僕の考えた○○/ハンター

               ト、       /
                 l::::ヽ    //
                  |:::::::::i   /::::/_______,
                  |:::::::::::V´::::::::::::::::::::::::::::::::/
              入::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              人::::::::::::::::::::::::::オフ::::く
            /:.:.:.:\:::::::::::::/:.:.:.:.ヘ::::::\
           ∠:.:.:.:.:.:.: __\::::/_:.:.:.:.:.:.. 7::::::::::\
           /:.:.:.:.:/      卞:.:.:..ハ::::r─一
           ノY:.:.:/=‐-、   ,. -‐弋:.:〈::::、\
            K 」 xテか   rテぅt レ' (  ヾ
             ,.イ ! 込ソ    辷ソ’ハ::::::::\
          / ゝ i    ′   た──┬ヽ
         /  /:::::::\  `¨¨´ /::::::::::/  }
         i   \:::::::::::l>=<l:::::::::/   |
         |     入/ r─x  \/     i
         |    {   }《 》 {   ヽ__   (
         |    ノ ┌=∧≡Z { `¨¨ヽ〈
        /    [  └┐ / ̄  〕     ヽ、
       /       フ ヌヲ テ乍   ヽ、      ヽ
       /    / ̄ ,べ/  ゞ彳    7     i
        /   _ ノ  /:::::::`ヽ_,ノ\   )      l
     /  / ` ∠ 、::::::::::{j::::::::イ   \     i
      /   j  _  ,.ィ弋 }::::::::::::::::::::ノr‐-、_  ⌒ヽ  i
     ,'   ノ/ |[ (())} l::::::::::::::::/ 汀 ソ   「   i

【名前】シオ(AA出典:『waqwaq』よりシオ)
【職業】ハンター
【レベル】55


【武器】 ―

【防具】護神像・アールマティ
古代に造られたとされる謎の攻防一体型の武器(機械仕掛け)。どちらかというと物理防御に強いが、敏捷は上がらないどころか割と落ちる。
ポケモンタイプでいうと「じめん」を持ち、完全に「でんき」をシャットアウトする
持ち主(装着者)のレベルに関係なく、ポケモンに似た行動を取ることが出来る
・左手がハサミや大口のような形状に変化
→ポケモンの特殊わざをのみこみ、一定量たくわえ、吐き出すことが出来る
→「かみつく」「はさむ」といった攻撃行動を取れる
・『硬化』の一声で「まもる」に似た防御膜を張ることが出来る。使用回数、防御力そのものは持ち主の精神力に依存する
・『特攻形』で左手に装甲を集中させ、攻撃特化モードとなる。このモード時のみ、機械仕掛けのブーストで地味に敏捷が上がる。
→「すてみタックル」のじめんタイプ版クラスの威力があるものの、装甲を集中させてしまう為にそこ以外からの攻撃はもろに受けるし撃った後の反動も大きい。まさに特攻形。
・一撃必殺を一度だけ無効化する

【装飾品】 ―


【ポテンシャル】
『奇械心通』…「はがね」タイプを持つポケモンと意思疎通をはかれる、気がする。
『蓄転識覚』…これまで護神像を使ってきた持ち主の知識や経験を引き継いでいるので、レベル以上の戦闘経験があるのと同じ
『初級古代語翻訳』…護神像から得た知識で古代語がなんとなく読める。知らない言葉の辞書をぽんと渡されたようなもので、初級以上は習熟が必須。
『巨人キラー』…自分より身体の大きな相手を倒すことに長ける。
『石頭』…人間レベルだと割と固い。

ポケモンでいいじゃない、とかあれ、地面はシモンいるから枠空きそうにないし……。

どなたでも編集できます