ラジオ大阪等で放送中の番組「めっちゃすきやねん」の情報をまとめている非公式wikiです。

2年目のコーナー

前年から継続のコーナー

曲じゃんけん

  • 第1回〜
  • 現在と同様

めちゃすきふつおたのコーナー

  • 第6回〜
  • 現在と同様

お悩み相談室

  • 第21回〜

スタッフ命令企画(スタッフさんからの指令)

  • 2年目の無茶振りは以下の通り
    • 自撮り写真でフォロワーさんを増やせ(かねやんを超えよ)
    • 自撮り写真でフォロワーさんを増やせ 結果

なおみ、こんこん、○○(ふにゃふにゃ)になーれっ

  • 2014/4/11(#54)〜
  • タイトルは「なおみ、こんこん」だったり「大空、こんこん」だったり「そらそら、こんこん」だったりまちまち
  • そらそらがパーソナリティを務めた「いなり、こんこん、恋ラジオ。」のコーナー「いなり、こんこん、○○になーれっ」を輸入したコーナー
  • 掛け声と共に3人が何かになりきる

さっつんのおすべりあそばせ

  • 2014/5/16(#59)
  • さっつんがおすべりあそばし、なぞの間を作り出すコーナー
  • 語感が作家さんのお気に入り
  • 放送でこのコーナーの名前が何度も登場するが、実はあまりやったことはないほぼ単発のコーナー

チャレンジゆいキャンのコーナー

  • 2015/2/27(#100)〜
  • ゆいにゃんが漢字検定チャレンジするコーナーだったが3人で挑戦することに
  • 他に番外編として正しい名刺の渡し方なども行った
  • 実は第100回に行われている

めちゃすきCD計画会議

  • めっちゃすきやねんオリジナル曲の企画会議
  • 3人は歌詞などを考えテーマ曲「めっちゃすきやねん」が誕生した

めーめー(めぇーめぇー)のコーナー

  • 2015/1/30(#96)〜2018/1/26(#252)
  • リスナーから送られてきたエピソードを元に、3人がラジオネームを考えてくれる恐怖のありがたいコーナー
  • このコーナーによって個性的なラジオネームを付けられたリスナーが数多く居る
  • めーめーというタイトルは命名とこの年の干支である羊の鳴き声にちなむ

めちゃすき川柳のコーナー

  • #75〜#85
  • ジングルでリスナーから集めた川柳を読んだ
  • #85で消滅宣言

クイズ中島ドンッ!

  • 2014/8/1(#70)〜
  • ゆいにゃん「今日は私がルールです!」
  • のちにDXとして復活する

単発コーナー

記念日・季節もの

ゆいにゃん、お誕生日おめでとうのコーナー 
ちょっと早い 2014年の反省のコーナー
あたし、誕生日おめでとう!のコーナー
めっちゃすきやねん100回の軌跡
  • #101
  • 100回の軌跡なのに101回に放送


突発系

めちゃすき大喜利のコーナー
そうだ!妄想で京都に行こう!
  • 妄想で京都旅行する不思議なコーナー
めちゃすきの事どれだけ愛しているかテスト
全員が松田颯水になりきってトークしよう
  • ???「我だよ!アヒャヒャヒャ」
下の名前で呼び合ってトークしよう
中島唯救済企画 英語禁止でトークしようのコーナー
松田颯水の女子力を上げようのコーナー
  • 7年目現在女子力が1番高いのではないか?というさっつんの女子力がこの頃はまだなかった事を感じさせるコーナー
お正月のんびりトークのコーナー
3人が1つ屋根の下で暮らしたら 2

会議

新コーナー何やるか会議
イベント告知&何するか会議
徹底討論 大阪ってかわいいをもう一度考えようのコーナー
  • 2年目にしてコンセプトに迷い始める
もうすぐそらそらが誕生日なので、そらそらにはこうあって欲しいのコーナー
めっちゃすきやねん間もなく100回目!何やろうか会議
妄想トーク ホワイトデーはこんなお返しが欲しい!
エイプリルフールでつく嘘を考えよう

選手権

目覚まし選手権
めちゃすき即興作詞選手権
  • めちゃすき初代OPのBGMに歌詞を付けて歌うというもの
新年特別企画 第2回おせち選手権

持ち込み企画

中島持ち込み企画 1年前はこう思ってた
  • 実は2人のことがあまり好きじゃなかったというぶっちゃけしたコーナー
  • 裏を返せばそれを言える関係になったということ

朗読

朗読 赤ずきん
朗読 浦島太郎
朗読 桃太郎

管理人/副管理人のみ編集できます