「プラチナトレイン」の情報まとめWikiです。(非公式)

概要

  • イベント名:超ハートゲットチャレンジ
  • 開催期間:2022年1月27日〜2022年3月3日
  • 対戦人数:3人(ランダムマッチ or 鍵部屋) or 1人

ルール概要

  • プラトレ3人娘のお願いミッションを参加メンバー全員で協力してクリアする。
  • お願いミッションをクリアすると全員がハートを獲得できる。
  • お願いミッションをクリアしたときに獲得できるハートの数は、難易度に応じて異なる。
  • マップ上にいる3人娘のマスでターンを終えると、新たなお願いミッションが発生する。(達成条件を満たしている場合は即クリアとなる)
  • ターン数は6

イベント特効カードによる効果

デッキに入れた下記カードの特効効果の分、お願いクリア時にハート獲得数が多くなります。(自分のみ適用)
カード名特効効果入手方法備考
急行 大雪(札幌発)5倍プラチナ発券機
急行 大雪(網走発)5倍プラチナ発券機
快速 海峡(青森発)5倍プラチナ発券機2022/2/10 排出開始
快速 海峡(函館発)5倍プラチナ発券機2022/2/10 排出開始
急行 利尻5倍プラチナ発券機2022/2/17 排出開始
エルム5倍プラチナ発券機2022/2/24 排出開始
781系ライラック(札幌発)4倍プラチナ発券機、記念運転カード発券機
781系ライラック(旭川発)4倍プラチナ発券機、記念運転カード発券機
781系ライラック5倍特殊合成
781系ホワイトアロー(旭川発)4倍プラチナ発券機、記念運転カード発券機2022/2/3 排出開始
781系ホワイトアロー(苫小牧発)4倍プラチナ発券機、記念運転カード発券機2022/2/3 排出開始
781系ホワイトアロー5倍特殊合成
781系すずらん(札幌発)4倍プラチナ発券機、記念運転カード発券機2022/2/10 排出開始
781系すずらん(室蘭発)4倍プラチナ発券機、記念運転カード発券機2022/2/10 排出開始
キハ261系フラノラベンダーエクスプレス(札幌発)2倍イベント個人スコア報酬
キハ261系フラノラベンダーエクスプレス(富良野発)2倍イベント個人スコア報酬
キハ261系オホーツク2倍イベント個人スコア報酬



持ち込みアイテムによる効果

アイテムを持ち込むことで、ゲームルールが有利になります。
持ち込みアイテム効果備考
移動力アップ10個スゴロクの出目がプラス3
超移動力アップ10個スゴロクの出目がプラス5
消費電力ダウン10個消費電力・オイルが1/4
IC 1枚キャラ出現数が2倍

ゲーム中のスコアの加点

アクション加点スコア備考
最終目的地30
目的地10
路線踏破(路線による)
黄色マスイベント(イベントによる)

ゲーム中のスコアの減点

(該当なし)


お願いミッションで獲得できるハート数

  • 特効カードをデッキに入れている場合は、特効倍率の和を乗じたハート数を獲得できます。
※ミッションの種類ごとに「分類」で分けています。
※獲得ハート数の多い「分類」を上位に記載しています。
※イベント内容未確認のため、過去イベントの内容を記載しています。
分類ミッション獲得ハート数つばさ(赤)ほくと(青)はるか(オレンジ)備考
スコアスコア750以上獲得する200
スコアスコア500以上獲得する100
スコアスコア200以上獲得する45
スコアスコア150以上獲得する30
スコアスコア100以上獲得する15
スコアスコア50以上獲得する9
スコアスコア20以上獲得する3
路線踏破7路線以上路線踏破する100
路線踏破6路線以上路線踏破する50
路線踏破5路線以上路線踏破する30
路線踏破4路線以上路線踏破する21
路線踏破3路線以上路線踏破する15
路線踏破2路線以上路線踏破する9
路線踏破1路線以上路線踏破する3
駅移動駅を100駅移動する100
駅移動駅を75駅移動する50
駅移動駅を50駅移動する30
駅移動駅を40駅移動する21
駅移動駅を30駅移動する15
駅移動駅を20駅移動する9
駅移動駅を10駅移動する3
目的地最終目的地に到達する100
目的地目的地に6回停まる100
目的地目的地に5回停まる45
目的地目的地に4回停まる30
目的地目的地に3回停まる15
目的地目的地に2回停まる9
目的地目的地に1回停まる3
コインコイン150以上獲得する100
コインコイン100以上獲得する50
コインコイン40以上獲得する30
コインコイン30以上獲得する15
コインコイン20以上獲得する9
コインコイン10以上獲得する3
赤色マス赤色マスに5回停まる100
赤色マス赤色マスに4回停まる50
赤色マス赤色マスに3回停まる15
赤色マス赤色マスに2回停まる9
赤色マス赤色マスに1回停まる3
紫色マス紫色マスに6回停まる50
紫色マス紫色マスに4回停まる21
紫色マス紫色マスに3回停まる15
紫色マス紫色マスに2回停まる9
紫色マス紫色マスに1回停まる3
黄色マス黄色マスに6回停まる50
黄色マス黄色マスに5回停まる30
黄色マス黄色マスに4回停まる21
黄色マス黄色マスに3回停まる15
黄色マス黄色マスに2回停まる9
黄色マス黄色マスに1回停まる3
水色マス水色マスに6回停まる50
水色マス水色マスに5回停まる30
水色マス水色マスに4回停まる21
水色マス水色マスに3回停まる15
水色マス水色マスに2回停まる9
水色マス水色マスに1回停まる3
連結6回以上連結する50
連結5回以上連結する30
連結4回以上連結する21
連結1回以上連結する3
新幹線カード新幹線を4回使用する30
新幹線カード新幹線を3回使用する15
新幹線カード新幹線を2回使用する9
新幹線カード新幹線を1回使用する3
特急カード特急を4回使用する30
特急カード特急を3回使用する15
特急カード特急を2回使用する9
特急カード特急を1回使用する3
快速カード快速を4回使用する30
快速カード快速を3回使用する15
快速カード快速を2回使用する9
快速カード快速を1回使用する3
特定路線踏破○○線を路線踏破する15
特定路線踏破○○線を路線踏破する9
特定路線踏破○○線を路線踏破する3
特定駅停車(○○線)○○駅に停まる15
特定駅停車(○○線)○○駅に停まる9
特定駅停車(○○線)○○駅に停まる3

報酬

順位報酬

・イベント期間中のハート獲得数に応じた順位により得られる報酬です。
順位報酬備考
1〜10位イベントトロフィー、イベント記念称号、マウントレイク摩周(知床斜里発/釧路発)×各3枚、IC 20枚
11〜100位イベント記念称号、マウントレイク摩周(知床斜里発/釧路発)×各3枚、IC 20枚
101〜200位マウントレイク摩周(知床斜里発/釧路発)×各1枚、IC 10枚
201〜400位IC 5枚
500位マウントレイク摩周(知床斜里発)×1枚、IC 5枚
700位マウントレイク摩周(知床斜里発)×1枚、IC 5枚
900位マウントレイク摩周(知床斜里発)×1枚、IC 5枚

個人報酬

・イベント期間中にハート獲得数が下記に到達すると得られる報酬です。
ハート獲得数報酬備考
つばさの200ハートごとコインx5010万ハートまで設定=最大2万5千コイン
ほくとの200ハートごとコインx5010万ハートまで設定=最大2万5千コイン
はるかの200ハートごとコインx5010万ハートまで設定=最大2万5千コイン
つばさの500ハートごと駅メダル1枚10万ハートまで設定=最大200枚
ほくとの500ハートごと駅メダル1枚10万ハートまで設定=最大200枚
はるかの500ハートごと駅メダル1枚10万ハートまで設定=最大200枚
つばさの1000ハートごと改良素材各1個10万ハートまで設定=最大各100個
ほくとの1000ハートごと改良素材各1個10万ハートまで設定=最大各100個
はるかの1000ハートごと改良素材各1個10万ハートまで設定=最大各100個
つばさの5000ハートフラノラベンダーエクスプレス(札幌発)
ほくとの5000ハートフラノラベンダーエクスプレス(富良野発)
はるかの5000ハートオホーツク(札幌発)
つばさの10000ハートフラノラベンダーエクスプレス(札幌発)
ほくとの10000ハートフラノラベンダーエクスプレス(富良野発)
はるかの10000ハートオホーツク(札幌発)
つばさの20000ハートフラノラベンダーエクスプレス(札幌発)
ほくとの20000ハートフラノラベンダーエクスプレス(富良野発)
はるかの20000ハートオホーツク(札幌発)
つばさの30000ハートフラノラベンダーエクスプレス(札幌発)
ほくとの30000ハートフラノラベンダーエクスプレス(富良野発)
はるかの30000ハートオホーツク(札幌発)

全体報酬

(設定なし)

攻略メモ

  • 3人娘のいる場所を目指す。1・2ターンで到達できなさそうな場合は既存のミッションクリアを狙う。
  • 既存のミッションの中にも、達成できそうなものがない場合は、新ミッション発生に備えて、駅移動数、路線踏破数などを稼いでおく。
  • スコア獲得のミッションを狙う場合は、スコアブーストのスキルをデッキに入れておく。
  • 移動駅数のミッションを狙う場合は、Lv10カードや出目2倍スキルをデッキに入れておく。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

基本情報

ミッション

イベントミッション

どなたでも編集できます