DARK SOULS ダークソウル攻略Wiki - 小ロンド遺跡

最序盤から行くことのできるエリアのひとつだが、難易度的に攻略を完了できるのはストーリーの終盤となる。
アノール・ロンドをクリアし王の器を手にするかNPCを殺害しなければ先に進めない。
ダークレイスの誓約・赤い瞳のオーブ(無制限侵入)・ダークハンドを入手したい場合は、
火継ぎの祭祀場でフラムトに王の器を捧げる前にここから深淵まで攻略する必要がある。
また、封印の鍵の先のレバーを動かさないと四人の公王まで辿りつけないため、霊体を召喚できず、侵入もされない



攻略

飛竜の谷へのショートカット

火継ぎの祭祀場からエレベーターで降りてきてすぐ右手、
亡者が壁でやさぐれてる建物の鉄格子を鍵で開けると飛竜の谷へとつながるショートカットになる。
鉄格子は小ロンド遺跡の鍵か万能鍵で開けることができるので、
ゲーム開始時に素性・盗人もしくは贈り物に万能鍵を選択した場合はすぐにショートカットを利用できる。

飛竜の谷を左奥に進むとアストラの直剣竜紋章の盾を拾うことができる。
特に竜紋章の盾は最速(購入すればヒーターシールドの方が先)で入手できる物理100%カットの盾で、抜群の炎カット率を誇る。
初期装備の盾が貧弱な場合は拾っておくとよい。
アストラの直剣は装備条件がやや厳しいが、序盤は十分頼りになる性能。
神聖武器でもあるため無限に復活する地下墓地の骸骨を倒すことができる逸品。

万能鍵を持っていない人は、
不死教会の鍛冶屋→黒い森の庭→狭間の森→飛竜の谷→病み村入ってすぐのところにある宝箱
と進んで小ロンド遺跡の鍵を入手すればショートカットが利用できるようになる。

スタート地点

火継ぎの祭祀場からのエレベーターを降りると、向かって左が攻略ルート。
右には鍛冶職人リッケルトがいるほか、飛竜の谷へと続く道がある。

この辺りでまごまごしている亡者たちはこちらから攻撃しない限り襲ってこない。
放置してもいいが、倒すとちゃんとソウルを落とすし何度でも復活するので
序盤の小遣い稼ぎやリッケルトへの修理代のために利用してもいい。
全ての亡者を倒せば、大体300ソウルほど入手できるだろう。

先に進むには左のルートへ。青い炎を目印に橋を目指そう。

なお、ここに限った話ではないが、基本的に水場の深いところに落ちると即死する
浅瀬などを進むときは床の色の違いに注意しよう。

亡霊

今にも壊れそうな細い橋を進むと、物理攻撃も魔法も通らない白い亡霊がいる。
この亡霊はプレイヤーが「呪死」状態でないと攻撃も防御もままならない非常に厄介な相手。
また、「呪死」状態でない場合は亡霊の攻撃が防具を素通りするらしく、高いダメージを受けます。
つまり防具、盾をもってない状態となっているようなので注意すること。
そのため対等に渡り合うには、わざと自分のキャラクターを呪死状態にしてから挑む必要がある。

ちなみに亡霊は倒してもソウルを落とさない。 Ver.1.04で変更。
また、一部の亡霊は出現時に隙があるので、ダッシュとローリングを駆使すれば
戦わずに切り抜けることが可能な場面もある。


なお、この辺りの水辺から行ける離れ小島にはエスト瓶の性能を強化する火防女の魂が落ちている。
足場がなくて行けないように見えるが、門のような石がある辺りから水中に道ができていて歩いて到達できる。

取りに行く際に亡霊が出現して挟み撃ちにされることがあるが、
最悪アイテムさえ入手できれば、火防女の待つ祭祀場にデスルーラしてもいい。
エスト瓶の回復量が上がれば今後が大分楽になるだろう。

亡霊対策

呪死状態中は最大HPが半分になるため、必然的に亡霊との戦いは相手の攻撃を受けないことが重要になる。
なお、鉄の体などの身体効果魔法も使えないので注意(重ねがけできない)。

アイテムによる呪死状態は健常な状態と比べても視覚的な差異や特徴が無いため、
いつの間にか効果が切れている事に気づかず、後に遭遇した幽霊に一方的に切り刻まれるリスクもある。
対策として、ストックがあるなら一時の呪いをアイテムスロットに表示させれば、呪死中かどうかが一目で判別できる。
スロットが明るく表示されるなら再使用可能なのでもう効果は切れており、
薄暗いなら使用出来ないのでまだ効果時間中と言う事になる。
  • ver1.04以降照らす光が同じ5分効果となったのでアラームとして使える。

さらに、バグか仕様かは不明であるが、スピアや細剣といった突き攻撃が主体の武器の場合、
呪死状態でも攻撃が当たりづらい(亡霊の当たり判定が画面上の見た目と違う)という報告がある。
これらの武器をメインで使っているプレイヤーは注意したい。
一時の呪いの入手
  • 白い亡霊からドロップ
    白い亡霊を倒すと、低確率で一時の呪いを2つ落とすことがある。
    長時間呪死状態になっている時に積極的に倒して集めたい。
    貪欲な金の蛇の指輪(ドロップ率UP)が有効。

  • 商人から買う
    不死街下層の水路の女商人から1個4000ソウルで購入できる。
    ただし買えるのは4個まで。売り切れ後は再入荷も無いため、万が一の保険くらいに思っておこう。

  • 落ちているのを拾う
    最初の橋の手前の壺から2つ、橋を渡って最初の階段付近でさらに2つ入手できる。
    拾えるのはこれくらいなので大事に使うこと。

  • ver1.04よりイングウァードからも購入可能。1個1000ソウル。
亡霊に直接ダメージを与えられる武器
白い亡霊を倒すと、非常に低確率だが亡霊のギザギザ刃という曲剣をドロップすることがある。
また同様に赤目亡霊は亡霊の刃という短剣をドロップする。
これらは装備するだけで亡霊を直接殴れる貴重な武器。
どちらもリーチは短めだが一時の呪いの節約に貢献してくれるだろう。
ただし、これらの剣はあくまで亡霊に攻撃できるようになるだけで盾ガード不能は解消されない。
(両手持ちガードは一応有効だが、カット率が低いのでダメージを殺し切れない)
複数の亡霊を相手にする際は、やはり一時の呪いを使って盾でガードできるようにしたほうが安全。

またアルトリウスの大剣は装備条件を満たしていると亡霊を一撃で撃破できる威力をもつ。
しかし、装備条件がとにかくきつい。
ちなみにアルトリウスの大剣は2種類あり、片方しか亡霊には効かないので作るときはくれぐれも注意。
亡霊にダメージが通るのは大剣派生のアルトリウスの大剣(無)のほう。(直剣の柄折れた直剣から作る聖属性のではない方)

遺跡内部へ

亡霊を倒しながら上のほうへ進んでいくと遺跡の中へと通じる高台に出る。
入り口にある細い橋を渡ると亡霊が大量に沸いてくるため、突っ込むと滅多切りにされる。
1匹ずつ手前におびき寄せながら片付けていこう。

なお、この遺跡入り口付近右手の崩れた崖から飛び降りると、先にある大橋の下に降りられる。
後でショートカットとして使えるので覚えておこう。

遺跡内の小部屋を通り、螺旋階段を降りた先の回廊にはアイテムが多く設置されているが亡霊も多いため気をつけて進む。
また、突き当たりには赤目亡霊がいて、近寄ると悲鳴を上げて飛び道具の電撃を放ってくる。
突っ込んで切り伏せるのもいいが、壁の奥に押し込んでしまうとこちらの攻撃が通らなくなってしまうので注意。
回廊の先には白い霧があり、ここを抜けると大きな橋の上に出る。

小ロンドの大橋

一見すると周囲に敵はいないように見えるが、橋の上下などのいたるところに亡霊が潜んでおり、
その近くを通過しようとすると床や天井をすり抜けながら襲い掛かってくる。
ダッシュで走り抜けた後、亡霊が姿を現したところを攻撃しよう。

また、この近くにはハシゴを下ろせる場所がある。
これを下ろしておくと、先ほどの高台から大橋の上に出られるショートカットとなる。
この先の橋の下から攻撃してくる亡霊をあらかじめ倒しておくこともできる。

亡霊屋敷

うかつに中に入ると四方八方から亡霊が湧いてくる。
慎重に進み、近づいてきた亡霊を1体ずつ確実に仕留めたい。
特に入口付近で左下方から上がってくる3体と、建物中央の赤目亡霊+取り巻きは要注意。
亡霊は重い鎧を着込んで行けば怯まずに切り伏せることができる、おびき寄せるのが面倒ならこの方法。

赤目亡霊がいた部屋の奥の暖炉に隠しハシゴがあり、建物の屋上にあがることができる。
周辺の亡霊をすべて倒しておかないとハシゴの途中で斬られることがあるので注意。
屋上から大量に湧いてくる亡霊を狙撃することができる、これでこの先の道を安全に進めることができるようになる。
屋敷の一階の外には、呪い咬みの指輪が落ちている

屋上の隅には解呪師・封印の番人イングウァードがポツンと立っている。
アノール・ロンドをクリアして王の器を入手するところまで進めていれば、
この先の水門への扉を開けられる封印の鍵をくれる。
またストーリーの進行状況に依らず、彼を倒すことでも鍵を入手可。

水門開放

イングウァードにもらった鍵で鉄格子の扉を開け、レバーを回せば水門が開き水が抜ける。
ひとつ前の部屋に戻ると下へ降りるエレベーターが使えるようになっている。
降りてすぐ右手は飛竜の谷へとつながっている。

水の抜けたところを進むとダークレイス(黒色の全身鎧の騎士)が襲ってくる。
光る左手の掴み攻撃を食らうとそのまま致命ダメージを受けほぼ即死。
大振りの攻撃が多いのでバックスタブを狙っていこう。
こちらの音に反応して近づいてくるため静かに眠る竜印の指輪(音消し)を装備すれば、
複数のダークレイスに囲まれるリスクが大幅に減る。
ダークレイスは低確率で楔石の塊をドロップするうえ、
さらに超低確率で楔石の原盤もドロップするため積極的に狩るのもいい。

小さな家を抜けて白い霧を入ると右手に死体の山(巨大なスライムような敵)がいる。
口から大きな泥弾を飛ばしてきたり、爆発する生首の幽霊を吐き出したりする。
さらに周囲にはダークレイスが3体潜んでいるのでうまく立ちまわって処理しよう。
なお、死体の山は一度倒せば復活しない。

死体の山のいた場所の右奥には小さなエレベーターがある。
これは遺跡入口方面へのショートカットとなっており、再度トライする際に便利。
また、部屋の右の壁に突き当たり、さらに右に行くと部屋の上に上がる階段があり
とても大きな種火を取得できる。

さらに進むと大きめの建物があり2体目の死体の山、ダークレイス2体、亡霊3体が出現する。
呪死状態が切れている場合は亡霊に対応できないので、中に入る前に一時の呪いを使っておこう。
建物を抜けると最後の白い霧(ボス霧)が見える。

ちなみに、ここまで進めてわかる通り小ロンド遺跡には篝火は配置されていない。
各種ショートカットとダッシュによる戦闘回避でリトライを頑張ろう。ボス再戦への最短ルートは以下。

 火継ぎの祭祀場からエレベーターで降りてくる
  ↓
 最初の細い橋を渡ったら1体目の亡霊の右脇をスルーして右奥へ飛び降りる(飛び降りダメージ)
  ↓
 ボス霧前の建物へダッシュ、内部もダッシュでやりすごす 
(やり過ごせない場合は降りた直後に黒1、ボス前の部屋で黒2と幽霊3、ボス前の右に黒1)
  ↓
 霧に入ったら螺旋階段を少し進んでダメージ回復。装備を整え深淵へダイブ

とても大きな種火
火継ぎ場から小ロンドへ入って最初の亡霊集団の場所にあるエレベーターを下り
通路を出て直後に左に真っすぐ進むと上階への階段があり、奥にはとても大きな種火の入った宝箱がある。
これを不死教会の鍛冶屋アンドレイに渡せば通常強化(楔石消費)が+15(最大)まで可能になる。

隠し通路
2体目の死体の山のいる建物に入る手前右側に、叩くと消える壁がある。
細い道の先にダークレイス1体と宝箱(楔石の塊)。
楔石の塊マラソン
狭間の森の篝火からリフトに乗って飛竜の谷へ行き、雑魚ドラゴンはみんなスルーして小ロンド遺跡に行く。
そこから適当にダークレイスと戦闘し、楔石の塊を稼ぐ。参考動画http://www.youtube.com/watch?v=8qAtWiIEllk
奇跡家路(信仰18以上必要)や、帰還の骨片を使って帰る。

なお、動画では幽霊が出るエリアに入っておらず、ダークレイスを三人倒していなかったが、
最後に倒していたダークレイス(幽霊が出る部屋の脇、井戸の奥の階段下)を後回しにして、先に幽霊屋敷の二体とその抜けた先の隅にいるダークレイスにわざとおいかけられ、
ビアトリスがサインを出している場所から一個下の段差に飛び降りることで亡霊と相手せずにダークレイスを倒すことができる。
ただし、三人同時に来るので相手の着地硬直を狙えるとはいえ装備には気を配りたい。
そのあと、奥のダークレイスを狩れば最も効率よく塊(原盤)マラソンができる


四人の公王

霧を抜けた後、指輪「アルトリウスの契約」を装備して螺旋階段の真ん中へ飛び降りると
ボス・四人の公王との戦闘になる。
生者であれば霧の手前にNPC「異端の魔女ビアトリス」のサインがある。
アルトリウスの契約は黒い森の庭の最奥部で大狼シフに勝利すると手に入る。

攻略法としてはとにかく相手にへばりつき、背後に回ること。
前面にいなければ突きと掴み攻撃は当たらない。
縦斬りはタイミングよく前方ローリングするとかわせる。
溜めからの範囲攻撃と横薙ぎ2連は盾でガードしてダメージをできるだけ抑えよう。
深淵ボス攻略四人の公王のページの攻略情報も参照のこと。

時間が経つと二体目、三体目、四体目が登場するのでとにかく短期決戦。
「四人」の公王ということだが、実際にはボスのライフゲージを削り切るまで五体目以降も出現し続ける。
体力が0になっても、消滅するまで若干ダメージが通る時間があるので、余裕があったら何回か斬りつけるとライフゲージを削ることができる。

なお、こいつにも道中で大量にわいた亡霊のように刺突攻撃があたらない現象が起こる。
(亡霊同様食らい判定がロックできる位置より高いところにあるため、突く攻撃があたらない。)
槍やハルバードをメインに使ってきている人は別の武器を用意しておいたほうが良いかもしれない。

ボスを倒すと、30000ソウル+分け与えられた王のソウルを入手。
付近に篝火と、ダークレイスの誓約を交わせるカアスという蛇が出現する(条件あり)。
カアスの詳細は深淵の項および誓約の項を参照。

イベント

魔術鍛冶職人リッケルト

NPCヴィンハイムのリッケルト
橋を渡る必要も敵を倒す必要もなく
火継ぎの祭祀場からのエレベータで降りたら30秒もかからず辿りつける。
崖の近くに寝そべっている亡者の付近、左に降りる階段を進むと
ヴィンハイムのリッケルトが牢屋内に投獄されている。武器の修理、強化等を行ってくれる。

癒し手・封印者イングウァード

NPC封印の番人イングウァード
アノール・ロンドをクリアして王の器を手に入れた後、
亡霊屋敷の屋上にいる赤い服の男に話しかけると封印の鍵をもらえる。
またストーリーの進行状況に依らず、彼を倒すことでも鍵を入手可。
人間性1つと引き換えに呪死状態の解除もしてくれる。
公王を倒した後に再び話し掛けると「役目も終えたし太陽を見たくなった」と言い、
火継ぎの祭祀場へ移動する。引き続き解呪や魔法の販売をしてくれる。

心折れた戦士の襲撃

ストーリーを進め2つの鐘を鳴らしてから火継ぎの祭祀場で座っている男、心折れた戦士に話しかけると、
やる気を出し小ロンド遺跡に向かうが、亡者と成り果てて小ロンド遺跡の橋手前で襲ってくる。

取得できるアイテム

マップ配置

アイテム名取得方法/場所備考
エストック最初の橋を渡る前の大地の右端戦闘なしで入手可能 放浪者などは序盤で取ると吉
一時の呪い(2個)最初の橋前の壺
火防女の魂最初の橋を渡り切った足場から右側に見える光るアイテム
水中に足場あり
火継ぎの祭祀場にいる火防女アナスタシアに渡すと
エスト瓶の力を高めることができる
アイテムとして使用すると人間性+5
パリングダガー最初の建物、螺旋階段の後、直進
一時の呪い(2個)最初の霧手前を直進した突き当たり魔法を撃ってくる赤目亡霊が守っているので要注意。霧を抜けて直進した場合、ショートカット用のはしごがある
呪い咬みの指輪二個目の建物入ってすぐ左折、突き当たりまで直進したところの壊れたバルコニーの遺体
貴い犠牲の指輪二個目の建物の屋根の上
コンポジットボウ水門側エレベータ 横の階段を登った所
大きな矢コンポジットボウと同時入手
人間性死体の山(巨大スライム)の後ろここから水がひいたあと
勇敢な勇者のソウル死体の山の右奥の階段を上った先の遺体
とても大きな種火死体の山の右奥の階段を2つ上った先の宝箱
高名な騎士のソウル水が引いたあとの遺体
ひび割れた赤い瞳のオーブ
(6個)
水が引いたあとの遺体(井戸)
高名な騎士の大きなソウル水が引いたあとの遺体(亡霊屋敷の裏手)合計4個
楔石の塊二体目の死体の山がいる建物の階段手前の隠し通路の奥
楔石の塊二体目の死体の山のいるところの宝箱

敵ドロップ

アイテム名対象モンスター備考
一時の呪い亡霊・赤目亡霊1度に2個
亡霊のギザギザ刃亡霊低確率
亡霊の刃赤目亡霊低確率
楔石の塊ダークレイス稀に2個ドロップする
ダークハンドダークレイス
楔石の原盤ダークレイスドロップ率は極めて低い

繋がっているエリア

攻略レベルの目安

白レイスを召喚&召喚され待ちの目安になるかな?と、各マップの1周目攻略時でのレベルをアンケート調査しています。
(受付期限は2012/10/19)
よろしければご協力下さい。

サイン待ちと召喚ポイントより

※アンケートFlashを表示させるには + を押して下さい。
※対応するアイコンをクリックで、その時点での集計結果が表示されます(円グラフ、棒グラフに切り替え可能)