ノスタルジアを遊ぶ際の道しるべとなる事を目的とした非公式wikiです。初心者向けのシステムガイドやノスタルジアをより楽しむ為の色んな紹介を行います。

デフォルト楽曲

誰でも最初から遊ぶ事ができる楽曲たち。恒常楽曲・解禁不要の楽曲たち。
曲名(詳細リンク)補足コメント等編集
insist4710BEMANIダンス3機種制覇!おしゃれで切ない男性ボーカルポップ。紹介ページでは3機種分のダンス動画も配置させていただきました。
Happy Birthday to You3710◆1
11
ノスタルジア稼働2周年の日に登場した誕生日おめでとう楽曲!7周年の日にREAL譜面が追加!
ポラリスノウタ4612◆2
12.5
解禁不要で誰でも遊べる!今のここなつ楽曲。
Field of Hopes and Dreams / 夢と希望の平原4611◆2
12.5
12/14新登場!DELTARUNEより。赤い木の荒野を歩み冒険が始まる。
BIG SHOT / BIGの力3611
◆2
12.5
12/14新登場!DELTARUNEより。原曲では声ネタ等もてんこ盛りらしい。
THE WORLD REVOLVING47難難12◆2
12.5
12/14新登場!DELTARUNEより。サーカスっぽい印象の難関BGM系楽曲。流麗に駆けめぐる旋律を指先で捌ききれるかな?
女神の微睡79難12
◆3
13.5
11月30日登場!「華麗なる超絶技巧 スペシャル検定」をいずれか一つ合格で解禁・難易度はNormalでもOK!まるでKACの決勝用のような楽曲かもしれない。
神々が恋した幻想郷3710 ★9/28解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった東方アレンジ楽曲
千年ノ理3812 ★9/28解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった猫叉Masterによる東方アレンジ楽曲
幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life58
12 ★9/28解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった東方アレンジ楽曲
Hopes and Dreams / 夢と希望3611▽◆2
12
REAL譜面は「UNDERTALE」イベント解禁。
UNDERTALEの数ある代表曲の中でも特に代表曲。物語性と感動にあふれたアレンジ!
Battle Against a True Hero / 本物のヒーローとの戦い4712◆3
13
REAL譜面は「UNDERTALE」イベント解禁。
ピアノを弾くことが出来る彼女の曲、ついにノスタルジアで奏でる事ができる。東方の影響が特に大きいとされる一曲。
トルコ行進曲259◆1
11
★7/13期間限定解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった
交響曲第5番第1楽章"運命"3610難◆2
12
★7/13期間限定解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった
交響曲第7番第1楽章3711◆2
12.5
★7/13期間限定解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった
ピアノソナタ「ヴァルトシュタイン」第1楽章4812◆2
12.5
難難
★7/13期間限定解禁楽曲から誰でも遊べる楽曲になった
ミックスナッツ36
10
難難
◆2
12
アニメ「SPY×FAMILY」OPでおなじみの、てんやわんやワクワク楽曲。ハイテンポでジャズ風なので歯ごたえ高めでリズム難ぎみ、赤が11弱ぐらいの詐称ぎみで、早い階段が多いわけではないけど多分ウォーキングベースな左手とかが難しい。
neu*59
▽▽
12◆3
13.5
5/12 ニエンテExベースの激しい音源が新音源で登場!神々しくてボスボスしい!Ex以降は右手で細かくて早い階段を頑張ろう、という譜面で、曲が長く物量も多いので体力も問われる。スライド派の方はやりやすいのかもしれない。
neu578◆1
10
◆5/12 REAL譜面追加
こちらはノスタルジアに最初から収録されていたポップンでのNomal譜面音源ベースのneu
音圧がすごいneu*と透明感にあふれるneu、どちらも素敵。
Once Upon a Time / むかしむかし…1510◆2
12
REAL譜面は「UNDERTALE」イベント解禁。
音ゲーへの収録は初となるオープニングBGMで、しっとりピアノで感動的にアレンジされている。深い地の底の物語を導くエモい特別な旋律を弾けちゃうのはノスタルジアだけ!
Bonetrousle47
12
▽▽▽
◆2
12.5
REAL譜面は「UNDERTALE」イベント解禁。
愉快な骸骨の弟「パピルス」の楽曲で、ノリノリでクールでトリッキーでお茶目。劇団レコード氏によるアレンジはGITADORAが初出かと思いきや、ノスタルジアでピアノで演奏したときに一番楽しいように様変わりしていた。
MEGALOVANIA48
難難難
12◆2
12.5
REAL譜面は「UNDERTALE」イベント解禁。
アンテ曲の中ではその由来も曲調も異色なんですが、数ある名曲の中でも結局一番人気曲は結局これ?ってなる強烈な代表曲。「サンズ」っていう骨兄弟のお兄さんとセットになってる事が多いようだけどなんでなんだろうね?激しくて熱くてとーってもかーっこいい曲だよ!
ラグトレイン369
◆2
12
▽▽▽
電車のリズムにトリップするような中毒性のあるボカロポップス。
リズムに乗るような譜面で細かな階段等はほぼ無いので簡単め。
ジャンキーナイトタウンオーケストラ4711▽▽◆2
12
ノリノリで弾ける。赤以上は物量譜面で曲自体も長い。
赤:リズムが取りやすく階段もほぼ無いので物量に対応さえできればスコアは稼ぎやすい。
紫:難しいらしい(何方か教えてください)
Fortuna 〜フォルトゥーナ〜259しっとりピアノソロ楽曲。譜面は優しいが生演奏風の細かなテンポの揺れがあるのでスコアは出にくいかも?
赤:Ex譜面には珍しく米粒ノーツ(2鍵ノーツ)が登場する。最初のズレテヌートが難しい。ちなみに鍵盤に触れなければ無音になる。
新時代3611
▽▽
◆2
12
可愛い声のカヴァーアレンジ、赤以上は左手が難しい譜面になる。
Awakening Wings(NOSTALGIA Style)3610◆1
11
補足が書けます
ニコラウスさんの出来心58
難難
12□  
turn into white3610◆1
10難難
□  
Tapioca46
難難
11◆2
12
□  
Shoot the Moon3611□  
協奏曲「世界の果てに約束の凱歌を」〜28の鍵盤のための〜4
812◆2
12.5
□  
ここからよろしく大作戦1432710
◆1
11
□  
Milky Way Star(Extended Ver.)3610
▽▽
◆2
12
□  
Aftermath3711◆2
12.5
□  
Triple Cross3711◆2
12.5
□  
ROOM3610
難難
赤)右手で流暢なアルペジオが求められ続ける癖譜面
Danza Pantera4812▽□  
Seyana.〜何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン〜4711◆2
12
□  
3711
◆2
12
□  
Presto4712□  
深海のリトルクライ feat.土岐麻子4711◆2
12.5
□  
至上のラトゥーリア4711◆2
12
□  
華麗なるニョアの剣舞4812◆3
13
□  
夜に駆ける259
◆1
11
□  
人形の夢と目覚め259□  
Datte! Brand-New Me!!3710□  
メヌエット イ短調135□  
軍隊行進曲第1番4611□  
エチュード Op.10-458難12◆3
13.5
□  
ワルツ第14番4812□  
乙女の祈り2610□  
シシリエンヌ369□  
ハンガリー舞曲第6番47
11◆2
12.5
□  
小人がひとり森の中で148
▽▽▽
□  
交響曲第9番第4楽章"歓喜の歌"37
12◆3
13
□  
逆さま♥シンデレラパレード3610◆2
12
□  
だから僕は音楽を辞めた3611◆2
12
□  
亡き王女のためのパヴァーヌ3610□  
Sweet tea3711□  
カヨワキコイノウタ369◆1
11
□  
ランカーキラーガール5812□  
ちゅ〜るしよ!3610▽◆1
11
□  
NEGAI3711◆2
12.5難
□  
サムイウワサ4
6
11□  
御伽噺に幕切れを4711◆2
12
□  
世界五分後神話4711◆2
12.5
□  
ミッドナイト☆WAR(NOSTALGIA Style)36難難11◆2
12.5
□  
Afterimage d'automne4711□  
おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん!4611難□  
最小三倍完全数(NOSTALGIA Style)5811□  
Six String Proof(NOSTALGIA Style)5811難難□  
toy boxer(NOSTALGIA Style)4710難難□  
Trill auf G(NOSTALGIA Style)4711難難□  
BLACK JACKAL(NOSTALGIA Style)?5711難難□  
voltississimo(NOSTALGIA Style)5812□  
*ハロー、プラネット。4610□  
うそつき3610▽□  
ロキ4711□  
地球最後の告白を3611▽◆2
12.5
□  
熱き決闘者たち3710◆2
12
□  
ETERNAL BLAZE(CYBER J-ROCK Remix)269◆1
11
□  
アスノヨゾラ哨戒班2611▽▽□  
ゴーストルール369◆2
12▽
□  
パガニーニによる大練習曲第6番「主題と変奏」5812◆3
13.5
□  
魔王3712◆3
13.5
□  
you258□  
月に叢雲華に風358□  
Bad Apple!! feat. nomico4710難□  
Catch Our Fire!5812□  
SAMBA DE NISHI-NIPPON3712□  
テンションコードにくちづけを4610□  
展覧会の絵368□  
小フーガ ト短調 BWV5783711▽□  
n番目の女3710□  
ネリと琥珀糖4712◆2
12.5
□  
一夜の恋4810□  
Manhattan4710□  
insist4710BEMANIダンス3機種制覇!おしゃれで切ない男性ボーカルポップ
モノクロモーメント3710◆2
12.5
□  
Yum Yum Sweetie4812◆3
13
□  
レグルス αβ3711◆2
12.5
□  
TAKUMI/匠269□  
初音ミクの消失2710□  
felys3710◆2
12.5
□  
アイネ・クライネ・ナハトムジク第1楽章268難□  
亜麻色の髪の乙女379□  
アラベスク358□  
インベンション第1番357□  
華麗なる大円舞曲4710◆2
12
□  
ガボット469□  
貴婦人の乗馬3610□  
ピアノソナタ「熱情」第3楽章3812◆3
13.5
□  
メヌエット ト短調136◆1
10▽
□  
ユモレスク369□  
ソナチネ Op.20−14511□  
ソナチネ Op.36−1358□  
夏色DIARY 夕凪ノスタルジア3710◆1
11
□  
結婚行進曲2610◆2
12
□  
妖隠し -あやかしかくし-3710□  
ロストワンの号哭3811◆2
12
□  
だんだん早くなる -arranged by 事務員G-368□  
トリノコシティ -arranged by 事務員G-357□  
花のやくそく256□  
天ノ弱3710□  
バラード第1番4711◆3
13
□  
mint candy ☆ citrus drop359◆2
12▽▽
□  
愛の夢4710▽□  
愛の挨拶257□  
tears proof masquerade5812□  
チョコレートスマイル269◆1
11
□  
ルミナスデイズ359□  
エイリアンエイリアン2710□  
Be a Hero!5912□  
ウミユリ海底譚268◆1
11
□  
セツナトリップ38▽▽10□  
ハッピーシンセサイザ27▽10◆1
11
□  
向日葵サンセット4710□  
クシコス・ポスト3711□  
君氏危うくも近うよれ3710□  
はなまるぴっぴはよいこだけ269□  
CandyPop★Showcase4710◆2
12▽
□  
僕の飛行機259□  
ラ・カンパネラ2812□  
Ride on the Light469□  
FLOWER 〜live pf addition〜4712□  
MONOLITH4711□  
とこにゃつ☆トロピカル2710□  
コルドバの女4811◆2
12.5
□  
Altale5711◆2
12
□  
からくりピエロ369□  
幻想のサテライト3711◆2
12.5
□  
シャルル3710□  
24の前奏曲より「雨だれ」147□  
Theme of Ricerca579□  
Just Be Friends279□  
夢ハ夢ノママデ4811□  
マトリョシカ3910□  
インベンション第4番357□  
インベンション第13番467□  
英雄ポロネーズ6711◆2
12.5
□  
主よ、人の望みの喜びよ567◆1
11
□  
Urban Life469□  
Je te veux368□  
アラベスク第1番6811◆2
12
□  
春の歌348□  
紡ぎ歌469□  
小犬のワルツ6912□  
革命6912◆3
13.5
□  
月の光567□  
トルコ行進曲6911◆2
12
□  
ピアノソナタ第15番第1楽章4812◆2
12.5
□  
Replica579◆1
11
□  
Starlight Fantasia5710◆2
12
□  
ピアノ協奏曲第1番“蠍火”6912□  
Evans61012□  
Harmonia5711◆2
12
□  
Preserved Valkyria6911◆3
13
□  
Timepiece phase II5812□  
Twinkle Wonderland579◆2
12
□  
メヌエット135◆1
09
□  
The Entertainer468□  
別れの曲368◆1
11
□  
トロイメライ345□  
夜想曲(ノクターン)第2番267□  
morning music478◆1
11
□  
トッカータとフーガ ニ短調5710◆2
12
□  
幻想即興曲6911◆3
13.5
□  
待チ人ハ来ズ。368□  
猫のワルツ4811□  
neko fun jitter468◆2
12
□  
Blind Justice 〜Torn souls,Hurt Faiths〜5710◆1
11
□  
エリーゼのために367◆1
10
□  
ナイト・オブ・ナイツ4911◆2
12.5
□  
ピアノソナタ「月光」第3楽章4911◆3
13
□  
ピアノソナタ「悲愴」第2楽章268□  
CaptivAte 〜浄化〜589◆1
11
□  
Fly far bounce4710◆2
12
□  
neu578◆1
10
★5/12 REAL譜面追加  
Pink Rose479□  
アルストロメリア5910◆2
12.5
□  
形無き旋律5710◆2
12
□  
千本桜4810◆2
12
□  
羊皮紙の上の銀河459◆1
11
□  
緑の風246□  

レベル表記の補足登場時期が近い楽曲と比べた際の同レベル譜面の中での簡単め、難しめを記号で補足してます。
※Sランク獲得基準をベースに・スライドを積極的に使用しない場合)

難=難しめ、▽=簡単め。2個以上並んでるものが詐称、逆詐称
※Twitterで見かけた反応、管理人の主観、うろ覚えの記憶で記載しております、また管理人にはレベル11以上の譜面の事は何も分かりません、あくまで参考程度に。また譜面の体感難易度の情報もお待ちしています。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


ソート付き楽曲一覧
難易度補足付き楽曲一覧新登場

コナステ版ノスタルジア
 (コナステ版ノスタルジア楽曲パックまとめ)

Pick up!
BEMANI SYMPHONY ORIGINAL SOUNDTRACK
NOSTALGIA Music Collection 〜Op.1 & Op.2〜
NOSTALGIA Music Collection 〜Op.3〜
思い付きアンケート
「ちゅ〜るしよ!」個別紹介ページ
(色んな人のコメントが集まりました)
「ピアノ独奏無言歌 "灰燼"」個別紹介ページ
(MISSION BINGOで解禁できます)
0から始める弾き方レッスン7/22更新
一歩一歩実際に手を動かしながら指の動かし方を考える、ノスタルジア指押しレッスン

ノスしるべサポーターの募集について

楽曲紹介(じわじわ製作中)

楽曲一覧(ソート付き)
難易度補足付き楽曲一覧
  (楽曲通称)
246.Hopes and Dreams / 夢と希望
245.Battle Against a True Hero / 本物のヒーローとの戦い
244.MEGALOVANIA
243.Bonetrousle
242.Once Upon a Time / むかしむかし…
241.面影橋
240.女神の微睡
239.ゴリウォーグのケークウォーク
238.ハテノサキ
237.隅田川夏恋歌
236.Urban Life
235.neu*
234.neu
233.羊皮紙の上の銀河
232.Spica
231.Ave
230.Audite Nostalgia
229.終曲・改「三儀の凱奏」
228.終曲「黒の狂」
227.多極性ニューロンの崩壊による人間の末路
226.concon 〜live pf addition〜
225.nostos algos
224.シャルル
223.うそつき
222.Indigo Nocturne
221.Eurasian Journey
220.Enigmatic Synchronization
219.Ping×Pong×Dash
218.Eine Haube 〜聖地の果てにあるもの〜
217.零と弌の鍵の唄
216.DUAL STRIKER
215.斑咲花
214.スーパー戦湯ババンバーン
213.LIKE A VAMPIRE
212.チュッチュ♪マチュピチュ
211.鋳鉄の檻
210.PLEASURE STREAM
209.IX
208.熊蜂の飛行
207.防人恋歌
206.Little Prayer
205.Tapioca
204.Far east nightbird
203.Catapulted Arch
202.Datte! Brand-New Me!!
201.やさしさに包まれたなら

151〜200

200.ピアノ独奏無言歌 "灰燼"
199.Manhattan
198.nalca
197.Welcome to pop'n fantasy
196.アクアリウム ブルー
195.交響詩「悪魔の誕生」
194.天使の追放
193.世界の果てに約束の凱歌を
192.協奏曲「世界の果てに約束の凱歌を」〜28の鍵盤のための〜
191.The Splendid Expression
190.緑の風
189.ピアノソナタ「ヴァルトシュタイン」第1楽章
187.Un Happy Heart
186.virkatoの主題によるperson09風超絶技巧変奏曲
185.波と凪の挟間で
184.Turn the story
183.命に嫌われている。
182.Noah's song
181.ニコラウスさんの出来心
180.リメンバーリメンバー (BEMANI SYMPHONY Arr.)
179.さよなら世界 (BEMANI SYMPHONY Arr.)
178.ピアノ協奏曲第1番“蠍火”
177.murmur twins
176.バッドエンド・シンドローム
175.Voca Nostalgia
174.Gamja Dog
173.Fuego
172.うっせぇわ
171.Concertino in Blue
170.交響曲第5番第1楽章"運命"
169.サヨナラ・ヘヴン
168.枕元で聞いた不思議な国のお話
167.VALKYRIAS -英雄誕生-
166.白日
165.シシリエンヌ
164.変わりゆく時間とノスタルジアと
163.Seyana.〜何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン〜
162.量子の海のリントヴルム
161.
160.轟け!恋のビーンボール!!
159.Pretender
158.viator in vitro
157.Surf on the Light
156.風の丘の東
155.50th Memorial Songs -Flagship medley-
154.50th Memorial Songs -Beginning Story-
153.チョコレートスマイル
152.レグルス αβ
151.黒緋の白鳥座

101〜150

150.やさしさに包まれたなら(削除楽曲)
149.flee for free!!
148.Drive in Sunday
147.ピアノ体操第一
146.ちゅ〜るしよ!
145.Starlight Fantasia
144.ユメイロムスビ
143.Windy Fairy
142.ラデツキー行進曲
141.軍隊行進曲第1番
140.アラベスク第1番
139.morning music
138.ワルツ第14番
137.結婚行進曲
136.ラ・カンパネラ
135.木枯らしのエチュード
134.幻想即興曲
133.交響曲第9番第4楽章"歓喜の歌"
132.華麗なる大円舞曲
131.くるみ割り人形よりトレパック
130.Idola
129.くるみ割り人形より小序曲
128.亡き王女のためのパヴァーヌ
127.ハンガリー舞曲第6番
126.エチュード Op.10-4
125.くるみ割り人形より花のワルツ
124.くるみ割り人形より金平糖の踊り
123.secret base 〜君がくれたもの〜(削除楽曲)
122.くるみ割り人形より行進曲
121.you
120.Sweet tea
119.華麗なるニョアの剣舞
118.パガニーニによる大練習曲第6番「主題と変奏」
117.協奏曲第4番ヘ短調 RV 297「冬」より第一楽章
116.愛の挨拶
115.向日葵サンセット
114.幻想のサテライト
113.待チ人ハ来ズ。
112.夢ハ夢ノママデ
111.クシコス・ポスト
110.ガーネット(削除楽曲)
109.追憶のアラウカリア
108.My dear child, mother's arm
107.One more time, One more chance
106.neko fun jitter
105.妖隠し -あやかしかくし-
104.月に叢雲華に風
103.小犬のワルツ
102.ピアノソナタ「悲愴」第2楽章
101.主よ、人の望みの喜びよ
みんなも推したい曲を紹介しよう!
パネルの編集案内
 ジャケ絵について
 (ジャケ絵提供者さん紹介予定ページ)
楽曲個別紹介の作成案内【雛型】


お役立ち講義

【特別講座】
  • Rocksmith+ピアノパート(無料体験有り)?
    音ゲー式楽器練習ソフトに待望のピアノ登場。ノス奏者向けの調整ガイド


【wiki外講座紹介】

ノスタルジア難易度表検索補助

#ノスタルジアS難易度表(12・◆2・◆3)
#ノスタルジア990k難易度表(12・◆2・◆3)

初心者〜中級者向けの難易度表や詐欺逆詐欺リストをどうにか作れたら良いなぁ

◆トップページへ◆

【編集用】



この辺りの記事誰か作ってくれたらいいいなのコーナー




【メニュー編集】

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!