わんコメ定例配信の内容をタイムスタンプの見出しから検索できます。また、検索のための見出しやタグなど利用者が後からでも編集できるようになっています。wiki記法にそって新規タイムスタンプ行の追加も可能です。


わんコメ定例 vol.44 - 5.0の新機能を初公開
https://www.youtube.com/watch?v=irvIykPlx0k
00:00:00 開始・待機画面
00:01:34 こんばんわん
00:03:07 本日のあじぇんだ
00:04:44 # わんクリップ
00:04:59 レシル
00:06:41 エムルくん
00:10:51 #要望回答
00:15:14 わんコメさんの参加型管理システムに、******同様に参加ワードを複数指定できるような機能を付与いただけないでしょうか。
00:18:38 TwitterSerchで該当のツイートが開けたボタンのような形で、各サイトのユーザーページをワンクリックで開いて見ることができるボタンを設置していただきたいです。
00:21:38 本人か、なりすましアカウントか、ユーザーページを簡単に開けることで判別がしやすくなると思うので、検討いただければ幸いです。
00:21:39 普段のコメントの流れが速いのでコメント自体の読み上げはしたくないのですが、スパチャ・メンバー登録・メンギフのみ読み上げをしたいと思っています。
00:24:56 youtubeの配信ページのURLをコメントに読み込み、コメントを反映しますが、URLの標記がかわり、配信管理ページからの配信URL共有のURLでは読み込めなくなってしまいました。
00:28:45 # 要望回答
                 主にYouTubeに合わせた考えですが「メンバー」「モデレーター」「モデレーターかつメンバー」「配信者」などといった属性を付与し、コメントテスターで自在に各配信サイトに合わせカスタマイズしたテンプレート設定の挙動を配信せずに確かめられる手段を作っていただけないでしょうか。
                 data-member, data-moderator, data-ownerあたりの調整目的です。
                 最後になりますが、この要望を一緒に見てくださった皆さま、「たらい」コメントで応援していきましょう!
                 # 要望回答
                 YouTubeでのメンバーシップギフトに関しての希望ですが、
                 以前はギフトは送信者のみの表示でしたが、バージョン4.1から「誰がギフトを受け取ったのか」も表示されるようになってしまいました。
                 多くのギフトを受け取った場合、コメント欄の圧迫やスーパーチャットやギフトを読む際に読み辛く感じてしまいます。
                 また、リスナーリストにもギフトの受信者が表示されてしまい何方が自分の意思でコメントしてくれているのかわからなくなってしまいました…。
                 強制的に受け取った方の名前が画面に出てしまい、それを嫌だと感じる方もいるんじゃないかと思うので、こちらの表示を以前のように送信者のみに変更、または表示を選べるようにすることはできないでしょうか?
                 # 4.2の修正確認
                 ## 4.2.3
                 - NEWコメントの効果音がギフト効果音がオフの状態のときに鳴らなかったのを修正
                 - 連携の自動終了のUIを自動起動がオンのとき以外には変更できないように(動作しないため)
00:36:01 # 4.2の修正確認
00:37:47 ## 4.2.3
00:38:24 - SHOWROOMでカウントコメントが有料ギフト枠に表示されてしまっていたのを修正
00:39:30 - WordPartyでフレームレートによって速度が大きく変動してしまう問題の修正
00:39:57 - CoolPopの初期名前色が黒になって見えなくなってしまっていたのを修正
00:40:08 - APIサーバーのポート重複時にエラーが出ていなかったのを修正
00:40:35 - 読み上げフォーマットを空にできるように修正
00:41:04 # 4.3進捗
00:41:20 ## 進捗 - 修正
00:41:39 - bilibiliで配信情報の一部がクリアされてしまうことがあったのを修正
00:41:52 - WordPartyの固定壁の厚さを倍に
00:43:06 - コメントポップアップのスタイル調整(SHOWROOM)
00:43:14 - コメントポップアップで音声再生されないように
00:43:14 - コメントログにコメントテスターも残ってしまっていたのを修正
00:43:18 - 各種テンプレートのスパチャ系の色付けをOneSDKから渡すように変更
00:43:56 # 4.3進捗
                 ## 進捗 - 追加
00:44:10 - ミラティブのログイン名表示
00:44:17 - 参加型管理のテンプレート{comment}で改行を取り除く処理を追加
00:44:42 - ミルダムのコメント結合された情報をテンプレートにも表示するように(x3など)
00:45:41 - ミルダムのプレミアムコメントの色をテンプレートにも使用するように
00:46:20 - リモートビューのテンプレートも結合等に合わせて更新
00:46:33 - 設定 > UIにフォント変更を追加
00:51:19 # 4.3リリース時期
                 - 月内リリース予定
                 - ちょっとしたキャンペーンもやるかも
00:53:01 # 最新のサポートランク
00:55:25 ## サポートランクについて
                 - Aランク - 積極対応 / 要望がなくても追加
                 - Bランク- 問題や要望があったとき / 要望対応
00:56:47 - Cランク- 重大な問題があったときのみ / 要望非対応
00:57:33 - Dランク- 動作するかもしれないがサポートしない / 要望非対応
00:55:27 ## サポートランクの基準
01:00:14 サポートランクは以下のような内容を元に総合的に判断してつけられます
                 変動タイミングは不定期です
01:00:19 - 利用者数(使用報告数)
01:00:34 - メンテナンスコスト
01:00:40 - テストユーザー数
01:00:44 - 積極的な協力ユーザー数
01:00:52 - SNSでのユーザー活動
                 - 開発者モチベーション
01:01:16 - サイトの安定性
                 ## ランクを上げる方法
                 1. 積極的な協力者の増加
                 2. テスト協力者の増加と維持
                 3. SNSや配信・動画での紹介
                 4. 大手配信者の利用
                 ※ Discordの報告・見れる範囲でのSNSなどの情報を確認しています
01:01:56 # 5.0計画
                 - [済]内部実装の大幅見直し
01:02:29 - [済]リモートビューからの参加型閲覧と操作
01:07:57 - [済]ピン留め機能
01:08:54 - (Update) [済]ユーザー別コメント一覧
01:10:23 - (Update) [途中]正式なAPIの提供
01:12:58 - (Update) [途中]アンケートにクイズモード追加?
01:21:32 - (Update) [途中]コメント投稿用ウィンドウ表示
                 - (Update) WordParty設定フォームの調整
                 - (Update) インストーラーのアップデート
                 さ・ら・に
                 - テンプレートの追加
01:48:28 # お知らせ
                 ## サイト掲載用のレビューコメント
                 - 公式サイトに掲載するレビューコメントです
                 - アイコン・肩書・リンク1つ・本文の4つ
                 - 次回定例で募集を開始します
                 - 数が多い場合抽選となりますのでご了承ください
                 - よかったら今のうちにレビューを考えてみてね☆
                 - 投稿フォームは概要欄に!
                 - 〆切は2月いっぱいまでです
                 # 第4回「妄想便り」
                 この企画は募集していないので来るはずもないお便りを
                 来たものと妄想してお便りとして回答していくコーナーです
                 ※ お便りは全てフィクションで実際には届いておりませんし募集もしていません
01:54:26 Q. 4回目お疲れ様です。なんかもう逆に普通になってきました
01:55:16 Q. 言われて嬉しい言葉はなんですか?逆に言われて悲しい言葉はなんですか?
02:00:50 Q. βバージョンの報告ってどんなことしたらいいの?
02:06:55 Q. わんコメのユーザーってどのくらいいるの?
02:17:31 Q. PRO版ってどうなの?結構使われてるの?
02:19:11 Q. 理想とするユーザーイメージがあったら教えてください
02:23:23 Q. 最近何か悩みとかあるの?話きこうか?
02:32:28 Q. 妄想じゃなくて普通のお便りはやらないのですか?
02:41:46 ## エンディング
02:45:03 終了画面

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

せかいはここからはじまる・・・

どなたでも編集できます