 - 1975年3月は除く、▲は1969年11月 - 1975年3月は除く)
1991年3月まで
青森朝日放送テレビ朝日系列△▲1991年10月開局から
岩手県テレビ岩手日本テレビ系列○△▲1969年12月開局から(△は1979年12月まで、▲は1979年9月まで)
1980年3月のANN脱退に伴い打ち切り
岩手朝日テレビテレビ朝日系列△1996年10月開局から
宮城県東北放送TBS系列△▲1970年9月まで
ミヤギテレビ日本テレビ系列○△▲1970年10月開局から
東日本放送テレビ朝日系列△▲1975年10月開局から
秋田県秋田放送日本テレビ系列△▲(▲は1969年10月から)
1975年3月まで
秋田朝日放送テレビ朝日系列△▲1992年10月開局から
山形県山形放送○△▲(○は1980年4月から、△▲は1975年3月 - 1989年9月は除く)
1993年3月まで
山形テレビテレビ朝日系列△1993年4月から
1993年3月まではフジテレビ系列
福島県福島テレビフジテレビ系列△▲(△▲は1970年1月まで)
1975年3月まで
1971年9月までは日本テレビ系列、1971年10月からはTBS系列とのクロスネット局
福島中央テレビ日本テレビ系列○△▲
1981年9月まで
福島放送テレビ朝日系列△▲
1981年10月開局から
山梨県山梨放送日本テレビ系列△▲
長野県信越放送TBS系列△▲
1980年9月まで
テレビ信州日本テレビ系列○△▲
1980年10月開局から
長野朝日放送テレビ朝日系列△▲1991年4月開局から
新潟県新潟放送TBS系列△▲(▲は1968年11月まで)
1981年3月まで
新潟総合テレビフジテレビ系列○△▲
1981年4月から
現:NST新潟総合テレビ
新潟テレビ21テレビ朝日系列△▲1983年10月開局から
静岡県静岡放送TBS系列△▲
1978年6月まで
静岡朝日テレビテレビ朝日系列△▲(1978年10月から)
1978年7月開局から
中京広域圏メ〜テレ△▲(▲は1969年4月 - 1973年3月は除く)
1973年3月までは日本テレビ系列とのクロスネット局
富山県北日本放送日本テレビ系列△▲(△は2011年3月まで、▲は1968年4月から1993年3月まで)
石川県北陸放送TBS系列△▲(▲は1968年から)
1991年9月まで
北陸朝日放送テレビ朝日系列△▲
1991年10月開局から
福井県福井放送日本テレビ系列○△▲(○は1989年10月から、▲は1969年10月から1993年3月まで)
鳥取県
→鳥取県
・島根県
日本海テレビ日本テレビ系列○△▲(▲は1971年7月から)
1972年9月16日までの放送エリアは鳥取県のみ
1972年9月23日の電波相互乗り入れ後もBSSと2局放送継続
1989年9月のANN脱退に伴い打ち切り
島根県
→鳥取県
・島根県
山陰放送TBS系列△▲(▲は1968年4月から)
1975年3月まで
1972年9月16日までのまでの放送エリアは島根県のみ
1972年9月23日の電波相互乗り入れ後もNKTと2局放送継続
広島県中国放送△▲
1970年12月のHOME開局後も1971年9月25日まで継続
広島ホームテレビテレビ朝日系列△▲
1971年10月2日より(RCCからの移行までは本番組の時間帯で外部配給番組やドラマ再放送を編成)
山口県山口放送日本テレビ系列○△▲(○は1978年10月から、▲は1979年4月から1993年3月まで)
1993年9月まで
山口朝日放送テレビ朝日系列
1993年10月開局から
徳島県四国放送日本テレビ系列△(2011年3月まで)
1966年7月9日より
香川県西日本放送△(1971年3月まで)
当時の放送エリアは香川県のみ
1969年4月のKSB開局後も1975年3月29日まで継続
瀬戸内海放送テレビ朝日系列△▲
1975年4月5日より(RNCからの移行までは本番組の時間帯で自社制作番組などを編成)
当時の放送エリアは香川県のみ
1979年4月から電波相互乗り入れに伴い岡山県でも放送
愛媛県南海放送日本テレビ系列△▲(▲は1993年3月まで)
1995年3月まで
愛媛朝日テレビテレビ朝日系列
1995年4月開局から
高知県高知放送日本テレビ系列△▲(△は2015年3月まで、▲は1993年3月まで)
福岡県九州朝日放送テレビ朝日系列△▲
長崎県長崎放送TBS系列△▲
1975年3月まで
長崎文化放送テレビ朝日系列△▲
1990年4月開局から
熊本県熊本放送TBS系列△▲
1989年9月まで
熊本朝日放送テレビ朝日系列△▲
1989年10月開局から
大分県大分放送TBS系列△▲(▲は1970年3月まで)
1993年9月まで
大分朝日放送テレビ朝日系列
1993年10月開局から
宮崎県宮崎放送TBS系列△▲(▲は1993年3月まで)
2001年9月まで
鹿児島県南日本放送△▲
1975年3月まで
鹿児島放送テレビ朝日系列△▲
1982年10月開局から
沖縄県琉球放送TBS系列△▲
1975年3月まで
琉球朝日放送テレビ朝日系列
1995年10月開局から

備考

放映権移行を行わずにネットを打ち切った他系列局

本放送枠は全都道府県でネット実績があるが、テレビ朝日系新局開局を伴わずに本放送枠のネットを打ち切って本来の系列番組や他系列番組、遅れネット番組枠に切り替えた他系列局は局ある(系列はネット当時の系列、切り替えた番組は下表参照)。中でも『八木治郎ショー・いい朝8時』では、1980年3月から1981年3月までの間に3局が途中打ち切りとなっており、岩手県では本枠打ち切りに伴いテレビ朝日系ワイドショーが16年半未放送となった。
  • テレビ岩手 (日本テレビ系列・テレビ朝日系列) - 『八木治郎ショー』をネットし、1979年12月の『モーニングショー』打ち切り後は唯一のテレビ朝日系ワイドショーとして放送していたが、1980年4月1日のANN脱退・NNSフルネット局化に伴い同年3月29日を以って打ち切った。
    • これにより、岩手県に所在する民放局(岩手放送・テレビ岩手)からは『八木治郎ショー』打ち切り翌日の3月30日を以ってテレビ朝日系同時ネット番組並びにテレビ朝日系ワイドショーのネットは全廃され、岩手朝日テレビ開局までの16年半に渡って岩手県におけるテレビ朝日系同時ネット番組並びにテレビ朝日系ワイドショーのネットは皆無となったと同時に、1980年4月以降の本枠は岩手・秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の6県を除く放送となった。
  • 秋田放送 (日本テレビ系列) - 『八木治郎ショー』を1975年3月までネットしていたが、同年4月にTBS系番組の『おはようワイド・土曜の朝に』のネットに切り替えた。
    • これにより、1975年3月29日から秋田朝日放送開局まで秋田放送で放送されるテレビ朝日系ワイドショーは『モーニングショー』とテレビ朝日制作平日正午枠の2番組となったと同時に、1975年4月以降の本枠は秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の5県を除く放送となった。
  • 山形放送 (日本テレビ系列) - 『八木治郎ショー』を1975年3月までネットしていたが、同年4月にTBS系番組の『おはようワイド・土曜の朝に』のネットに切り替えた。
    • これにより、1975年3月29日から1989年9月まで山形放送で放送されるテレビ朝日系ワイドショーは『モーニングショー』とテレビ朝日制作平日正午枠の2番組となっていたが、1989年10月1日のテレビユー山形の開局に伴い本枠の放送を再開している。さらに1993年4月5日より山形テレビのテレビ朝日系列へのネットチェンジに伴い、同局へ放映権が移行した。
  • 日本海テレビ (日本テレビ系列) - 『八木治郎ショー』を『モーニングショー』・『アフタヌーンショー』同様に山陰放送(TBS系列)と2局同時放送していたが、1975年4月より山陰放送が加盟系列であるTBS系列番組の『おはようワイド・土曜の朝に』へ切り替えたために『八木治郎ショー』の放送局は日本海テレビに一本化されたが、1989年9月30日を以って『すてきな出逢い いい朝8時』を打ち切った。
    • 日本海テレビの『すてきな出逢い いい朝8時』打ち切りと同時に、鳥取・島根両県におけるテレビ朝日系ワイドショーのネットは1989年10月2日から山陰放送にネット局が一本化された『モーニングショー』→『スーパーモーニング』(2009年3月27日打ち切り)とテレビ朝日制作平日正午枠(1993年4月2日打ち切り)の2番組となったと同時に、1989年10月以降の本枠は岩手・秋田・鳥取・島根・長崎・鹿児島・沖縄の7県を除く放送となった。
  • 長崎放送 (TBS系列) - 『八木治郎ショー』を1975年3月までをネットしていたが、同年4月に長崎放送の加盟系列であるTBS系番組の『おはようワイド・土曜の朝に』のネットに切り替えた。
    • これにより、1975年3月29日から長崎文化放送開局まで長崎放送で放送されるテレビ朝日系ワイドショーは『モーニングショー』とテレビ朝日制作平日正午枠の2番組となったと同時に、1975年4月以降の本枠は秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の5県を除く放送となった。
  • 宮崎放送 (TBS系列) - 本枠を『すてきな出逢い いい朝8時』まで系列外ネットしていたが、2001年9月29日の『すてきな出逢い いい朝8時』終了と同時に本枠のネット打ち切り。打ち切り後は加盟系列であるTBS系番組の『朝だ!生です旅サラダ』に切り替えた。
    • これにより、宮崎放送で放送されるテレビ朝日系ワイドショーは『スーパーモーニング』(2009年3月27日打ち切り)のみとなったと同時に、2001年10月以降の本枠は鳥取・島根・宮崎の3県を除く放送となった。
  • 南日本放送 (TBS系列) - 『八木治郎ショー』を1975年3月までをネットしていたが、同年4月に南日本放送の加盟系列であるTBS系番組の『おはようワイド・土曜の朝に』のネットに切り替えた。
    • これにより、1975年3月29日から鹿児島放送開局まで南日本放送で放送されるテレビ朝日系ワイドショーは『モーニングショー』とテレビ朝日制作平日正午枠の2番組となったと同時に、1975年4月以降の本枠は秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の5県を除く放送となった。
  • 琉球放送 (TBS系列) - 『八木治郎ショー』を1975年3月までをネットしていたが、同年4月に琉球放送の加盟系列であるTBS系番組の『おはようワイド・土曜の朝に』のネットに切り替えた。
    • これにより、1975年3月29日から琉球朝日放送開局まで琉球放送で放送されるテレビ朝日系ワイドショーは『モーニングショー』とテレビ朝日制作平日正午枠の2番組となったと同時に、1975年4月以降の本枠は秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の5県を除く放送となった。

本枠の放映権移行を行わずに打ち切った4局における切り替えた番組は次の通り(太字は放送を再開した地域)。

放送対象地域放送局後番組後番組の開始日備考
岩手県テレビ岩手遅れネット番組1980年4月5日ANN脱退・NNSフルネット局化に伴う変更
秋田県秋田放送『おはようワイド・土曜の朝に』
(朝日放送)
1975年4月5日
山形県山形放送
鳥取県
島根県
日本海テレビ遅れネット番組1989年10月7日
長崎県長崎放送『おはようワイド・土曜の朝に』
(朝日放送)
1975年4月5日
宮崎県宮崎放送『朝だ!生です旅サラダ』
(朝日放送)
2001年10月5日
鹿児島県南日本放送『おはようワイド・土曜の朝に』
(朝日放送)
1975年4月5日
沖縄県琉球放送
  • 『八木治郎ショー』を途中打ち切りになった岩手・秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の6県は後にテレビ朝日系新局開局、または他系列局開局により本枠の放送を再開し、鹿児島県では1982年10月の鹿児島放送開局に伴う『八木治郎ショー・いい朝8時』開始で7年半ぶりに、山形県では1989年10月の山形放送での『すてきな出逢い いい朝8時』再開で14年半ぶりに、長崎県では1990年4月の長崎文化放送開局に伴う『すてきな出逢い いい朝8時』開始で15年ぶりに、秋田県では1992年10月の秋田朝日放送開局に伴う『すてきな出逢い いい朝8時』開始で17年半ぶりに、沖縄県では1995年10月の琉球朝日放送開局に伴う『すてきな出逢い いい朝8時』開始で20年半ぶりに、岩手県では1996年10月の岩手朝日テレビ開局に伴う『すてきな出逢い いい朝8時』開始で16年半ぶりにそれぞれ復活している。岩手・秋田・山形・長崎・鹿児島・沖縄の6県における本枠のネット再開や新局開局によるテレビ朝日系土曜朝のワイドショーネット再開で、1996年10月5日以降は鳥取・島根・宮崎の2県を除く放送となった。
  • テレビ朝日系新局への放映権移行を行わずに本枠を打ち切った4局(日本テレビ系列局のテレビ岩手・秋田放送・山形放送・日本海テレビ、TBS系列局の長崎放送・宮崎放送・南日本放送・琉球放送)では、現在は準キー局同時ネット番組を放送している。
  • なお、宮崎県のANN加盟局であるテレビ宮崎(フジテレビ系列・日本テレビ系列・テレビ朝日系列)では、現在メイン系列の番組である『にじいろジーン』を放送している。

備考

  • 春休みに行われる選抜高等学校野球大会の期間中は、2001年まで1日4試合が行われた場合は試合開始時間の関係でMBSテレビだけは高校野球を送り、ネット局向けの裏送りとして放送した年度もあったほか、スポンサーの都合でワイドショーを優先し、その終了後から野球放送した場合もあった(この場合、編成を柔軟に対応できたNETテレビ・東京12チャンネル系時代には逆に高校野球を本番組をネットしていなかった〈競合局で放送していた〉中京テレビ・瀬戸内海放送などの系列局や、同地域内の他系列局に裏送りした年度もあり、本枠を返上したり、本枠の裏番組として競合した例もあった)。
  • 系列外ネット局では、本来の系列でスポーツ関連の特別番組や報道特別番組が組まれる場合は、この時に限りこちらのネット受けを休止し、本来の系列番組の同時ネットを行うということがある。
  • 本枠はANN加盟全局で同時に放送された実績はない。これは、TBS系やフジテレビ系メインのクロスネット局である秋田テレビ・岡山放送・テレビ山口・テレビ熊本・テレビ大分・テレビ宮崎・鹿児島テレビ(秋田テレビ・岡山放送・テレビ山口・テレビくまもと・テレビ大分・鹿児島テレビは当時)が関西テレビ制作土曜朝のワイドショーをネットしており、放映権移行が行われなかったことによる。なお、新潟総合テレビは1981年4月に1968年12月の開局以来放送されていた『ハイ!土曜日です』(関西テレビ)を打ち切って、『八木治郎ショー』のネットを開始し、新潟テレビ21開局まで放送した。
  • TBS系列局における放送も、2001年9月29日の南日本放送の『すてきな出逢い いい朝8時』の終了を以って『モーニングショー』〜『スーパーモーニング』(2009年3月27日にTBS系列局におけるネット全廃)やテレビ朝日制作平日正午枠(1993年4月2日TBS系列局におけるネット全廃)に先んじて全廃された。
  • 北日本放送と四国放送は2011年3月31日で、高知放送は2015年3月31日でテレビ朝日制作平日朝のワイドショーのネットをそれぞれ打ち切ったため、同局のテレビ朝日系ワイドショーのネットは本枠のみとなり、テレビ朝日系ワイドショーのネットを本枠のみ放送する系列外局(クロスネット局も含む)は1980年1月 - 3月のテレビ岩手以来となる。2015年4月以降、同局におけるネットワークセールス枠差し替え番組は本枠のみである。同局が公式サイトに設けていた掲示板には、同局に対し読売テレビ制作土曜朝のワイドショーのネットを求める意見が多く投稿されていた(現行番組『ウェークアップ!ぷらす』にサブキャスターとしてレギュラー出演していた坂木萌子が高知県出身)。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます