僕の考えた○○/トレーナー(パーティ)/さ行
               ,、 -''"      `ヽ、
             ,/´            ヽ
            /                ヽ
             /                ヽ .l
             /                 i  l
          /  i                 l」  i
         /   |  ト! i  | l  トl |   _」Ll_|」   |
         /   L|_」L|_l__」、-'-ーァ ヵ=、 |イ   |
        /       ト、 ̄,ニニ、   <辻ソ | | i  |ト、
        //  i  l |´ヽ '    l     "" |ノ! .l  | |ヽ
        / !  |  | ト、 |     ヽ    ,/ | |  |_|__
         |   |  | |  >!⌒! ー‐ ''" ,イ--ト| ! /    ヽ
        Ll  |  | |く   |  ト   ,./ノ/ ./ | //-、    ヽ
        , -ヽ、l_  ヽヽ\. |  ト-r、-´ /,ノ  |i/  \    ヽ
        /       ̄ ,ヘ ヽ| ,トイ ,.)_,、 '  /ヽ   /     |
      /          / ⌒ヽノ/_ --、!--、/   /  /     `!
    /         〈ゝ.._ノ|  ´ ---、! ) |    /  /       ハ
    /           丶  ヽ    、 }  |   /_,/       /  ヽ
   |              \ |    |J ∠__/        /
   |                    |   |            /    /
【名前】獣神官ゼロス(AA出典:スレイヤーズ)
【固有ポテンシャル】
『獣神官の黒い錐』…獣神官ゼロス固有ポテンシャル。一試合三回。先行入力。相手が交代をするとき、指示した攻撃技に「おいうち」の効果を与える。

【専用ポテンシャル】
『魔界の決闘器具ジャッジ』…キルバーン専用ポテンシャル。一試合一回ターン開始時に発動可能。お互いのポケモンは、どちらかが瀕死になるまでいかなる手段を以てしても交代できなくなる。
『獣の王』…ビーストマスター専用ポテンシャル。「でんき」「はがね」技の威力を強化(1.5倍)し、超過ダメージを発生させる。
『抜け殻の意地』…ヌケニン専用ポテンシャル。一試合一回。3ターンの間、攻撃技以外で倒されない。

【手持ち】
                , -‐==≡≡=‐-...、
             ゞ´::;.:、 ::::::i┐::::::i┐::::::::;:`:'':‐ 、
          ,≠´,.:、 :::ヘ.ヘ :::: | |:::::: | |::::::::/.〉:::::::, ::`ヽ、
        ./::::::::::\\::::ヘ 〉::::l.」:::::::l.」::::::〈/::::: //::::::::;:::ヽ,
       .,イ:::::ヘ:::::::::::丶':::::::::::;:ゝ-‐===::.、:::::::::゙:′./ゞ::::::ヽ,
      /::::::::::::丶ゝ:::::::::::::::::/::::;ゝ':::丁|`ヽ,ヽ,:::::::::::〈/ : ::;::、∧
     .‖:!ニ._‐.、::::::::::::::::::::/::::: /丶`.、O _ ゝ V :::::::::::: ∠ イ:::::::',
     .i::::::::::::::`´:::::::::::::::::: i:::,-亠-=ミ ::::,ニ..-.=!_ i:::::::::::::::::::::_.::-┐::!
     i::l二ニニi:::::::::::::::::::::: i:::| lr云、`ソi::l/r云、`》:::::::::::::::: 丶':゙:´:::: !
      i;;_::::::::::::::::::::::::::::::::i::::丁T ̄`'.i i´ ̄丁´i:i ::::::::::::::::::::r‐‐‐┐!
     _(,_)    ̄ ̄ ¬ミ:::::::::i::::::i:: t____! !__,イ ::i i::::::::::_;;::::::::  ̄ ̄ ::!
  ≠´、`ヽ,.        `i::::::Y::人,ゝ-====-メノ: j;/::::/    ̄¨¨'''ヽ!
    )  .}       il::::::::`ヽ. 亅` ̄ ̄´/ ,≠:::::i|          (_,)
  ゝ-´  ノ       li:::::::::::::::ヘ .i     i / ::::::::::il       ,_∧,
   `¨¨´        .li::::::::::::::::::;ヘ,i    i∧ ::::::::::li       ヽ   >
        __ --!:::::::::::::::::/:::  ̄ ̄ ̄ :::|::::::::::: il,       /, ヘ ',
     /::::::::::::::::≠::::::::::::::r-:__::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::`¨''ー= 、  ′  `
    /:::: ,==≡‖::::::::::::: |ミミ三三三三三彡ヘ::::::::::::::::::::::::::`¨''ー= 、
  /::::::::‖ミ 、:::《::::::::::::::::::|ミΞ三三三三Ξ彡ヘ::::::::::::::::::::::::==x'〉:::`¨''‐-、
【名前】キルバーン(AA出典:ダイの大冒険)
【タイプ】あく
【特性】すりぬけ…相手を守る技を貫通して攻撃する。
【もちもの】

【技:だましうち、つじぎり、ふいうち、バイスドレイン、しにがみのかま、シャドークロー、サイコキネシス、かえんほうしゃ、デッドエンド、スチールソード、だいばくはつ、わるだくみ、よいやみ、まもる、ちょうはつ、ひのうみ、まきびし、ダークゾーン】
「ダークゾーン」…ステルスロックのあくタイプ版。

こうげき…B
ぼうぎょ…C
とくこう…B+
とくぼう…B
すばやさ…B−

【ポテンシャル】
『自律行動』…戦闘中、完全に独立して行動をとれる。 常時一人で行動している状態に相当する。
『先の先・極』…相手が“先制技”を使ったとき、中確率で先に攻撃できる。
『先駆けのエース』…先発で場に出ると、全能力値が上昇する。
『殺しの罠』…ターン終了時、相手の場に「まきびし」等が設置されていないときに設置技を一つ使用できる。既に設置されていたとき、交代で出てきた時と同じダメージを与える。
『ファントムレイザー』…まきびしを設置したとき、与えるダメージが1段階上になる。
『黒の核晶』…特殊技で瀕死になったとき、低確率で「だいばくはつ」を使用する。
『虫耐性』…「むし」タイプの技の威力を緩和(0.8倍)する。
『闘避け』…「かくとう」タイプの技を低確率で回避する。
                    _
            r −- 、 ./´  `y
            l   // /   //
.     / ̄ ̄ ̄ ̄i─- '、./ ./´ ̄ヽ
  / l l     。/::::::::::::i/ ./ゝ. __ノ
  |l/ , −==/::::::::[ 二]_// ./ __,,,xz≦三ハ
  |_/  lT_/ ̄! .!:::::./|ヘヘ__/ヘ≦ _____/
   1_lr‐' _l0)r'' |/、 ,| .ヘヘ[ ]ヘヘ___
      r、r、ノ./ >' .∧ /___,/ \
      |r-v^Y |¨ .|_ii_//.∨/ |/     弋 ̄`.
      l| /´`` ゝ_(::::)::)∵ l/  /Zz,,,/   l
       ´___/:::/ヽ. r,/    >"v彡7;,ヘノ
    /∠二/|/   /    /:::/V彡7;,
   _,1∠三/l .!  f __ 、 ./:::/iiiilllll}y彡7z,
 /∠二/l .! l ア´ ,)__,∧/iiiillll|||||lヾ彡//
 ! == | .l/ .!(◎/  ,) /||||||||||||||ll∨/
 ! |;;;;;;;;| |   /ヽ /◯/ ̄  ||||||||||||||||llllliiii丶
 ! |;;;;;;;;| |  /          |||||||||||||||||||lllllliiiii丶
 ! == |/            ||||||||||||||||||||||llllllliiiiii\
  ̄ ̄ ̄.               ||||||||||||||||||||||||llllllllliiiiiii\
【名前】ビーストマスター(AA出典:メダロット)
【タイプ】でんき/はがね
【特性】ダウンロード…相手の「ぼうぎょ」が「とくぼう」より低い場合は「こうげき」を、「とくぼう」の方が低い場合は「とくこう」を1段階上げる。
【もちもの】

【技:でんじほう、ワイルドボルト、メルトダウナー、コメットバスター、アイアンヘッド、かみくだく、じゅうでん、じこさいせい、でんじは、じゅうりょく、ロックオン、まもる】

こうげき:A
ぼうぎょ:C+
とくこう:AA
とくぼう:C+
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『絶対暴君』…「ここぞ!」という時に場に出ると、相手の全能力値を下げる。
『スラフシステム』…手持ちに戻ると状態異常が治り、体力が1/3回復する。
『デスブラスト』…攻撃技を使用するとき、場の状態が重力として扱われる。
『暴走』…稀にトレーナーの指示を聞かない。
『対の先・極』…相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で相手の出鼻を挫いて先に行動する。
『炎耐性』…「ほのお」技のダメージを緩和(0.8倍)する。
『震源回避』…「じしん」「マグニチュード」「じわれ」を中確率で回避する。
    ゝ-  ̄ゝ´ヽ 、
    (、 ` ‐-‐ ´  )
 ,.、   ` ‐--‐ ´      /ヽ
 'ヽ`ヽ|`-‐‐-/`、  /`/ /
 ,‐-',/ /    ゝ‐ヽ`   /-‐‐  ̄|
 !-,_ii '     i ゚`ヽ,!       /´ ̄
   \!    __,ゝ´ ヽ  ヽ <二、
   、´./ヽ__/  /´`、`:::、 | ,ゝ、 /
   ´`i  i‐‐-‐:i   i  i`´  `'
    ゝ、_.i‐---ヽ_i  /
       \ i´\ !、,!/
         ヽ__ ゝ´
【名前】ヌケニン
【タイプ】むし/ゴースト
【特性】ふしぎなまもり…「こうかはばつぐん」以外の攻撃技を一切受け付けない。
【もちもの】

【技:シザークロス、かげうち、ゆうたいりだつ、ふいうち、シャドークロー、だましうち、まもる、あやしいひかり、つるぎのまい、バトンタッチ、トリック、よいやみ】

こうげき:B−
ぼうぎょ:D
とくこう:E+
とくぼう:E+
すばやさ:D−

【ポテンシャル】
『オールドタイプ・極』…自ターン開始時任意発動。 場にいる全ての存在はポテンシャルが使用できなくなる。固有ポテンシャルや常時発動系は封じれないが、専用ポテンシャルは封じれる。
『エースキラー』…『エース』対し、技の威力が1.5倍になる。『エース』ポケモンの能力上昇を無視する。『後の先・極』…相手が自分より「すばやさ」速い時、低確率で相手より先に行動する。
『具現化』…「ノーマル」タイプのポケモンにも「ゴースト」技が当たるようになる。
『炎避け』…「ほのお」技を低確率で回避する。
.               ./{                            }ヽ|
.           | .                            |  V|
.           | .                           j   ||
.           | .',              ....:::⌒:::...          /  |          ,...ヘ|
.              从  \         //(:ra::)ヽ\       ./   从      __〈/:::::ヽ.|
.            人  `'<     ィ彡: : : : : : : : : : :ミヽ   彡'   /      弋:::::V:::/:::人|
.  __             \   ` ̄ ̄`ヽ: : :ニニニニニ: : :/ ̄ ̄    /__      ¨代辷彡'/|
./:::::::>.、         \       〉: :´ ̄ ̄`: :    _ ャ<ミニニニ彡z‐、  /弋辷彡/|
.:::::::/__ノ::::〉          >ー──彡|:/  ̄ `ヽ:|:´ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : :.////〉Y: : : : : : : :./|
.::::::::::人:::::{    辷ニニニニ彡'´: : : : : : : :〈 ィ彡l lミハ 从: : : : : : : : : : : : : : : :./////:.ノ : : : : : :/|
.\イ:::::ノ人     >: : : : : : : :: : : : : : : :ー─‐─く: : : : : : : : : : : : : : : :トV////: : : : : : : /|
.  \彡彳ノ\_ィ⌒ハ: : : : : :/: : : : : : : : : : : : :辷'''ー--:.、: : : : : : : : : : : : : | ー=ニ¨¨¨ ̄ ̄|
.   ヽ彡': : : : V /∧: : :.:/: : : : : : : : : : : : :´: : :`¨ヽ: : : :`¨''ー-、: : : : : :.:ハ|
.    \: : : : :.弋//ハ: :.ムイ:..ノ: : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : `ヾミ辷彡|
.      \: : : : : >ーチ/彡''´: : : : : : : : : : : :ー--:.、: : : : ヽ、: : : : : : : : : : : :ハ|
.       ミ¨¨´  /: : : : : : :./: : : : : : : : : : : : :`ヾヽ: : :ヾミヽ: : : : : : : : :.||
.            /: : : : : : :〃: : : : : : : : : : : : : : : : }ミ}: : : : :`ヾミ辷ニミヽ:.||
.              /: : : : : : : リlj: : : : : : : : : : : : : : : :.:jミl: : : : : : : : : : : :`ヾミ:||
.          7: : : : : : : :.川: : : : : : : : : : : : : : : ノiiリ: : : : : : : : : : : : : : : :||
.            {: : : : : : : ィ少j: : : : : : : : : : : : : :,イ彡': : : : : : : : : : : : : : : : :l|
.            |: : : : :f壬少' : : : : : : : : : : : : :.〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :||
【名前】ギリメカラ
【タイプ】じめん/エスパー
【特性】ノーガード…お互いの攻撃が「必中」になる。
【もちもの】

・こうげき:A-
・ぼうぎょ:C
・とくこう:E+
・とくぼう:A-
・すばやさ:E+

【技:じしん、じならし、しねんのずつき、ばかぢから、ヘビーボンバー、のろい、ミラーコート、まもる、あくび、ねむる】

【ポテンシャル】
『対物鏡』… 稀に相手からの物理攻撃を反射する。
『像の足』…交代強制技を無効化する。
『耐震柔皮』…「じしん」「インファイト」「ハイパーボイス」などの技のダメージを軽減させる。。
『異常震域』…強烈な振動波によって一部の技を低確率で弾き飛ばす。
『共振』…自分以外に『異常震域』を持つポケモンが場にいる時、『異常震域』の効果を強める。
『後の先・極』…相手が自分より「すばやさ」速い時、低確率で相手より先に行動する。
『水避け』…「みず」タイプの技を低確率で回避する。
『草耐性』…「くさ」タイプの技のダメージを軽減する。
       lヽ     ,イ
          l. ヽ.  ,ィ゙.l
     ト、 l  ヽ /  !  ,.ィ          ,、
     l  ヽ|,ィ=Y= 、|,/ !        |ヾ !ヘ
     i \ ,ソ´Υ`'く /l        i、,.|ヾ´r=、 ヤ
      ゝ_i 〔\/〕 ゙i__メ、    .i、|_゙i ´/   ゙ー'
      ゙ゝ!__ ~--~ __l-'ヽ. ヽ、__  |_゙i  |
        l  。~。  !ニヽ.ヽ l_,>´‐く 〈
           〉-v'v-イ  ゙l ゙! ゙l、 ヽ. ヽ,.ヾ_゙!
       ,/´ | [,-、] |,r‐,| |  l`t-'ヾ、ヽ.ヾ.
       /-イ `ー´ /  ゝ. ヽ ゝ--'_゙i-ヽ、
    ,r‐く  ~|~ _,l,イ、   ゙!-k_  l  ,,ノヽ.
   /   >─''"__ ゝ `  ___ ̄_て_   ヽ
  l   < ,. ~ 二__~~二i二___,,,, ゝ、, ヽ  l
  ゝ、  Y ,ハ_  ゝォ  ̄ ̄   r‐''" _ノゝ l‐' _,ノ
  ム´__/ム'-ィニiニソ         ゝコニ‐` ムヽ_,,ム
   ー' ー'´                    `マ ヤ
【名前】ガメゴンロード(AA出典:Dragon Questシリーズ)
【タイプ】ドラゴン
【特性】いかく…戦闘に出すと相手全員の攻撃を1段階下げる。
【もちもの】

こうげき:B
ぼうぎょ:AA
とくこう:C-
とくぼう:C+
すばやさ:D

【技:ドラゴンダイブ、ドラゴンテール、のしかかり、かみなりのキバ、ストーンエッジ、じしん、じならし、こうそくスピン、てっぺき、まもる、】

【ポテンシャル】
『後の先・極』…相手が自分より「すばやさ」速い時、低確率で相手より先に行動する。
『しんがり』…最後の一体として場に出ると「ぼうぎょ」「とくぼう」が上がる。
『玄武甲』…攻撃を急所に受けない。
『マホカンタ』…まもるを使用したとき、中確率で相手の特殊攻撃を跳ね返す。
『冷凍回避』…「れいとうビーム」「ふぶき」等を中確率で回避。
『龍耐性』…「ドラゴン」タイプの技によって受けるダメージを緩和(0.9倍)する。
     ト、
     |::::\
     |:::::::::::\∧,、,.-‐' 7
.__r 、.  |:::::::::::::::::::::::::::::::::∠rァ______
.>::::::::\l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.`ヽ、::::::´:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   Y:::::::::::l´ ', ::::::::::::::::: ,ィ::::::::、:/
  ,′::::ト、廴l_ゝ:::::::::/  l:::::::::|─---‐ァ
.  |::::::::::| 〉 、:::::::::::::廴l_,ノ::::::::::::::::::::::::r'
  〉:::::::::\ / ̄¨`l''-─‐イ:::::::l_,.-‐'´`
  ,':::`:::::::::::::`‐-、_,|_,.┴'´:::::,′
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ
  .ヽ::::::>、:::::::::::::::::::::::::::::::l
   `'`'  `ヽー‐‐、::,:::::::::,′
         \,ノ.ヽ:::::::ノ
             `'`'
【名前】ゲンガー
【タイプ】ゴースト/どく
【特性】ふゆう…地面タイプの技を受けない。
【もちもの】

・こうげき:C
・ぼうぎょ:C-
・とくこう:A
・とくぼう:C
・すばやさ:A-

【技:シャドーボール、ヘドロばくだん、サイコキネシス、エナジーボール、10まんボルト、きあいだま、あやしいひかり、のろい、おにび、さいみんじゅつ、ちょうはつ、カウンター、みちづれ、まもる、ほろびのうた、よいやみ】

【ポテンシャル】
『オールドタイプ・極』…自ターン開始時任意発動。 場にいる全ての存在はポテンシャルが使用できなくなる。固有ポテンシャルや常時発動系は封じれないが、専用ポテンシャルは封じれる。
『具現化』…「ノーマル」タイプのポケモンにも「ゴースト」技が当たるようになる。
『先の先・極』…相手が“先制技”を使ったとき、中確率で先に攻撃できる。
『悪避け』…「あく」技を低確率で回避する。
『念耐性』…「エスパー」技のダメージを緩和(0.8倍)する。

・戦法のコンセプト
 以前エリカ・フォンティーヌの評価を受け、獣神官ゼロスの専用ポテンシャル案だった「おいうち」追加を意識してパーティを作製。交代を誘発し、タイミングを読んでおいうちを基本戦法に。
 やる夫相手を考えると、おいうちの性質上有利と言えるかと。
 先発エースのキルバーンは、エースにしては攻撃性能が高くないが、設置技の連携、固有ポテンシャルと専用ポテンシャルの使い分け、最悪でも『魔界の決闘器具ジャッジ』+だいばくはつの様に強引に一体はもっていけるはず。
 原作ポケモンで交代誘発の代表格なヌケニンは、決め手がない相手なら交代せざるをえないので確実に狙えるはず。
 ビーストマスターは高火力両刀だが、技や『暴走』の都合上扱い辛い様に設定。
 ギリメカラやガメゴンロードはその耐久とギリメカラのあくびから交代を誘発。攻撃能力は中々なのでおいうちが決まれば十分な戦果が期待できる。
 ゲンガーは高速特殊アタッカーが欲しかったので。ほろびのうたでの誘発も狙う。
 3期を意識したかったが、おいうち狙いだとどうしてもシングルになってしまったのが残念。

どなたでも編集できます