2009年9月頃から活動を開始したエヴァ・空の軌跡・ハルヒの二次創作作家。 最近の二次創作界の高CQの中でも頭一つ抜いている驚くべき男。 そんなナグナブロ=あり=ハル=ハル兄(現HN・朝陽)の動向をヲチするスレまとめwikiのバックアップです。

『どんな人物?』の内容がナグナブロの活動期間に比例して多くなって行くので、
整理する為にリンクを個別のページにしてみました。




ナグナブロ(=あり=ハル=ハル兄=朝陽)関連リンク一覧




2012年9月9日時点でまだ残っている物

(『とても大きな白い蛇』と『晴れた空』『晴空』『晴空 K』は、ネットwatchスレにて匿名プロクシを使う事が推奨されています)


晴空
2012年7月のにじファン(小説家になろうの二次創作部門)の閉鎖に伴い新しく作ったサイト


晴れた空
2011年のお盆辺りに「ブログはやらない」という自分へのペナルティを解除して新しく作られたブログ。
以前のエンドレスエイトを思わせる様な内容も多い。
ブログ限定という名目で、なろうに載せていない小説も掲載されている。
出来立ての頃は、2chネットwatch板のナグナブロスレの内容に対抗する為、無職ではないとアピールする為に同僚の話をしたり、
下記の『とても大きな白い蛇』のTRPG的活動をしていないという話に対抗する為TRPGサークルの話をしていた。


裏HP『とても大きな白い蛇』(テラネッツOMCのHP)(2011年1月中旬にマナカッコワライ氏のリンクをトップに設置した)
(本来は自分のキャラをネット上で他のプレイヤーキャラと協力して活躍させるというTRPG的なプレイ・バイ・ウェブ(PBW)のゲームなのだが、
ナグナブロはゲーム上での行動を起こさず、数十万単位の金を注ぎ込んで、
規約違反にならない程度にエロいキャラクターイラストの発注のみを行っている。
以前キャラクターイラストコンテストにおいて規約違反のイラストを無理矢理参加させるというトラブルを起こしており、
それについての謝罪が今でもトップページにある。
トップに「私はナグナブロではない」と弁明しているが、『S』とアドレスが一字違いな上に、わざわざ反応している事からしてバレバレ)
(2012年4月になっても冒険記録が一切無いので他のプレイヤーとの共闘は一度もしていない様だが、
エロ絵発注特典でキャラクター経験値が増えている事から、エロ絵の発注は継続していると思われる)
(2010年8月26日に運営を通して名誉毀損でwikiからurlの消去及び送信防止手続きを申請通告をして来た。但しこの通告は拒否している。
そして拒否した後の2010年9月12日時点でTOPへナグナブロ氏とは別人ですと表記した。詳細は当時のスレを参照


小説になろうのナグナブロ(現在は朝陽)のぺージ(魚拓置き場の作品の元)
(2012年7月20日のにじファン閉鎖に伴い殆どの作品が読めなくなり、ナグナブロの手によって『晴空』へ移行中。
当時の作品に目を通したい方は、当wiki内の魚拓置き場コーナーへどうぞ)


ari253名義のツイッターアカウント
(中身の閲覧は不可。紹介しているサイトの名前がアスカブライトである事から2010年8月以前から更新していないと思われる)


E☆エブリスタのナグナブロと思わしき『T.M』のプロフィール
(アスカ・ブライトを投稿している。ナグナブロ本人と思って間違いないと思われる)


晴空 K 2012.10.08追加
(2012年10月2日に作成された携帯サイト。現在はけいおん!の短編が掲載されている)





ナグナブロがサイト『晴空』を作ってから登録したサーチ一覧

ナグナブロが『S』時代にAsahi名義で登録したサーチ一覧
(これら4つ全て、既に登録は消されている。再びここに登録する事も考えられるのでここに残しておく)

2012月9月9日時点で内容が消されている物


タイトル考え中(仮)
飽きるまで続けるという名目で『S』閉鎖後の沈黙からの復活と同時にナグナブロが作ったブログ。
一週間足らずで新しいブログ『晴れた空』を作ってそちらに活動の場を移し、このブログは閉鎖された。
(魚拓が残っている。内容が少なかったので、トップページの魚拓を見ていくだけで全部の魚拓を見られる)


二次創作サイト『S』トップページ(以前は(元)雷撃ゲーム工房(torehann)の入り口ページ/UOギルド Fire Emblem Onlen(F*E))
(下記のフレーム無し版トップの一つ前のトップ、ここからフレーム有り版と無し版のトップページへ行けた。
内容が消された後もOMCキャラクターページから小説家になろうの朝陽のトップページまでの繋ぎとして存在していたが、
いつのまにか消されていた)
(ここが出来た頃にはナグナブロの発言を魚拓で保存する習慣がついていたので、数多くの魚拓がある)


二次創作FFサイト『S』(元雷撃ゲーム工房のフレーム無し版トップページ)
(上記と同じサイトなので同様に魚拓がある)


ASUKA BRIGHT!(2010年8月26日時点で内容を消去、それ以後も対外メッセージは時々変更されていたが2010年9月12日に完全閉鎖)
(実質的な中身はこの一つ先のリンクにあったがそっちの魚拓は残っておらずトップページの魚拓しか見られない。
しかし中身の幾らかは下記のハレ晴れユカイ・エンドレスエイトに移されている)


ハレ晴れユカイ(エンドレスエイトを本拠地にする前のブログ、2010年8月末に閉鎖。404ではなく403なので復活の可能性も?)
(魚拓が残っている)


エンドレスエイト(ASUKA BRIGHT!閉鎖後の新たな活動拠点だったが2010年9月12日に閉鎖)2010.09.02追加
(魚拓が残っている)


ASUKA BRIGHT!のブログ 第二発令所(2010年8月26日時点で消滅済み)
(中身は全く無かったので魚拓も取られていない)


ありのブログ(2010年7月5日時点で消滅済み)
(中身は全く無かったので魚拓も取られていない)


Yahooのブログ(2010年12月2日に閉鎖を確認。ナグナブロは自分より先に誰かが同名のアカウントを取っていたと言っている)2010.12.02追加
(中身は全く無かったので魚拓も取られていない)


TINAMIのクリエイタープロフィール(2010年10月4日時点でIDが消されている。ナグナブロは支援履歴を同じにしてなりすます者がいたから消したと言っている)
(一つだけ魚拓があるが、その時には既にTINAMIでの活動を止めていて自サイトのリンクを置いてあるのみ)


ネダンゴ・ステーション(ネダンゴというネットゲームメーカーの内容、2010年11月1日のiswebライト終了により消滅)
(魚拓は無し。ここに投稿されていたイラストは今でも『S』の頂き物の所にある)


駄文同盟のナグナブロ(asahi=朝陽)のデータ
(中身は全く無かったので魚拓も取られていない)

Menu

メニュー

ナグナブロ(朝陽)による騒動

ログ置き場

晴空の魚拓置き場
(自作サイト『晴空』内の魚拓)
ナグナブロ(あり)作品の魚拓置き場
(小説家になろう時代の魚拓)
盗作の声が上がった問題作〜発覚・削除、そして〜
(蒼い海のトリスティアの丸パクリ盗作の特設ページ)
魚拓保存時の注意事項



ナグナブロデータ集

アンケート

管理人/副管理人のみ編集できます