日本の政治家の生い立ちや経歴についてまとめたサイトです。主に関東の政治家を中心にまとめておりますが、将来的には全国ネットで政治家の生い立ち・経歴をまとめていきたいと考えております。関東の主な政治家、松本文明(東京都)、萩生田光一(東京都)、中谷真一(山梨県)、長崎幸太郎(山梨県)、奥野総一郎(千葉県)、小西洋之(千葉県)、今野智博(埼玉県)、関口昌一(埼玉県)、水戸将史(神奈川県)、三宅隆...など

高市早苗氏の生い立ち

奈良県出身。
高校は奈良県立畝傍高等学校を卒業し神戸大学経営学部経営学科を卒業した。

高市早苗氏の生い立ち

1984年 第5期生として松下政経塾に入塾
1987年 アメリカに渡り、民主党下院議員であるパトリシア・シュローダーの個人事務所でコングレッショナル・フェローとして勤務。
1989年 日本に帰国後、現在の亜細亜大学短期大学部である日本経済短期大学の助手に就任。
1990年 フジテレビの番組「朝だ!どうなる?」のメインキャスターとして活躍(1991年3月終了)。
1992年 関西ハイビジョン・コンソーシアムを設立し、会長に就任。保守派の無所属として参議院議員通常選挙に奈良県から出馬するも落選した。
1993年 衆議院議員総選挙に無所属で奈良県全県区に出馬し、当選。1選目。
1994年 自由党が結党され、羽田内閣で与党入りをした。党首である柿澤弘治氏が外務大臣に就任した。自由改革連合を自民党を離島した海部俊樹氏と共に結成し後に新進党と合流した。
1996年 小選挙区制が導入された初の衆議院議員総選挙で新進党公認で奈良1区から出馬。当選した。2選目。その後「大規模な減税は不可能であるとした小沢一郎氏が総選挙の公示日に突然大規模減税政策を公約に掲げたこと」を理由に新進党を離党した。その後しばらくは無所属で活動すると話したものの自民党に入党した。
1998年 小渕内閣発足。通商産業政務次官に就任。
2000年 衆議院議員総選挙で近畿ブロックに比例で出馬。当選した3選目。
2002年 第1次小泉改造内閣発足。経済産業副大臣に就任。副大臣として活動しながらも青年政治大学校の講師を務めた。
2003年 衆議院議員総選挙に奈良1区から出馬するも落選。同時に出馬していた比例区でも落選した。
2004年 近畿大学経済学部教授に就任。
2005年 衆議院議員総選挙に奈良2区に国替えして出馬。当選した。4選目。
2006年 第1次安倍内閣発足。内閣府特命担当大臣に就任。初入閣となった。
2007年 第1次安倍内閣の閣僚の中で唯一終戦記念日である8月15日に靖国神社に参拝。
2008年 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律(通商:青少年ネット規制法)の作成に携わる。福田康夫改造内閣発足。経済産業副大臣に就任。
2009年 衆議院議員総選挙に奈良2区から出馬するも落選。しかし比例近畿ブロックで復活当選。5選目。麻生内閣発足。経済産業副大臣続投。
2010年 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案を提出。
2012年 自民党広報本部長に就任。衆議院議員総選挙で当選。6選目。女性初となる自民党政務調査会長に就任。
2014年 第2次安倍改造内閣発足。総務大臣に就任した。衆議院議員総選挙で当選。7選目。第3次安倍改造内閣でも総務大臣を続投となった。

高市早苗氏の趣味特技など

スキューバダイビング、武道、楽器演奏、俳句が趣味。
座右の銘は「高い志 広い眼 深い心」
好きな食べ物はたらこご飯、肉まん、焼き鳥。

高市早苗氏に関するリンク

高市早苗(たかいちさなえ)
https://www.sanae.gr.jp/index.html

高市 早苗 | 国会議員 | 議員情報 | 議員・役員情報 | 自由民主党
https://www.jimin.jp/member/member_list/legislator...

高市 早苗 | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/people/Takaichi-Sanae/1...

高市早苗プロフィール | 松下政経塾
http://www.mskj.or.jp/profile/takaichi.html

管理人/副管理人のみ編集できます