ノスタルジアを遊ぶ際の道しるべとなる事を目的とした非公式wikiです。初心者向けのシステムガイドやノスタルジアをより楽しむ為の色んな紹介を行います。

コンクール開始告知

12月2日に迫っているノスタルジアOp.3!
新たなノスタルジアの幕開けは、今のノスタルジアの幕引きでもあります。
2018年9/26から一年ちょいの間をラストスパートで駆け抜けたノスタルジアOp.2へ、完結を記念して作文を書きませんか?
ご寄稿いただいた作文を並べて紹介するページを作って、Op.2を振り返りながら眺めましょう。

募集要項

Op.2を振り返る作文たち

文字数:約1900字 ※ネタバレちょい含む
作文コンクールを実施したてで不安な私の元にすぐに届いた一編。
ノスタルジアの好きな点、Op.2な手応え、ストーリーへの考えなど、Op.2振り返り作文としての王道を行きつつ、ノスしるべにも寄り添ってくれるこちらの作文は、管理人を元気付けてくれました。
像の見えなかったノスしるべ編集者の方の生活感が見えたことも管理人としては強い印象を残しました。
これからもノスタルジアを通して、素敵な音楽と出会う人々が、音楽の素敵さと出会う人々が増えますように。
その願いを想いを重ねてこれからのノスタルジアでもよろしくお願いします。

作:L.v.B@ojitw 文字数:約2100字
ノスタルジアを遊ぶきっかけとなったとあるクラシック作曲家へ対する熱情と、音ゲーマーらしい努力と成果のあらましの書かれた作文。
著者の等身大での遊び方や想いが生き生きと感じられ、肩肘貼らずに読む事ができる。
憧れの曲がある事、好きだからこそこだわりがある事、そして達成したい目標がある事、でも身体的事情により捗らなくなる事もある事、諦めそうになるけどでもやめられない事、等の音ゲーマーらしいに旅路には親近感がわくプレイヤーも多いのでは?

作:璃蘭 文字数:約1200字
短くまとまった中に様々な分野のOp.2の語られた作文。
Op.2所見の印象、象徴的な要素、今後への展望、ときれいに並んだ文章は読みやすくもハキハキとした文章は新聞やメディアでの紹介文面のような印象だった。
記憶が記録に変わりゆく姿に対面できます。
そしてこれからのノスタルジアに出会いに行きましょう。

作:クロス@popn_328  文字数:約2900字※ネタバレ含む
ノスタルジアOp.2の稼働から最後までを振り返る等身大の作文です。
良い所も悪い所も合わせて素直にノスタルジアOp.2の象徴的なシーンが並べられており、色々な記憶がよみがえります。
ゲームでストーリー追うと共に、プレイヤーの数だけストーリーがあったんでしょうね……。
こんな作文があれば、先何年経ってもOp.2度ともに歩んだ年月の事を思い出させてもらえると思います。
管理人の視点にとても近くて読んでていろいろな思い出して泣きそうになっちゃった。

作:ばね。a.k.a.酩酊暴君@atama_necktie 文字数:約2800字
ノスタルジア楽しいぞ!と素直な言葉で表したnote。
口語文体でとっつきやすく、ほがらかにノスタルジアの魅力を語っている。
中でも「hard譜面が楽しい」と屈託なく表現している姿は、初心者プレイヤーを勇気づけてくれるのではないだろうか。
ノスタルジアにある沢山の楽しさ、たくさんの遊び方、それらがずっとずっと続いていきますように。

作:9℃@Celsius09_10  文字数:約2000字※微ネタバレ含む
ノスタルジアに救われたタイプの人間を自称する音ゲーマーによる、感謝に溢れたノスタルジア振り返り作文。
丁寧に細かく紹介されてている「ノスタルジアとの出会い」の思い出は、夢が始まる前の楽しい予感を感じていた頃の気持ちを呼び起こしてくれるし、ストーリー終えたてならではの新鮮で生き生きとしたOp.2語りからは活力をもらえる、そんな愛と感謝に溢れた作文です。
沢山の「ありがとう」を読むと心が元気になりますね〜。

作:かえで 文字数:約1800字
ノスタルジアとの出会いや、のめりこんだきっかけなど、沢山の楽曲の名前を出しながら書かれた「こうしてはまった、これが好きだった、ここで苦労した」がたくさん楽しめる振り返り作文。
ノスタルジアに収録されてい沢山の楽曲それぞれに出会いがあって、誰かにとっての特別な思い出の詰まった曲や譜面なんだな、ということがしみじみと感じられます。
そうした曲への思いでを教えてもらえることで、いろいろな曲に興味がわいたり、味わいが増したりするのです。
同じゲームを遊んでいても辿る道のりは人それぞれ、かえでさんにとってのノスタルジアを教えてくれてありがとう。

作:nao356@nao356  文字数:約3600字
ノスしるべにおいて度々ゲームの演奏使用的な場面の情報提供をくださっている、なおさんによる軽快な長文。
フォルテの頃はノーツ軌道の噴水に慣れずあまり遊ばなかったけどOp.2で軌道変更ができるようになってメイン機種として遊ぶようになったという話や、プレイスタイルについての話など、音ゲーとしての成長やゲーム性に重心を置いた振り返り作文で、ノスタルジアを長く遊ぶためのアドバイスもたっぷりです。
軽く一万字を超えるらしいストーリーやそれぞれの楽曲についての語りにも期待のまなざしを送ります。

作:矢澤@yz_mm_be  文字数:約3200字
ブランク中だったある多機種プレイヤーが、何をきっかけにノスタルジアに触れて、どのようにゲームに嵌まり込んだのかを熱量豊かに表現。
多機種プレイヤー的俯瞰的視点で見るのノスタルジアという作品の特徴と、主観的視点での楽曲への愛語りとイメージ表現、どちらも密度たっぷりで読み応えたっぷりです。
恋(対象は曲)は人をこんなに熱くする、踊る心が宿った言葉は、読む者に楽しい気持ちを分けてくれますね。


物語の途中の旅人より

作:すの@kr_sbbfr  文字数:約3900字
2と3の間で、リアルとゲームの間で、終点に辿り着けなかったとあるプレイヤーにとっての「ノスタルジア」ノスタルジアOp.2の世界に外側からの風が通ったような、少しシニカルでアダルティな雰囲気の小説です。
ウィットに飛んだ表現が小気味良く、世界と世界の狭間にある一幕からは不思議な景色を見せてもらえます。
色んな意味でクロスオーバー、エンディングに辿り着けなかったとしても、そこには旅があったのです。

作:すむらるて@smllarute_MAXI  文字数:約1800字
ストーリーの最後にたどり着けなかった、その悲しさを乗り超えてこれからもノスタルジアを遊ぼう。そんなストーリーの最後までたどり着けなかったプレイヤーが示すこれからの提案、未来への意思。
なんとも健気で、ノスタルジアが大好きで「あーこの人はこんな風にノスタルジアを楽しんでいるんだなー」というのが伝わってくる明るい作文です。
きっとこの言葉で励まされて、明るくなれる人が居る。
物語の結末までたどり着いた人も、たどり着けなかった人も、それぞれにとってのノスタルジアを大事に進んでいきましょうね。


ストーリーに向き合う作文たち※ネタバレ含む

言葉の無いムービーと音楽で綴られるノスタルジアの物語から、各々の想像によって広げられた、言葉で綴る物語達!
このように物語や世界やキャラクターから色々な人が色々な物語を綴ってくれる事で、ノスタルジアの言葉の無いストーリーのもつポテンシャルを感じたり、自分も何か想像したくなったりしちゃいますね。
作:ばね。a.k.a.酩酊暴君@atama_necktie 文字数:約2900字 ※ネタバレ含む
Op.2のストーリーを振り返りながら、旅路の意味をなぞるnote。
やはりOp.2のクライマックスの展開はプレイヤーに様々なものを想像させますね。
筆者は自称「41歳のおじさん」だそうですが、新しいものに触れて誠実に向き合って、自分なりに感じた事を大事にして世界を広げてゆく、そんなみずみずしい生き方が見えるような気がします。
そんな41歳のおじさんに私もなりたい。
一人一人のプレイヤーの心に、ノスタルジアの物語が紡がれて、それを各自の言葉でまた新しく伝わっていくのは音が波となって広がっていく様にも見えて、改めて素敵な事なんだなって思います。
(本文より引用)

作:王子@ojitw 文字数:約3800字 ※ネタバレ含む
言葉無しでつづられてきたOp.2のストーリーを愛情込めて補完するような、記憶の終着駅を題材にした小説。
ノスタルジアの世界の情報量に添いながら優しく導くような文体は、おそらくOp.2のクライマックスを経験した者の心の中の、ゲームでたどったシーンの記憶を呼び起こしてくれる。
作者による解釈を多く含み、そしてそれがストンと自然に流れ込むように馴染むので、自分でストーリーをかみ砕いてみたい方は読むのを待ったほうがいいかもしれない。
ストーリーをどう解釈するかに惑っている誰かにとっては、この小説は暗闇を照らして大切なものを見つける道標となるかもしれない。
(縦書きで読めるtwitter投稿画像バージョンはこちら)

作:yuki aikawa@ARK_LUNARK 文字数:約7400字 ※ネタバレ微含む
Op.2の主人公たち4人の旅立ちの前に、あったかもしれないストーリーを描く連載小説。(完結)
ノスタルジアの世界観にそった語りすぎない優しい文体と透明感のあるイメージで、それぞれの主人公に対する愛着が深まります。視線が優しい。

4人分のEpisode 0を読んだとき、何かと何かが交差している感覚が幻想的でした。
誰かと誰かの交差、現実と想像の交差、読み手と綴り手の交差、可能性と未知の交差、物語とゲームの交差……。
様々な要因から「Op.2」という作品でここに辿り着いた者達は、またそれぞれの道を進んで行くけど、そんな流動する時間の中にこんな優しい一編の小説を、ここに。

作:RIRAN@RIRAN_bnga 文字数:約2000字 ※ネタバレ含む
Op.2のストーリーの中でもとりわけ刺激の強いロボットルートの物語。
どこかで見た言葉を節々にちりばめながら振り返るこの小説は、ゲームを遊んだ者がその道を確かに歩んできたのだという事を噛み締めさせてくれます。
大きな瞳のブリキのロボットと共に郷愁の世界を振り返り、旅路想いを文字の形で信号にのせます。

例のシーンで私が感じたショッキングさの理由がこの小説を読んではっきりした気がしました。なんとなく見てたムービーのあの何気ない動き、そうかあの時私はロボットの気持ちをそのように考えていたから、あれがショックだったんだろうな…。


テーマ性をめぐる作文たち

作:SEIKA@seika8718_cafe 文字数:約5300字
知る人ぞ知るテーマ性冊子『猫と私とテーマ性』の著者であるテーマ性研究員の第一人者、SEIKAによる、彼女の歩んだOp.2。
皆さんはリサイタルでのテーマ性には規則性がある事をご存知だろうか?楽曲一つ一つに設定されながらも公式で明記される事のないテーマ性を、知りたいと挑んだ望んだ者達の事を知っているだろうか?
データを集めて推測を重ね、少しずつ実証してゆく、テーマ性の謎と答えの間の旅路には、努力と孤独と仲間と驚きに彩られたこんなドラマがあったのです。

作:みや(さん)@MH_SCIZ 文字数:約2200字
「テーマ性」の生んだまた一つのストーリー。
Op.2後半からノスタルジアを遊び始めたある他機種プレイヤーが、ノスタルジアの何に魅せられて、なぜテーマ性を追ったのかの振り返りと、Op.3を前にしての心境作文。
非常に丁寧に「テーマ性」に興味を持つまでの過程と心の動きが書かれているため、テーマ性文化に疎い方にも方にもとっつきやすく、ノスタルジアの遊び方の多様さをを覗かせてもらえると思います。
氏が次に何と出会うのかにも興味が引かれますね。
『Op.2と私と地上の星 〜テーマ性の調査に明け暮れたとあるリサイタラーの思い出話〜と合わせて読んでもより多面的で奥行きが見える事だろう。

思い入れのある曲を深める作文

''作:炭素@_ElementofSPADA 文字数:約1800字 ※ネタバレ含む
ストーリー後半における分岐点、旅の終着駅を飲み込んだその楽曲Fear the Merryをあさきファン的に読み解く。
言葉の意味、あさきの世界観、ストーリー上の位置づけ、花のように微笑むように?との対比など、様々な視点から一曲を考える事で、ストーリーへの視点もより深めることができる作文となっております。
最後には創作歌詞まで添えてあり見ごたえ抜群、なおかつ各所配慮に秀でた丁寧な文章で、一見難解で謎と含みが多いあさき楽曲の世界を柔らかく案内してくれます。
※ログイン限定公開となっていますが公開範囲の制限は無く、ツイッターアカウントがあればどなたでも読むことができます。

作:ante meridiem-01 文字数:約3400字
ノスタルジアOp.2が稼働して最初のイベントであったーSUMMER GREETINGSーイベントを振り返る作文。
Op.3稼働前日の12/1の最後に寄稿された作文がこちらだった、というのもなんだかOp.2らしくておいしい気がしますね。
個性豊かでそれぞれが独自の世界観をもったーSUMMER GREETINGSーの7曲たちを一曲一曲語ります。
さらっとした語りの中にBEMANIやコンポーザーへの知識の量が伺えたりなんかもします。
Op.3では季節の島でのイベント楽曲たちは、そんな風に解禁されるんでしょうね。

フリースタイル作文

作:つむぎ@tsumugishirato2 文字数:約2200字
謎に包まれたノスしるべの編集者に特別インタビュー。(自作自演)
彼はなぜ楽曲を紹介し、作曲家を紹介するのか、その志と技法に迫る。
そして今明かされる驚きの事実とは……!?

ノスしるべができる以前からノスタルジアの作曲家や楽曲の紹介活動を行っていたつむぎさん。そのころから見させていただいてたんですがてっきり音ゲー以前からクラシック楽曲が好きな方だったんだと思い込んでたので驚きました。
必要なこと以外の露出のない黙々とした仕事人的な印象で、恥ずかしがりやなのかなーと思ってたので、遊び心と冒険心と大胆さにびっくりしました。そんでもって、そんな気持ちで紹介活動を行ってもらえてる事がうれしく思いました。色んな人が色んな音楽やその周りの色んな事と出会うための道標をつくれてたたいいなぁ。つくれてたたいいなぁ。
この度のインタビューのおかげでつむぎさん不思議な人度は増しました。これからの紹介も頼りにしています。(頂いた文面を色分け等して管理人が少し編集しました)


作:thatsyou@thatsyounossrb 文字数:約1900字※ネタバレ微含む
とあるノスしるべサポーター(めちゃくちゃ沢山の作業をやっていただいてますありがとうございます)による、ノスタルジア布教の記録。
ナマの声そのままの文面と、thatsyouさんによる補足の形式で表現されています。
ゲームに興味のない人の視点でのノスタルジアへの言葉、そしてそれがだんだんとノスタルジアにのめりこんでいく過程のみずみずしい言葉だなんて、貴重なものをありがとうございます!
こういうことが各地で行われていたらいいなぁ。
なんともうれしくなって未来への希望が湧きました。

作:(名無し) 文字数:約2400字※ネタバレ微含む?
ノスしるべ作文コンクール【Op.2】のギリギリに挑む、Op.2の終わり頃の世間での流行りごとを記録する事でいつか懐かしむ事を目的とした作文?
「書き手自身のためだけの表現ではなく、読む人のことを意識した表現であることが望ましいです。」という企画の募集要項を満たせているか微妙なラインだが、実はこの作文を書いたのは管理人なのでアウト判定を下す者が居ないのです、誰かに何か伝わるだろうか?
今後のノスしるべ作文コンクールの許容作品の幅を広げる為の一石を投じられるか??

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


ソート付き楽曲一覧
難易度補足付き楽曲一覧新登場

コナステ版ノスタルジア
 (コナステ版ノスタルジア楽曲パックまとめ)

Pick up!
BEMANI SYMPHONY ORIGINAL SOUNDTRACK
NOSTALGIA Music Collection 〜Op.1 & Op.2〜
NOSTALGIA Music Collection 〜Op.3〜
思い付きアンケート
「ちゅ〜るしよ!」個別紹介ページ
(色んな人のコメントが集まりました)
「ピアノ独奏無言歌 "灰燼"」個別紹介ページ
(MISSION BINGOで解禁できます)
0から始める弾き方レッスン7/22更新
一歩一歩実際に手を動かしながら指の動かし方を考える、ノスタルジア指押しレッスン

ノスしるべサポーターの募集について

楽曲紹介(じわじわ製作中)

楽曲一覧(ソート付き)
難易度補足付き楽曲一覧
  (楽曲通称)
246.Hopes and Dreams / 夢と希望
245.Battle Against a True Hero / 本物のヒーローとの戦い
244.MEGALOVANIA
243.Bonetrousle
242.Once Upon a Time / むかしむかし…
241.面影橋
240.女神の微睡
239.ゴリウォーグのケークウォーク
238.ハテノサキ
237.隅田川夏恋歌
236.Urban Life
235.neu*
234.neu
233.羊皮紙の上の銀河
232.Spica
231.Ave
230.Audite Nostalgia
229.終曲・改「三儀の凱奏」
228.終曲「黒の狂」
227.多極性ニューロンの崩壊による人間の末路
226.concon 〜live pf addition〜
225.nostos algos
224.シャルル
223.うそつき
222.Indigo Nocturne
221.Eurasian Journey
220.Enigmatic Synchronization
219.Ping×Pong×Dash
218.Eine Haube 〜聖地の果てにあるもの〜
217.零と弌の鍵の唄
216.DUAL STRIKER
215.斑咲花
214.スーパー戦湯ババンバーン
213.LIKE A VAMPIRE
212.チュッチュ♪マチュピチュ
211.鋳鉄の檻
210.PLEASURE STREAM
209.IX
208.熊蜂の飛行
207.防人恋歌
206.Little Prayer
205.Tapioca
204.Far east nightbird
203.Catapulted Arch
202.Datte! Brand-New Me!!
201.やさしさに包まれたなら

151〜200

200.ピアノ独奏無言歌 "灰燼"
199.Manhattan
198.nalca
197.Welcome to pop'n fantasy
196.アクアリウム ブルー
195.交響詩「悪魔の誕生」
194.天使の追放
193.世界の果てに約束の凱歌を
192.協奏曲「世界の果てに約束の凱歌を」〜28の鍵盤のための〜
191.The Splendid Expression
190.緑の風
189.ピアノソナタ「ヴァルトシュタイン」第1楽章
187.Un Happy Heart
186.virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲
185.波と凪の挟間で
184.Turn the story
183.命に嫌われている。
182.Noah's song
181.ニコラウスさんの出来心
180.リメンバーリメンバー (BEMANI SYMPHONY Arr.)
179.さよなら世界 (BEMANI SYMPHONY Arr.)
178.ピアノ協奏曲第1番“蠍火”
177.murmur twins
176.バッドエンド・シンドローム
175.Voca Nostalgia
174.Gamja Dog
173.Fuego
172.うっせぇわ
171.Concertino in Blue
170.交響曲第5番第1楽章"運命"
169.サヨナラ・ヘヴン
168.枕元で聞いた不思議な国のお話
167.VALKYRIAS -英雄誕生-
166.白日
165.シシリエンヌ
164.変わりゆく時間とノスタルジアと
163.Seyana.〜何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン〜
162.量子の海のリントヴルム
161.
160.轟け!恋のビーンボール!!
159.Pretender
158.viator in vitro
157.Surf on the Light
156.風の丘の東
155.50th Memorial Songs -Flagship medley-
154.50th Memorial Songs -Beginning Story-
153.チョコレートスマイル
152.レグルス αβ
151.黒緋の白鳥座

101〜150

150.やさしさに包まれたなら(削除楽曲)
149.flee for free!!
148.Drive in Sunday
147.ピアノ体操第一
146.ちゅ〜るしよ!
145.Starlight Fantasia
144.ユメイロムスビ
143.Windy Fairy
142.ラデツキー行進曲
141.軍隊行進曲第1番
140.アラベスク第1番
139.morning music
138.ワルツ第14番
137.結婚行進曲
136.ラ・カンパネラ
135.木枯らしのエチュード
134.幻想即興曲
133.交響曲第9番第4楽章"歓喜の歌"
132.華麗なる大円舞曲
131.くるみ割り人形よりトレパック
130.Idola
129.くるみ割り人形より小序曲
128.亡き王女のためのパヴァーヌ
127.ハンガリー舞曲第6番
126.エチュード Op.10-4
125.くるみ割り人形より花のワルツ
124.くるみ割り人形より金平糖の踊り
123.secret base 〜君がくれたもの〜(削除楽曲)
122.くるみ割り人形より行進曲
121.you
120.Sweet tea
119.華麗なるニョアの剣舞
118.パガニーニによる大練習曲第6番「主題と変奏」
117.協奏曲第4番ヘ短調 RV 297「冬」より第一楽章
116.愛の挨拶
115.向日葵サンセット
114.幻想のサテライト
113.待チ人ハ来ズ。
112.夢ハ夢ノママデ
111.クシコス・ポスト
110.ガーネット(削除楽曲)
109.追憶のアラウカリア
108.My dear child, mother's arm
107.One more time, One more chance
106.neko fun jitter
105.妖隠し -あやかしかくし-
104.月に叢雲華に風
103.小犬のワルツ
102.ピアノソナタ「悲愴」第2楽章
101.主よ、人の望みの喜びよ
みんなも推したい曲を紹介しよう!
パネルの編集案内
 ジャケ絵について
 (ジャケ絵提供者さん紹介予定ページ)
楽曲個別紹介の作成案内【雛型】


お役立ち講義

【特別講座】
【wiki外講座紹介】

ノスタルジア難易度表検索補助

#ノスタルジアS難易度表(12・◆2・◆3)
#ノスタルジア990k難易度表(12・◆2・◆3)

初心者〜中級者向けの難易度表や詐欺逆詐欺リストをどうにか作れたら良いなぁ

◆トップページへ◆

【編集用】



この辺りの記事誰か作ってくれたらいいいなのコーナー




【メニュー編集】

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!