DeNA社が開発した、「プログラミングゼミ」というアプリに関するWikiです。情報追記お願い致します。

ザコ改造(.jsonとか.ttfとか)

0hn2895 - 24/05/02 20:46:27 - ID:ubIDQNeEzQ

フォントとテキスト,見た目改造方法
(zip版専用、PC用)
※直らなくても自己責任な

・準備
1.プロゼミをダウンロード(zipで)
2.セットアップをすませる
3.エクスプローラで以下を開く
user名\Appdata\Local\com.programmingzemi\ProgrammingWinなんとかかんとか
(以下メインフォルダ)
4.これで準備完了

・フォント改造
1.メインフォルダ→font
2.なかにあるrounded-x-mplus-1p-bold.ttfの名前をまるまるコピー
(もともとあったやつは削除でおけ
3.コントロールパネルのfontsフォルダから変えたいフォントをコピーしてfontに
4.名前をrounded~にする(さっきコピったやつ)
5.プロゼミ再起動

・テキスト(.json)改造
1.メインフォルダ→text
2.「FAQ-ja」みたいな名前のファイル選んでメモ帳で開く
3.テキストが日本語のとこを変更→保存→プロゼミで確認

だいぶアバウトだし詳しく知りたいとこあったら書いて

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 1名無し - 24/05/03 20:27:14 - ID:bQANNmUUwg

    だくまた二世キタコレ

  • 2 - 24/05/03 21:00:11 - ID:SpEJi4ih1Q

    ※プロゼミの内部データを見たりデータ改ざんするのは規約違反です

  • 3 kuromame6012 kuromame6012 - 24/05/03 21:23:46

    >>2
    1の範囲はenokiもやってるらしいしいいんじゃね

  • 4名無し - 24/05/03 21:32:20 - ID:ZrHl71lt5g

    webはapi弄り易い アプリは無理 Swift以外触ってないから

  • 5hn2985 - 24/05/03 22:44:35 - ID:INh6NZAqhg

    >>2
    詳しく頼む

  • 6hn2985 - 24/05/03 22:48:11 - ID:INh6NZAqhg

    >>5
    ルール含め規約見たけど改ざん行為については見当たらなかった
    もしかしたら見落としてるかもしれんから具体的にたのんますよー

  • 7hn2895 - 24/05/03 22:52:42 - ID:INh6NZAqhg

    >>4
    zipのいいところ、
    「setup.exe』なんどでもでやり直せる

  • 8hn2895 - 24/05/03 22:57:09 - ID:INh6NZAqhg

    こういうことがたやすくできてしまうのがZipのいいところ

  • 9 kuromame6012 kuromame6012 - 24/05/04 06:41:31

    apkファイルでも拡張子をzipに変えれば改造できたはず

  • 10hn2985 - 24/05/04 07:15:19 - ID:INh6NZAqhg

    そりゃ大元がzipだからな

  • 11hn2895 - 24/05/04 07:20:59 - ID:INh6NZAqhg

    スプライトシートとキャラクター

  • 12hn2895 - 24/05/04 07:23:14 - ID:INh6NZAqhg

    1周年記念とかもここで使える

  • 13削除 - 24/05/04 07:23:41

    この投稿は削除されました

  • 14hn2895 - 24/05/04 07:25:08 - ID:INh6NZAqhg

    ぴかちんのスキル使った際のえふぇ

  • 15hn2895 - 24/05/04 07:26:49 - ID:INh6NZAqhg

    もち背景もある

  • 16hn2895 - 24/05/04 07:28:01 - ID:INh6NZAqhg

    ヒントとか

  • 17hn2895 - 24/05/04 07:29:35 - ID:INh6NZAqhg

    ヒントの動画も入ってる

  • 18hn2895 - 24/05/04 07:31:19 - ID:INh6NZAqhg

    userdata.zipとかいうすげえフォルダみっけた

  • 19 kuromame6012 kuromame6012 - 24/05/04 07:35:07

    >>18
    あつめようとかパズルなどの元データだった覚えがある

  • 20名無し - 24/05/04 07:35:36 - ID:INh6NZAqhg

    bgmはいってるやつあった
    >>18はまた今度やる

  • 21hn2985 - 24/05/04 07:37:06 - ID:INh6NZAqhg

    背景抜けてるやつあるw

  • 22 kuromame6012 kuromame6012 - 24/05/04 07:37:28

    音声は基本.m4aの拡張子として保存されるみたい

  • 23hn2895 - 24/05/04 07:38:36 - ID:INh6NZAqhg

    デカvのやつあったわ
    こっちのが高画質

  • 24削除 - 24/05/04 07:39:03

    この投稿は削除されました

  • 25削除 - 24/05/04 07:39:23

    この投稿は削除されました

  • 26hn2895 - 24/05/04 07:40:54 - ID:INh6NZAqhg

    >>24-25
    操作ミス

  • 27 kuromame6012 kuromame6012 - 24/05/04 07:43:09

    おけ

  • 28hn2895 - 24/05/04 07:43:59 - ID:INh6NZAqhg

    >>22
    ほんとだ
    mpegは重いからかね

  • 29hn2895 - 24/05/04 08:14:42 - ID:INh6NZAqhg

    よし

  • 30hn2985 - 24/05/04 08:16:50 - ID:INh6NZAqhg

    無くねこんなの

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

メニュー

スマホ版メニューへはこちら

ニュース

ソニック・ザ・ヘッジホッグのコラボが2025年3月31日まで延長されました!


ライブラリ


イベント・コラボ一覧いちらん

どなたでも編集できます

メンバー募集!