「買取実績グループ累計100万件と突破!」「グループチェーン全国170店舗展開中!」そんなリサイクルマートは、金・プラチナ・ブランド品・高級腕時計・楽器・カメラなどを始め、倒産による事務所処理や、余った在庫に至るまでどんな商品でも高価買取!買取No.1宣言をする、リサイクルマートについてまとめました!

時計のメンテナンスってどうしてます?私はしたことがありません。

リサイクルマートは傷の修理や、オーバーホール、電池交換まで対応してくれるらしい。

一度、利用してみると、大事な時計も綺麗になるかも?

どのような流れで行われるのか、ここでまとめてみます!


時計の電池交換・オーバーホール

時計の電池交換や傷のメンテナンス、そして五年に一度が目安のオーバーホールまで行ってくれる。
オーバーホールというのは、時計を解体して隅々までメンテナンスを行うことらしいですよ。

こんな人は、時計の修理を利用してみるといいかも?

最近、時計の時間が遅れる
何らかの拍子で故障した可能性もあるため、早めの修理がオススメ。
一度もメンテナンスしたことがない
別に問題があるわけじゃないし、メンテナンスとかしたことがない…そんな人も多いでしょう。私もです!
ですが、メンテナンスをしないと、電池が液漏れしたり、油が切れて錆が出たりするらしい。
故障を未然に防ぐため、一度内部の状態を確かめて、状況に応じたメンテナンスをした方がいいかも。
電池が切れて止まったまま
時計って、そこまで安い物じゃないですよね。気に入って買ったものだし、そのまま放置はもったいない!
電池交換してもらって、使えるようにしてみては?
傷が気になる
見た目はもちろん、その傷から水が入ったりすることもある。そうすると、機械なので腕時計が故障してしまうことも。
そういったことを防ぐため、修理しておいて損はない。

時計の電池交換・オーバーホールの流れ

まずは問い合わせ
メールか電話で問い合わせる。リサイクルマートの公式ホームページには、専用の応募フォームがあるため、
そちらから応募すると早いですよ。
宅配便で配送
連絡後、宅配便で下の住所に贈る。
住所見てみたけど…かんてい局じゃん!連携してるんですね。

配送先〒481-0045
愛知県北名古屋市中之郷74 かんてい局 北名古屋店
修理代の見積もり
商品が届いたら、そこから一週間前後でメールか電話で連絡をくれる。
その見積もり金額に納得したら、作業が開始される。もちろん、断ることも可能。
リサイクルマートから、元払いで配送されてくる。
修理後、発送
修理が完了したら、代金引換で商品が送られてくるので受け取りましょう。
発送完了時に連絡をくれるみたいですし、安心ですね!

時計修理の上での注意点

取り引きの上で、いくつか注意点があるようなので、これはしっかり確認しておきましょう。

・配送の際、時計が衝撃に耐えられるような梱包をする(テッシュで包む等)
・配送は普通郵便では頼まないこと。また、元払いで配送すること。
・修理期間はメンテナンスの内容によりことなる。オーバーホールは1ヵ月前後。
・修理箇所の保証は6ヵ月。仕上げや電池交換は対象外。
・状況によっては修理を受け付けてくれない時もあるため、事前に要確認。

修理前・修理後の違い

リサイクルマートがしてくれた時計修理の画像がありました!
どう変わるのか、一度チェックしてみてください。
  
■Before            ■After

時計修理の料金

オーバーホール基本料金(分解掃除)
三針時計クロノグラフ
クオーツ(電池)¥15,000〜¥25,000〜
手巻き¥25,000〜¥35,000
自動巻き(オートマチック)¥25,000〜¥35,000
その他修理
電池交換電池が切れた時計を動くようにする¥1,000〜
防水テスト防水機能の点検をする¥1,000〜
新品仕上げブレス&ケースを新品同様に磨きをかけ綺麗に
※オーバーホールとセットなら¥2,000引き
¥10,000〜
ブレス洗浄汗やホコリ等の汚れを超音波洗浄で落とします¥500〜
コマつめブレスのサイズを調節させて頂きます¥500〜
その他の修理ガラス交換・ブレスが壊れた・プッシュボタンが取れた等見積もり
メーカー修理メーカーでしか修理ができない商品+10%

ここで注意点!
表記価格は基本料金なため、部品交換が必要な場合は別途料金が発生するとのこと。
それと、もし購入した腕時計が“かんてい局”で買った物なら、10%割引してくれる。

管理人/副管理人のみ編集できます