ノスタルジアを遊ぶ際の道しるべとなる事を目的とした非公式wikiです。初心者向けのシステムガイドやノスタルジアをより楽しむ為の色んな紹介を行います。

←押すともくじをひらきます

バラエティカテゴリは楽曲数が多く、その多くが他のカテゴリと重複しています。
このページではバラエティカテゴリの並び順の参考になるように全ての楽曲の名前は残しながら、それぞれの解説は別個で行おうかなと考えています。
例(東方まとめ)(ネット発の音楽)(その他…になるかな。)

自由に編集して良いのです。
他カテゴリと被る曲については後で考えます。とりあえず楽曲一覧順そのままであることを優先。

PON☆PON☆PARADE / キノシタ

PAN!と成れ!PU!と舞え!PON!でほら さあ 集まれ!ファンファーレ!
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3712◆2(12.5)
Op.3 2024.6.6
コナステ版: 無
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:BEMANI楽曲バラエティ
アーティスト:キノシタ? 移植元:jubeat
ノーツ数:N-243 H-466 Ex-1450  Real-1746  演奏時間:

Field of Hopes and Dreams / 夢と希望の平原 / Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "HuΣeR")

『DELTARUNE』より
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4611◆2(12.5)
Op.3 2023.12.14
コナステ版: 無
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
DELTARUNEのChapter1で使われたフィールドBGMで、商業音ゲーだと初の収録だそうです。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "HuΣeR") 関連:DELTARUNE
ノーツ数:N-340 H-601 Ex-1147  Real-1444  演奏時間:

THE WORLD REVOLVING / Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "Sacha")

『DELTARUNE』より
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4712◆2(12.5)
Op.3 2023.12.14
コナステ版: 無
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
ジェビルってキャラの曲らしいですがいい感じの紹介文をどなたか書いてください
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:Toby Fox (Arranged by Sacha) 関連:DELTARUNE
ノーツ数:N-369 H-860 Ex-1389  Real-2022  演奏時間:

BIG SHOT / [[BIG]]の力 / Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "Sacha × Sota F.")

『DELTARUNE』より
紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3611◆2(12.5)
Op.3 2023.12.14
コナステ版: 無
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
『スパムトン』が登場するシーンで使われるBGMだそうです。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "Sacha × Sota F.") 関連:DELTARUNE
ノーツ数:N-259 H-629 Ex-1421  Real-1945  演奏時間:
※曲名の正規表記は BIG SHOT / [[BIG]]の力 ですがwiki記法との兼ね合いでページ名では省略した名称を使用しています

Bonetrousle / Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "劇団レコード")

『UNDERTALE』より
紹介No.243  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4712◆2(12.5)
Op.3 2023.4.27
コナステ版: 無
* ニャハハとわらう ゆかいなホネ パピルスの しょうぶきょく。
* あやしげ だけど おちゃめで クールな おなじみの せんりつに
* ラテンな じょうねん ひめる おとこ "劇団レコード" が
* オシャレで オトナな アレンジをプラス!
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "劇団レコード") 
※REAL譜面はイベント「UNDERTALE」にて解禁
ノーツ数:N-342 H-726 Ex-1413  Real-1611  演奏時間:

MEGALOVANIA / Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "Yvya")

『UNDERTALE』より
紹介No.244  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
48ではない12◆2(12.5)
Op.3 2023.4.27
コナステ版: 無
「誰も死ななくていいやさしいRPG」とは別の由来を持つ※ような、息もつかせぬハードなロック。
「ネタバレを知らずに遊ぶべき」と望まれるUNDERTALEで最も有名な楽曲でありながらも、ネタバレと密接すぎる、という業を背負っているが、とにかくカッコイイ!
タマシイ揺るがす激しいビートが唸る時、キミの指先に宿るのは、絶望か熱狂か。
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "Yvya") 
※REAL譜面はイベント「UNDERTALE」にて解禁
ノーツ数:N-256 H-740 Ex-1297  Real-1602  演奏時間:
(※実はUNDERTALEより前からあった楽曲らしいよ)

Once Upon a Time / むかしむかし… / Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "うざいネコ")

『UNDERTALE』より
紹介No.242  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
1510◆2(12)
Op.3 2023.4.27
コナステ版: 無
* ちていの ものがたりの はじまりを かなでる
* アンダーテールの オープニング BGM!
* いつか おもいでに なる せんりつを
* うざいネコ が トクベツに アレンジ!
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:Toby Fox (Arranged by BEMANI Sound Team "うざいネコ" ) (おそらくwac
※REAL譜面はイベント「UNDERTALE」にて解禁
ノーツ数:N-168 H-343 Ex-548  Real-710  演奏時間:

ラグトレイン / 稲葉曇

紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
369◆2(12)
Op.3 2023.4.20
コナステ版: 無
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:稲葉曇(ボカロ原曲+ピアノの音源、アレンジ担当は不明) 公式MV
ノーツ数:N-212 H-410 Ex-875  Real-1170  演奏時間:


ジャンキーナイトタウンオーケストラ / すりぃ

?紹介No.未?  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4711◆2(12)
Op.3 2023.4.13
コナステ版: 無
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:すりぃ(ボカロ版原曲+ピアノの音源、アレンジ担当は不明) 
ノーツ数:N-397 H-690 Ex-1461  Real-1913  演奏時間:長


Fortuna 〜フォルトゥーナ〜 / 作曲:清塚信也

紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
259
Op.3 2023.4.6
■概要枠・曲の雰囲気や背景、概要など。
編集お待ちしています。
所属カテゴリ:バラエティ
アーティスト:作曲:清塚信也 
ノーツ数:N-135 H-224 Ex-452  演奏時間:

世界五分後神話 / 有形ランペイジ

?紹介No.未?  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
47112(12.5)
Op.3 2021.3/31登場デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文を書いてくれるとありがたいな!
所属カテゴリ:ポップス バラエティ
関連:sasakure.UK mami 公式MV


アーティストの告知ツイートをもっとみる




Seyana. 〜何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン〜/GYARI(ココアシガレットP)

紹介No.163  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4711◆2 (12)
Op.3 2020.3.26追加
バラエティ楽曲
コナステ版:無
せやな〜そやな〜あれな〜わかる〜
結月ゆかりが突然ゲーム実況者を志す.その野望を琴葉茜に持ちかける.果たして茜の反応や如何に.
所属カテゴリ:バラエティ/ポップス
ノーツ数:N-273 H-708 Ex-1305 Real-1478  演奏時間:約2分

ちゅ〜るしよ! / 辻香織

紹介No.146  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
36101(11)
Op.3/9thKACの翌日追加(2020.02.03)
バラエティ楽曲
コナステ版:無
「ちゅ〜るちゅ〜るちゃおちゅ〜る♪」でお馴染みのCM楽曲が、何とノスタルジアに登場!
あの愛らしい歌声とマーチに添えられたピアノ伴奏が「弾いて楽しく、聴いて可愛く」をあなたにご提供!
筐体を横切るあの人も、口ずさむこと間違いなし!
所属カテゴリ:バラエティ
関連:Akhuta(アレンジ)/9thKAC
ノーツ数:N-209 H-528 Ex-1129 Real-1315 演奏時間:約2分

←今までにない!もう1つのジャケ絵

■READ MORE
「CMでは聞けないメロディ」
「Akhuta氏によるピアノアレンジ」等


NEGAI/豚乙女

?紹介No.未?  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
37112(12.5)
Op.3追加(2020.01.16)
東方楽曲のアレンジ
コナステ版:無
どんな曲かの紹介を書いてね
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/豚乙女
ノーツ数:N-312 H-791 Ex-1313 Real-1447 演奏時間:約2分



だから僕は音楽を辞めた/ヨルシカ

?紹介No.未?  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
36112(12)
Op.3登場(2019.12.25)
ポップス楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:ポップス
関連:(公式MV youtube)
ノーツ数:N-221 H-557 Ex-1011 Real-1293  演奏時間:2分強

深海のリトルクライ feat.土岐麻子/sasakure.UK

?紹介No.未? 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4711◆2(12.5)
Op.3収録(2019 12/2)
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・曲紹介文募集中!
所属カテゴリ:バラエティ/ポップス
関連:sasakure.UK
ノーツ数:N-358 H-697 Ex-1272 Real-1560 演奏時間:約2分半

*ハロー、プラネット。/sasakure.UK

紹介No.未? 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4610-
Op.2追加(2019 5/16)
デフォルト楽曲
コナステ版:無
sasakure.UKによる初音ミクを使ったボカロ楽曲。2009年にPVつき楽曲としてニコニコ動画に投稿された。
退廃的でゲームっぽい想像力をそそる世界観とドット絵のPVが強い印象を残した。
原曲を元にピアノを追加したノスタルジアアレンジ。
イントロとアウトロでは16BITサウンド(?)を弾ける。
所属カテゴリ:バラエティ ポップス
関連:sasakure.UK / (PV)
ノーツ数:N-196 H-637 Ex-1066 演奏時間:約2分

うそつき

紹介ページ.223  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3610
Op.2登場(2019年4月24日)デフォルト楽曲
コナステ版:無
「だけどこの想いは せめて私の中では」
原曲は、つなまる(めざめP)による初音ミク使用楽曲。
動画説明文にもあるように、どことなくコミカルなものの、失恋がテーマということで切なさ漂う曲調となっている。
当機種ではカヴァーアレンジで収録。
もともとシンプルな楽曲のため、抜群の演奏感を楽しみつつ、歌詞を聞いてじんわり浸ることも可能。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:ニコニコ動画公式MV 、youtube カヴァー歌唱:mami
ノーツ数:N-240 H-677 Ex-1139 演奏時間:約2分

ロキ/みきとP

?紹介No.未? 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4711-
Op.2追加(2019 4/25)
デフォルト楽曲
コナステ版:無
みきとPと鏡音リンのデュエットによる2018年を代表するボカロ楽曲。キャッチ―なサウンドと、捻りながらも表現活動に向けて真剣な歌詞が印象的。
所属カテゴリ:バラエティ/ポップス
関連:PV(youtube)
ノーツ数:N-263 H-566 Ex-1133 演奏時間:2分弱

熱き決闘者たち/Arranged by BEMANI Sound Team"Akhuta Works"

TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より
紹介No.068 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
37102
Op.2追加 2019.03.28
追加のアニメ楽曲
さあ、デッキからカードの剣を抜け!
遊戯王シリーズを代表するBGM。20年の時を経てもなお、闘いのクライマックスを壮麗に彩る。
所属カテゴリ:アニメ/バラエティ
関連:Akhuta
ノーツ数:N-200 H-638 Ex-911 Real-1096  演奏時間:約1分半
■READ MORE
「独自のアレンジと楽曲構成」
「ゲーム外での展開」等


地球最後の告白を

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3611◆2(12.5)
Op.2追加 2019.03.28
収録デフォルト楽曲
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-207 H-590 Ex-1095 Real-1290 演奏時間:約2分
カヴァーアレンジ。
歌っているのは上田あつみ。

アスノヨゾラ哨戒班/Orangestar Arranged by まらしぃ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2611
Op.2追加 2019.03.14
収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-121 H-545 Ex-1173 演奏時間:約2分
Orangestar氏最大のヒット曲とも言われる楽曲を、ボカロピアノアレンジで有名なまらしぃ氏がピアノアレンジした楽曲。2019年3月14日よりプレイ可能。
まらしぃ氏については別のページで紹介されるであろうと信じてOrangestar氏について述べていく。
Orangestar氏は現在活動休止中であるボカロPだが、休止中の現在でもノスタルジアに収録される人気ぶりである。また「SNOW MIKU 2017」で同じくボカロPのn-buna氏とコラボした公式テーマソング『スターナイトスノウ』も手掛けた。
BEMANIシリーズではMUSECAで『アスノヨゾラ哨戒班』の原曲、REFLEC BEAT plusで4曲(要課金)、jubeatで『快晴』がプレイ出来る。

ゴーストルール/DECO*27

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
369◆2(12)
Op.2追加 2019.03.14
収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-251 H-667 Ex-1114 Real-1628 演奏時間:約2分半

Happy Birthday to You/-

今日も世界のどこかで誰かを祝って歌われてます
紹介No.097 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3710◆1(11)
Op.2追加 2019.03.01
デフォルト楽曲
コナステ版:無
誰もが知ってる誕生日の定番楽曲をノスタルジア独自のジャジーなピアノソロアレンジに。
自由に豊かな展開を見せる「知ってるはずなのに初めて聴くハッピーバースデートゥーユー」は、1回目の演奏では驚きますが、演奏を重ねて祝福の気持ちを重ねるほどに、あなたに馴染んで想いを奏でる心地よさを感じさせてくれる事でしょう。
所属カテゴリ:クラシック/ジャズ/バラエティ
関連:
ノーツ数:N-170 H-413 Ex-628 演奏時間:約1分半
■READ MORE
「ノスタルジア稼働2周年を祝う曲」
「『Good Morning to All』の替え歌」等


you/dai

紹介No.121 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
258
Op.2追加 2018.12.25
バラエティ楽曲
コナステ版:無
同人ゲーム『ひぐらしのく頃に』シリーズの解決編、『ひぐらしのく頃に解』の第1章(全体では第5章)『目明し編』ED。公式でも多くのアレンジがされており、癒月氏作詞によるボーカルバージョンが有名
所属カテゴリ:バラエティ
関連:作曲者:dai
ノーツ数:N-150 H-371 E-677 演奏時間:約2分
■READ MORE
「印象的なコード進行」
「『ひぐらしのく頃に』とは?」等


月に叢雲華に風/幽閉サテライト

紹介No.104 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
358
Op.2追加 2018.12.06
デフォオルト楽曲
コナステ版:無
『東方地霊殿』より,「ラストリモート」のアレンジ.東方二次創作同人アニメ「幻想万華鏡」の OP テーマに起用された.
所属カテゴリ:バラエティ
■READ MORE
「よいことには邪魔がはいりやすく、長続きしないものだというたとえ」
「東方アレンジを中心に活動する同人サークル、幽閉サテライトについて」等


Bad Apple!! feat. nomico

紹介No.088 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4710
Op.2 2018.12.06登場
デフォルト楽曲
コナステ版:無
東方projectのアレンジ曲ではかなり有名で、東方projectは知らないがこの曲は知っている。という人は多いかもしれない。歌詞のように黒とが映える影絵風のPVでも知られている。
東方アレンジを収録する音ゲーのほとんどにこの曲があり、ノスタルジアには月に叢雲華に風と共に収録された
所属カテゴリ:バラエティ
ノーツ数:N-338 H-623 E-1209 演奏時間:約2分
■READ MORE
「多くの機種での収録」
「東方との関連性」等



TAKUMI/匠

紹介No.未  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
269
Op.2 2018.09.26登場
デフォルト楽曲
テレビ番組「劇的!ビフォーアフター」使用曲。「くるみ割り人形より花のワルツ」やラヴェルの「ボレロ」と同様の形式で,曲が進んで同じフレーズが繰り返される度にどんどん音数が増え豪華になっていく。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-281 H-498 Ex-708 演奏時間:約2分半
なんということでしょう!

こちらも,「劇的!ビフォーアフター」使用曲。静かな曲という印象が強いが,曲が進んで同じフレーズが繰り返される度にどんどん音数が増え,豪華になっていく。そういう意味では,くるみ割り人形より花のワルツと構成が似ているかもしれない。
ゲームサイズの音源は見当たらず,上記のアルバムなどにフルサイズで収録されている。

初音ミクの消失/cosMo@暴走P feat.初音ミク

紹介No.074 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2710
Op.2 2018.09.26登場
デフォルト楽曲
コナステ版:無
初期のボーカロイド曲の中でも有名な作品の1つ。初音ミクの終焉が紡がれる。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:CosMo@暴走P?
ノーツ数:N-314 H-595 Ex-1136 演奏時間:2分強
■READ MORE
「演奏のポイント」
「音源の入手方法」等


felys/onoken

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3710
Op.2 2018.09.26登場
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:onoken
ノーツ数:N-309 H-696 Ex-1011 演奏時間:約2分

妖隠し -あやかしかくし-/DJ TOTTO feat. 3L

紹介No.105 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3710
ƒORTE登場 2018.05.03
東方楽曲のアレンジ
コナステ版:無
弾幕シューティングゲーム『東方妖々夢』より,八雲紫*1のテーマ曲「ネクロファンタジア」のアレンジ楽曲。
現実と幻想の狭間を行き来するようなワルツ風のリズムと、覇気のある女性ボーカルによる妖艶な歌唱が、異世界の美しさと畏怖を感じさせる蠱惑的な楽曲となっている。
初出:BEMANI×TOHO REITAISAI 2015 project
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/DJ TOTTO
ノーツ数:N- H- Ex- 演奏時間:
■READ MORE
「『八雲 紫』のテーマ」
「DJ TOTTOによるアレンジ」等


だんだん早くなる -arranged by 事務員G-/40mP × 事務員G

紹介No.022 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
368
ƒORTE登場 2018.04.26
デフォルト楽曲
思わず外を歩きたくなるような、リズミカルなポップス曲。
早くなったり、遅くなったり、人の歩みは心の揺らぎで変わるもの。
まわりに合わせられなくて戸惑う時もあるけど、「マイペースでいいんだ、ってそんな風に思える」日がいつか来てくれる!
所属カテゴリ:バラエティ
関連:事務員G 40mP
ノーツ数:N-326 H-668 Ex-887 演奏時間:2分強
■READ MORE
「事務員Gについて」
「演奏のポイント」等


トリノコシティ -arranged by 事務員G-/40mP

紹介No.070 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
357
ƒORTE登場 2018.04.26
デフォルト楽曲
40mPによる初音ミク使用楽曲。ノスタルジアでは事務員G氏によるピアノパートが追加されている。
現実を知る程に取り残される自分を認めるのは、言う程簡単ではないのだ。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:事務員G40mP
ノーツ数:N-271 H-528 Ex-800 演奏時間:約2分
■READ MORE
「アーティストについて」
「演奏のポイント」等


ロストワンの号哭/Neru Arranged by まらしぃ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3811◆2(12)
ƒORTE登場 2018.04.26
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-376 H-994 Ex-1570 Real-1903 演奏時間:2分強



天ノ弱

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3710
ƒORTE登場 2018.03.21
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
ノスタルジア独自のピアノインストアレンジ
所属カテゴリ:バラエティ
原曲作曲者:164
ノーツ数:N-271 H-711 Ex-1042 演奏時間:約2分

エイリアンエイリアン/ナユタン星人

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2710
ƒORTE登場 2017.12.21
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-180 H-755 Ex-1261 演奏時間:約2分

ウミユリ海底譚/n-buna Arranged by まらしぃ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
268◆1(11)
ƒORTE登場 2017.11.16
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-187 H-628 Ex-961 Real-1268 演奏時間:約2分

セツナトリップ/Last Note. Arranged by まらしぃ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3810
ƒORTE登場 2017.11.16
デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-287 H-594 Ex-940 演奏時間:約2分

ハッピーシンセサイザ/EasyPop

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2710◆1(11)
ƒORTE登場 2017.10.26
デフォルト楽曲
コナステ版:無
ボーカロイド楽曲。「踊ってみた」でも有名。原曲にピアノを加えたアレンジ。Ex譜面では,いかに左手のブンチャ,ブンチャ...というリズムを崩さないかが問われる。Real譜面は◆1だが,いわゆる詐称曲。安易に考えてプレーすると大変な目に遭う
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-220 H-639 Ex-1127 Real-1297 演奏時間:約2分

向日葵サンセット

紹介No.115 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4710
ƒORTE登場 2017.10.26
東方楽曲のアレンジ
コナステ版:無
『東方紅魔郷』より,チルノ*2のテーマ曲「おてんば恋娘」のアレンジ。
気分を高揚させる常夏バカンスな曲調で、男性陣によるフゥーー↑フゥーー↓合いの手も目立つ。
コミカルな楽曲だがややジャジーでオシャレでもあり、お気楽なだけでは無い一面が見えるのも魅力。
駆け出すようなリズムにノリノリでピアノを乗せて行くような演奏が楽しい一曲。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/ARM/豚乙女
ノーツ数:N- H- Ex- Real- 演奏時間:
■READ MORE
「『IOSYS』と『豚乙女』のコラボ」
「コンピレーションアルバム『東方氷雪大感謝』」等


君子危うくも近うよれ/A応P

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExReal◆
3710
フォルテ追加
デフォルトアニメ楽曲
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:アニメ ポップス バラエティ
関連:A応P(あさき96
ノーツ数:N-139 H-551 Ex-883  演奏時間:約1分半

はなまるぴっぴはよいこだけ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
269
ƒORTE登場 2017.09.28
デフォルトアニメ楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:ポップス アニメ バラエティ
関連:A応P(作詞 あさき/作曲 96])
ノーツ数:N-150 H-540 Ex-947 演奏時間:2分弱

CandyPop★Showcase/OSTER project

アルバム『キャンディージャーの地平面』より
?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4710◆2(12)
ƒORTE登場 2017.09.07
ƒORTE収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:OSTER project
ノーツ数:N-217 H-647 Ex-914 Real-1257 演奏時間:約2分

亡き王女の為のセプテット/Arranged by Akhuta

東方Projectの名曲をノスタルジア独自のピアノアレンジで
紹介No.077 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2812◆2(12.5)
ƒORTE登場 2017.08.17
東方楽曲のアレンジ
コナステ版:無
『東方紅魔郷』より,レミリア・スカーレット*3のテーマ曲「亡き王女の為のセプテット」のアレンジ.
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/Akhuta
ノーツ数:N- H- Ex- Real- 演奏時間:
■READ MORE
「『U.N.オーエンは彼女なのか?』との関係」
「原曲のコメント」等

レミリア・スカーレットのテーマ曲。ピアノアレンジ。ベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」 第3楽章の一節が含まれる。

ネイティブフェイス/Arranged by Qrispy Joybox

東方Projectの名曲をノスタルジア独自のピアノアレンジで
紹介No.076 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
2811◆2(12.5)
ƒORTE登場 2017.08.17
東方楽曲のアレンジ
コナステ版:無
『東方風神録』より,洩矢諏訪子*4のテーマ曲「ネイティブフェイス」のアレンジ.
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/Qrispy Joybox
ノーツ数:N- H- Ex- Real- 演奏時間:
■READ MORE
「地獄のピアノ曲」
「原作での聴き方」等


U.N.オーエンは彼女なのか?/Arranged by 幻樂士カンタビレオ

東方Projectの名曲をノスタルジア独自のピアノアレンジで
紹介No.075 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3812◆2(12.5)
ƒORTE登場 2017.08.17
東方楽曲のアレンジ
コナステ版:無
『東方紅魔郷』より,フランドール・スカーレット*5のテーマ曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」のアレンジ.
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/wac
ノーツ数:N- H- Ex- Real- 演奏時間:
■READ MORE
「『亡き王女の為のセプテット』との関係」
「様々なアレンジ楽曲」等

Altale/削除

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
5711◆2(12)
2017.07.27
ƒORTE収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:削除
ノーツ数:N-291 H-719 Ex-1289 Real-1604 演奏時間:約2分半

からくりピエロ/40mP

紹介No.072 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
369
2017.07.20
ƒORTE収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
40mPによる,初音ミク使用楽曲。ジャズ(スウィング)のリズム。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:
ノーツ数:N-271 H-557 Ex-1036 演奏時間:2分強
■READ MORE
「アーティスト40mPについて」
「演奏のポイント」等


幻想のサテライト

紹介No.114 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3711◆2(12.5)
2017.07.20
forte追加のデフォルト楽曲
コナステ版:無
音楽CD『大空魔術』より,「天空のグリニッジ」のアレンジ.本作ではピアノ音を前面に押し出したアレンジとなっている.
早いテンポとアタックの強い歌唱による妖しげな雰囲気が特徴的な楽曲で、ピアノも何だか攻撃的。
夜闇の中で光と影に翻弄されるようなイメージを受けるかもしれない。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/豚乙女
ノーツ数:N- H- Ex- Real- 演奏時間:
■READ MORE
「様々な機種で遊べる高難易度楽曲」
「Exeprt譜面詳細解説」等


シャルル/バルーン

紹介ページ.224  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3710
2017.07.20
ƒORTE収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
謳って語って、飾って混ざって、笑い合ったあなたにさよならを
原曲のアーティストはバルーン(須田景凪)。
ボーカロイド版(v flower)とセルフカバー版が存在するが、本機種はセルフカバー版を収録。(キーが異なる。セルフカバー版は、カラオケ的には3つ上げて1オクターブ下)
お洒落で中毒性のある曲調と、どことなく憂いのある歌声、からっとしているのに哀しみあふれる歌詞が特徴。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:公式MV(youtube)セルフカバー版(ノス収録してるのはこちら)ボーカロイド版
アレンジ担当:red glasses
ノーツ数:N-270 H-519 Ex-943 演奏時間:2分弱
シャルルとはフランス語で「男性」の意。別れの曲と解釈できる。ボーカロイド使用楽曲を作者本人がセルフカバーした楽曲で,アルバム「Corridor」に収録されている。ノスタルジア版はred glasses氏がそれを更にピアノアレンジしたもの。グリッサンドや連続トリルが登場する。

Just Be Friends

紹介No.071 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
279
2017.06.15
初代収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
元々は巡音ルカを使用したボーカロイド楽曲。本作においてはピアノ独奏版となっている。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:red glasses(ピアノアレンジ担当)
ノーツ数:N-268 H-772 Ex-1138 演奏時間:2分強
■READ MORE
「原曲の作者Dixie Flatlineについて」
「演奏のポイント」等


マトリョシカ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
3910
2017.04.19
初代収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-332 H-757 Ex-1151 演奏時間:2分弱
ハチ氏の楽曲をまらしぃ氏が弾いたもの(名義が伏せられてはいるが,氏が生放送で公表している。アルバムのブックレットでも,音楽ゲームに収録された事に触れている)。同音連打やまらしぃ氏特有の?小グリッサンドがある他,最後はBPMが加速する。

夢ハ夢ノママデ/まらしぃ

その指に紡がれた旋律が見せるのは遠い遠い夢
紹介No.112 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4811
初代イベント「まらしぃの音楽会」登場(2017.04.19)
2018/06/20より無条件解禁
コナステ版:ベーシックコース楽曲
起承転結が明確ながらも静寂を軸として保つ、まさに夢心地なピアノソロ曲です。
知らぬ間に溶け込んで、思うがままの情景を与えられるも、永遠を願った瞬間、夢はその手から離れて終わりを迎えるのでしょう。
初めから何も無かったかのように。
所属カテゴリ:ノスタルジアオリジナル/バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-361 H-700 Ex-1026 演奏時間:約2分
■READ MORE
夢ハ夢ノママデのページへ




千本桜/黒うさP Arranged by まらしぃ

?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
4810◆2(12)
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代収録デフォルト楽曲
コナステ版:無
日本版のみ収録
テレビCMや楽器の演奏会では何かと聞く機会が多いこの曲。
一度は弾いてみたいと思った人が多いのではないだろうか。
ノスタルジアでは、そんな「弾いてみたい」を叶えてくれるだろう。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:まらしぃ
ノーツ数:N-369 H-780 Ex-1142 Real-1459 演奏時間:約2分

ナイト・オブ・ナイツ

紹介No.090  【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
49112(12.5)
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代ノスタルジアのデフォルト楽曲
コナステ版:無
『東方紅魔郷』より,「月時計 〜 ルナ・ダイアル」と『東方花映塚』より「フラワリングナイト」のアレンジ.どちらも 十六夜咲夜 のテーマ曲.
東方アレンジを代表する超人気曲の一つ.本作では まらしぃ 氏によるピアノカバー.
所属カテゴリ:バラエティ
■READ MORE
「『時』をテーマにした楽曲」
「アレンジャー、カバー担当について」等


neko fun jitter//Neko M@mma Team

休み時間の音楽室でみんな弾きます
紹介No.106 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
468◆2(12)
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代収録デフォルト楽曲
コナステ版:ベーシックコース楽曲
ピアノを弾けない人でも弾いた事がありがちな「映えるピアノ曲」の定番!だけどみんなが知ってる「猫踏んじゃった」では無くこれは「ネコファンジッター!」
てんやわんやしたノスタルジア独自のポップでジャジーなアレンジでお楽しみいただけます。お馴染みのクロス弾きはもちろん、にぎやかな猫の鳴き声もポイントです、ねこにゃーにゃーー
所属カテゴリ:クラシック/ジャズ/バラエティ
関連:Neko M@mma Team(wacm@sumiNU-KO)
ノーツ数:N-319 H-573 Ex-881 Real-1284 演奏時間:約2分
■READ MORE
「『猫ふんじゃった』の斬新なアレンジ」
「原曲の作曲者は諸説あり」等


Pink Rose

『KEYBOARDMANIA』より
?【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
479
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代登場デフォルト楽曲
コナステ版:無
■概要枠・どんな曲なのかの紹介文
所属カテゴリ:BEMANI楽曲/バラエティ
関連:seiya-murai/KEYBOARDMANIA
ノーツ数:N-272 H-507 Ex-915 演奏時間:約2分

待チ人ハ来ズ。

紹介No.113 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
368
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初代登場デフォルト楽曲
コナステ版:無
『東方星蓮船』より,多々良小傘のテーマ曲「万年置き傘にご注意を」のアレンジ.本作ではアレンジャーによるセルフアレンジとなっている.
雅な雰囲気で紡がれる、切ない女性の想いの唄。
落ちる雨の滴と湿度に埋まる空気感。来ない貴方達を思いながら、此処に居る事しかできない私は手持ち無沙汰で和傘を回している。
所属カテゴリ:バラエティ
関連:東方楽曲/豚乙女
ノーツ数:N- H- Ex- Real- 演奏時間:
■READ MORE
「『豚乙女』によるセルフアレンジ」
「wac氏による制作経緯の解説」等


緑の風

『KEYBOARDMANIA』より
【パネル編集/スマホ】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
246
初代登場
デフォルト楽曲
しっとりと清らかで、ほんの少し悲哀を秘めたヒーリングミュージック。
森の奥で静かに紡がれはじめた旋律は、繰り返すことで圧を増し、やがては全てを呑み込むが如き凄みで聴く者に迫ります。
時をたずさえ星を育み、人間と相容れずとも人を包む……そんな自然の神秘を感じさせるようです。
所属カテゴリ:BEMANI楽曲/バラエティ
関連:KEYBOARDMANIA
ノーツ数:N-192 H-385 Ex-463 演奏時間:約2分


morning music

『KEYBOARDMANIA』より
紹介No.139 【パネル編集】 【PC編集】 
NormalHardExpertReal
478◆1(11)
2017.03.01(ノスタルジア稼働開始日)
初デフォルト楽曲
コナステ版:☆トライアル版あり・ベーシックコース楽曲
時は1985年。
コナミのアーケードゲーム基盤の目覚めを謳う電子音楽として生まれました。
新しい一日に。新しい一年に。
あなたの目覚めも謳うでしょう。
所属カテゴリ:BEMANI楽曲/バラエティ
関連:wac/KEYBOARDMANIA
ノーツ数:N-198 H-364 Ex-474 Real-497 演奏時間:約1分半

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


ソート付き楽曲一覧
難易度補足付き楽曲一覧新登場

コナステ版ノスタルジア
 (コナステ版ノスタルジア楽曲パックまとめ)

Pick up!
BEMANI SYMPHONY ORIGINAL SOUNDTRACK
NOSTALGIA Music Collection 〜Op.1 & Op.2〜
NOSTALGIA Music Collection 〜Op.3〜
思い付きアンケート
「ちゅ〜るしよ!」個別紹介ページ
(色んな人のコメントが集まりました)
「ピアノ独奏無言歌 "灰燼"」個別紹介ページ
(MISSION BINGOで解禁できます)
0から始める弾き方レッスン7/22更新
一歩一歩実際に手を動かしながら指の動かし方を考える、ノスタルジア指押しレッスン

ノスしるべサポーターの募集について

楽曲紹介(じわじわ製作中)

楽曲一覧(ソート付き)
難易度補足付き楽曲一覧
  (楽曲通称)
246.Hopes and Dreams / 夢と希望
245.Battle Against a True Hero / 本物のヒーローとの戦い
244.MEGALOVANIA
243.Bonetrousle
242.Once Upon a Time / むかしむかし…
241.面影橋
240.女神の微睡
239.ゴリウォーグのケークウォーク
238.ハテノサキ
237.隅田川夏恋歌
236.Urban Life
235.neu*
234.neu
233.羊皮紙の上の銀河
232.Spica
231.Ave
230.Audite Nostalgia
229.終曲・改「三儀の凱奏」
228.終曲「黒の狂」
227.多極性ニューロンの崩壊による人間の末路
226.concon 〜live pf addition〜
225.nostos algos
224.シャルル
223.うそつき
222.Indigo Nocturne
221.Eurasian Journey
220.Enigmatic Synchronization
219.Ping×Pong×Dash
218.Eine Haube 〜聖地の果てにあるもの〜
217.零と弌の鍵の唄
216.DUAL STRIKER
215.斑咲花
214.スーパー戦湯ババンバーン
213.LIKE A VAMPIRE
212.チュッチュ♪マチュピチュ
211.鋳鉄の檻
210.PLEASURE STREAM
209.IX
208.熊蜂の飛行
207.防人恋歌
206.Little Prayer
205.Tapioca
204.Far east nightbird
203.Catapulted Arch
202.Datte! Brand-New Me!!
201.やさしさに包まれたなら

151〜200

200.ピアノ独奏無言歌 "灰燼"
199.Manhattan
198.nalca
197.Welcome to pop'n fantasy
196.アクアリウム ブルー
195.交響詩「悪魔の誕生」
194.天使の追放
193.世界の果てに約束の凱歌を
192.協奏曲「世界の果てに約束の凱歌を」〜28の鍵盤のための〜
191.The Splendid Expression
190.緑の風
189.ピアノソナタ「ヴァルトシュタイン」第1楽章
187.Un Happy Heart
186.virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲
185.波と凪の挟間で
184.Turn the story
183.命に嫌われている。
182.Noah's song
181.ニコラウスさんの出来心
180.リメンバーリメンバー (BEMANI SYMPHONY Arr.)
179.さよなら世界 (BEMANI SYMPHONY Arr.)
178.ピアノ協奏曲第1番“蠍火”
177.murmur twins
176.バッドエンド・シンドローム
175.Voca Nostalgia
174.Gamja Dog
173.Fuego
172.うっせぇわ
171.Concertino in Blue
170.交響曲第5番第1楽章"運命"
169.サヨナラ・ヘヴン
168.枕元で聞いた不思議な国のお話
167.VALKYRIAS -英雄誕生-
166.白日
165.シシリエンヌ
164.変わりゆく時間とノスタルジアと
163.Seyana.〜何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン〜
162.量子の海のリントヴルム
161.
160.轟け!恋のビーンボール!!
159.Pretender
158.viator in vitro
157.Surf on the Light
156.風の丘の東
155.50th Memorial Songs -Flagship medley-
154.50th Memorial Songs -Beginning Story-
153.チョコレートスマイル
152.レグルス αβ
151.黒緋の白鳥座

101〜150

150.やさしさに包まれたなら(削除楽曲)
149.flee for free!!
148.Drive in Sunday
147.ピアノ体操第一
146.ちゅ〜るしよ!
145.Starlight Fantasia
144.ユメイロムスビ
143.Windy Fairy
142.ラデツキー行進曲
141.軍隊行進曲第1番
140.アラベスク第1番
139.morning music
138.ワルツ第14番
137.結婚行進曲
136.ラ・カンパネラ
135.木枯らしのエチュード
134.幻想即興曲
133.交響曲第9番第4楽章"歓喜の歌"
132.華麗なる大円舞曲
131.くるみ割り人形よりトレパック
130.Idola
129.くるみ割り人形より小序曲
128.亡き王女のためのパヴァーヌ
127.ハンガリー舞曲第6番
126.エチュード Op.10-4
125.くるみ割り人形より花のワルツ
124.くるみ割り人形より金平糖の踊り
123.secret base 〜君がくれたもの〜(削除楽曲)
122.くるみ割り人形より行進曲
121.you
120.Sweet tea
119.華麗なるニョアの剣舞
118.パガニーニによる大練習曲第6番「主題と変奏」
117.協奏曲第4番ヘ短調 RV 297「冬」より第一楽章
116.愛の挨拶
115.向日葵サンセット
114.幻想のサテライト
113.待チ人ハ来ズ。
112.夢ハ夢ノママデ
111.クシコス・ポスト
110.ガーネット(削除楽曲)
109.追憶のアラウカリア
108.My dear child, mother's arm
107.One more time, One more chance
106.neko fun jitter
105.妖隠し -あやかしかくし-
104.月に叢雲華に風
103.小犬のワルツ
102.ピアノソナタ「悲愴」第2楽章
101.主よ、人の望みの喜びよ
みんなも推したい曲を紹介しよう!
パネルの編集案内
 ジャケ絵について
 (ジャケ絵提供者さん紹介予定ページ)
楽曲個別紹介の作成案内【雛型】


お役立ち講義

【特別講座】
  • Rocksmith+ピアノパート(無料体験有り)?
    音ゲー式楽器練習ソフトに待望のピアノ登場。ノス奏者向けの調整ガイド


【wiki外講座紹介】

ノスタルジア難易度表検索補助

#ノスタルジアS難易度表(12・◆2・◆3)
#ノスタルジア990k難易度表(12・◆2・◆3)

初心者〜中級者向けの難易度表や詐欺逆詐欺リストをどうにか作れたら良いなぁ

◆トップページへ◆

【編集用】



この辺りの記事誰か作ってくれたらいいいなのコーナー




【メニュー編集】

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!