ノスタルジアを遊ぶ際の道しるべとなる事を目的とした非公式wikiです。初心者向けのシステムガイドやノスタルジアをより楽しむ為の色んな紹介を行います。

コナステ版ノスタルジアのみの楽曲
AC未登場の楽曲が先行してコナステ版に収録されている場合と、ACでは削除済みの楽曲がコナステ版のpack購入で遊べるようになる場合とがあります。

AC版ノスタルジア削除楽曲

Yuri on ICE

【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3711
ƒORTE収録デフォルト楽曲
静寂と緊張の帳、氷上を統べるは一人の演者。
孤高の地平を駆けて翔ぶ、磨かれた軌跡は氷の世界にひとときの夢を見せる。
アルペジオ(階段)の連なりが景色を塗り替えてゆくような美しい楽曲。
フィギュアスケートをテーマにしたアニメ「ユーリ!!! on ICE 」の楽曲ですが実際の演技でも使われました。
所属カテゴリ:アニメ
関連:削除楽曲
ノーツ数:N-137 H-542 Ex-1094 演奏時間:2分強
2020/07/13 削除
作曲は梅林太郎氏。記憶を巡るような序盤部分に,左手をクロスして弾く箇所が存在する。中程で一旦ブレイクし,再び流れ出すように展開する。平昌オリンピックで実際に使用された。劇中の4話でデモを聴く場面があるが,実際の制作時のデモとの事である。

世界は恋に落ちている

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExReal◆
258
フォルテ追加
デフォルトアニメ楽曲
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:アニメ
関連:カヴァー歌唱:mami アヴァーアレンジ:red glasses
ノーツ数:N-203 H-432 Ex-750  演奏時間:約2分
2020/07/27 削除

三日月

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExReal◆
258
フォルテ追加
ポップス楽曲
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:ポップス
関連:
ノーツ数:N-109 H-341 Ex-630 演奏時間:
2020/9/7 削除
原曲のアーティストは絢香。
音楽ストリーミングサービスのCMソングとして起用されていたのでその印象が強い人が多いかも。
しっとりピアノインストアレンジ

やさしさに包まれたなら

紹介ページ.201  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
358
初代デフォルトアニメ楽曲
「ユーミン」こと荒井由実(現・松任谷由実)の 3rd シングル.映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマに起用された.
所属カテゴリ:アニメ/ポップス/バラエティ
関連:削除楽曲
ノーツ数:N-273 H-469 Ex-669 演奏時間:2分弱
2020/03/23 削除
■READ MORE
「楽曲の初出について(実は魔女の宅急便より前の曲)」
その他皆さんのお編集お待ちしてます!


secret base 〜君がくれたもの〜

紹介No.123 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExReal◆
468
初代デフォルトアニメ楽曲
ZONEの楽曲のカバー。「キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ!〜」主題歌。アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 」のEDでも使用された。
夏の終りの景色に青少年時代の想いを重ねるノスタルジックな名曲で、当時の小学生の間でもシンパシーと共に流行っていた。
ノスタルジアアレンジとしては原曲よりもノスタルジー増の幻想的で静かなアレンジ、カヴァー歌唱が誰かは不明。
所属カテゴリ:アニメ/ポップス/バラエティ
関連:削除楽曲/secret base 〜君がくれたもの〜(wikipedia)
ノーツ数:N-221 H-472 Ex-579 演奏時間:2分弱
2020/02/17 削除
■READ MORE
「ZONEの懐メロ楽曲」
「原曲とカバー曲の音源情報」等


ミッション! 健・康・第・イチ

TVアニメ『はたらく細胞』より
?紹介No.未? 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3691(11)
Op.2追加(2019 3/28)
デフォルト楽曲
2018年7月から放送されたTVアニメ『はたらく細胞』のOP主題歌。シングル発売は2018年8月22日。原曲のアーティストは赤血球(花澤香菜),白血球(前野智昭),キラーT細胞(小野大輔),マクロファージ(井上喜久子)
原曲そのままではなくピアノインストリミックス音源。
所属カテゴリ:ポップス  アニメ
関連:公式視聴
ノーツ数:N-179 H-438 Ex-889 Real-1153 演奏時間:約1分半
2022/3/14 削除

同日追加のアニメ楽曲と同じく、ロケテのみで終わったBEMANI新機種「アニクラゲ(リズミナンス)」と関係があるのかもしれない。
Ex譜面はレベル9譜面の中でも遊びやすい譜面。
参考
公式視聴
wikipedia 「はたらく細胞」
TLアニメはたらく細胞公式

Summer

紹介No.064 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
159
Op.2追加 2019.03.28
追加のデフォルト楽曲
久石 譲によるピアノ楽曲。1999年公開の映画『菊次郎の夏』(監督・北野武)のメインテーマ
夏のノスタルジー溢れる定番ピアノ楽曲。
ピアノ一台によるシンプルな楽曲で、ピアノを弾けちゃう気分に浸れます。
所属カテゴリ:ポップス/バラエティ
関連:
ノーツ数:N-173 H-567 Ex-1128 演奏時間:約2分半
2022/3/14 削除
■READ MORE
「ゲーム外での展開」
「演奏のポイント」等


君の知らない物語/Arranged by まらしぃ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
368◆1(11)
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代デフォルトアニメ楽曲
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:アニメ
関連:
ノーツ数:N-202 H-406 Ex-714 Real-1091  演奏時間:2分弱
2022/2/21 削除

Inscrutable Battle

紹介No.060 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3712
Op.2収録デフォルト楽曲
「大改造!!劇的ビフォーアフター」テーマ曲
インスクルータブル・バトル。「不可解な戦い」の意。
「大改造!!劇的ビフォーアフター」テーマ曲(実際はそれより前からある曲らしい)。
大本はデビュー作「Epoch 1./Platform」一曲。シューティングゲームをイメージして作られた。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-311 H-632 Ex-962 演奏時間:約2分
2021/9/6 削除
■READ MORE
「ゲーム外での展開」
「演奏のポイント」等


ガーネット

紹介No.110 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExReal
267
初代収録デフォルト楽曲
収録にあたってのノスタルジアのSDであるwacによる楽曲紹介はこちら
原曲の発売は2006年、アニメ映画『時をかける少女』の主題歌(奥華子)。
ゆったりとした曲調と、学校校舎の描写、女の子の切実で儚く強い気持ち、青春へのノスタルジーあふれる定番楽曲を、キュンと甘く響く歌声の月葉によるカヴァー歌唱。
所属カテゴリ:アニメ/ポップス/バラエティ
関連:削除楽曲/wikipediaガーネット(奥華子の曲)
ノーツ数:N-214 H-402 Ex-575 演奏時間:約2分
2020/02/17 削除
■READ MORE
「「時をかける少女」の主人公の心にリンクした歌詞」
「ノスタルジア以外の音源について」等


ありがとう

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExReal◆
258
初代デフォルトポップス楽曲
朝の連ドラの主題歌になっていた、まっすぐで晴れやかなポップ。
原曲は(いきものがかり)
原曲の雰囲気そのままのカヴァーアレンジ。
所属カテゴリ:ポップス
関連:削除楽曲
ノーツ数:N-120 H-462 Ex-677 演奏時間:
2020年 5月削除(詳細な日付は不明)
※新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が発令され、外出の自粛が推奨される時期に契約期間満了日がきてしまったらしく、情勢を考慮して予告なく削除され、状況が落ち着いてきた頃合いに削除に関するお知らせがなされた。
明確な削除日時は不明だが、公式からの告知以前から公式サイトから該当の楽曲データが見れなくなる、等から削除が推測されていた。
この曲の削除に際しての公式告知(5月19日)


Pretender

紹介No.159  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2610
Op.3登場(2019.12.25)
ポップス楽曲
元曲はOfficial髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)というバンドの曲で、2019年の大ヒットナンバーの一つです。
関係性のもどかしさとその中の感情をエモーショナルに歌う都会的なバラード。
ノスタルジアならではのピアノソロアレンジで、誰もいない広い空間に音を響かせるように、一人芝居の旋律を奏でましょう。
所属カテゴリ:ポップス
関連:公式MV(youtube)
ノーツ数:N-130 H-495 Ex-1119  演奏時間:約2分
ACでは2022/12/12 削除
■READ MORE
「ピアノPOPバンド・Official髭男dismの楽曲で、2019年のヒットチャート」
「演奏のポイント」等


コナステ版ノスタルジア先行登場

ルスランとリュドミラ序曲 / グリンカ

さらわれたリュドミラ姫をめぐる 騎士ルスランの大活劇
?紹介No.未?  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4712◆3(13)
Op.3 2021.1.2コナステ版先行登場
期間限定:「Classical Masterpieces」 クラシック ア・ラ・カルト解禁楽曲
コナステ版:2022年1月のマンスリーボーナス
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:クラシック/ジャズ
アーティスト:グリンカ

パイナップル・ラグ / S.ジョプリン

CM等でも人気な、口ずさみたくなる陽気なラグタイム
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
269◆1(11)
2022.10.26コナステ版ノスタルジア先行登場
「Classical Masterpieces」 Memories of old times 解禁楽曲
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:クラシック/ジャズ
アーティスト:S.ジョプリン 
ノーツ数:N-188 H-422 Ex-1033  Real-1351  演奏時間:

メイプルリーフ・ラグ / S.ジョプリン

The Entertainerと並んで人気の、こころ弾むような名曲
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3610◆1(11)
2022.10.26コナステ版ノスタルジア先行登場
「Classical Masterpieces」 Memories of old times 解禁楽曲
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:クラシック/ジャズ
アーティスト:S.ジョプリン 
ノーツ数:N-231 H-484 Ex-1160  Real-1582  演奏時間:

どなたでも編集できます

メンバー募集!