セヤナーを虐めたりいじめたりイジめたりしたい

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

セヤナー虐待シチュ

0 umineco umineco - 17/10/09 16:59:31

民家の壁を這ってるセヤナーが住人にセヤコロリかけられて雑に駆除されて欲しい

  • 594名無し - 18/02/08 00:20:28 - ID:9C3blXg2Sw

    頭が回るせいで、かえって窮地に落ちてそう

  • 595名無し - 18/02/08 00:30:33 - ID:9C3blXg2Sw

    窮地に落ちるじゃねえ、窮地に陥るだorz

  • 596名無し - 18/02/08 19:56:35 - ID:8E8xRiVQ4g

    〉〉セ虐シチュ510様より設定お借りさせて頂いてます

    『打倒セヤコロリ』をスローガンに電機業界より開発されたメカセヤナー

    業務用としてテスターが配備されつつあるが、経営陣よりエンドユーザー向けに改良するよう指示が下った
    今日はその改良版のテスト日だ

    「オチビー♪」「オカーサン♪」
    夕暮れの商店街のゴミ捨て場で親子の野良セヤナーが食事を漁っている

    ターゲットを感知したメカセヤナーは『赤外線による熱源反応』『ネットを通じての監視カメラ映像』『収音マイクからの足音の接近』などを駆使して、周囲に人間がいないことを第一に確認する

    どの企業もユーザーフレンドリーな姿勢が求められるこのご時世、電機業界も例には漏れず、メカセヤナーのエンドユーザー向けの改良に於いて、人知れず“仕事”をスマートに熟すことを目標にしているのだ

    無人を確認したメカセヤナーは髪飾りを模したワイヤーを親セヤナーに投げつけ、自身の方へ引き寄せる

    「ヤァァ ナンヤ オマエ!」「オカーサン!!」
    親セヤナーは抵抗するがメカセヤナーの力に敵わずズルズルと引き寄せられる
    子セヤナーはその場で慌てふためいている
    しばらくして、メカセヤナーの口が開くと上下のローラーが荒々しく音を立てて回転し、親セヤナーの体を徐々に巻き込んでいく

    「イタイィィ オチビィィ ニゲ……」
    メカセヤナーの口元からピンク色の肉片を撒き散らしながら、親セヤナーは子セヤナーに逃げるよう懇願する

    「ヤ… ヤ…ヤァァ!!」
    茫然としてた子セヤナーは一目散に逃げ出すが、メカセヤナーは気づかれぬようワイヤーを振りかぶり、子セヤナーの髪飾りにI Cチップを取り付けた

    “仕事”を終えたメカセヤナーは新機能として現場の『清掃』を始めた

    しばらくして逃げ切った筈の子セヤナーは異変を感じていた
    「ナンデ! ユルシテ!」
    ゾロゾロと野犬が子セヤナーを追いかけてくるのだ
    しかも、時間が経つ毎に昼夜問わずその数が増えてくる

    新機能の『ICチップ型犬笛』である
    エンドユーザー向けに改良されたメカセヤナーは逃したセヤナーを深追いすることができない、その為『清掃』と合わせて加えられた機能だ

    『犬笛』を取り付けられたこの子セヤナーに安息が来る日はもはや無いだろう

  • 597名無し - 18/02/08 20:36:08 - ID:9C3blXg2Sw

    真夜中に人知れず掃除をこなす仕事人って感じでかっこ良い
    夜中に獲物を求めて徘徊するメカセヤナーに鉢合わせたら泣きそうだけどもw

  • 598名無し - 18/02/08 21:53:07 - ID:K0CbsAO9AA

    メカセヤナーの日々進歩する姿は凛々しい……
    更なる御活躍をお待ちしております

    それにしても、「野犬」が何となく「傭兵」の隠語のように見えるのは気のせいでしょうか?
    募集があれば是非参加したいのですが……(セ虐師並感)

  • 599 kotora kotora - 18/02/08 23:42:19

    1/2
    「オチビー オッキクナルンヤデー」
    「ウマイー」
    「ヨネー...」
    ダヨネーは焦っていた、冬篭りを始めてから分裂してしまったセヤナーと子セヤナーが備蓄を予定以上の速度で食べてしまっていたからだ。
    原因はダヨネーが備蓄している間セヤナーは天然温泉にずっとつかっていたせいだろう、まだ2月というのにこのペースだと1週間、節約しても3週間で食糧は尽きる。
    しかしセヤナーは未だ危機感を抱いていない、本当に食糧が尽きる寸前でやっと慌てだすだろう。
    「オネーチャン ゴハンサガシテクルー」
    「ヤー?マダオソトー サムイー」
    「ダイジョウブー」
    誰のせいかという話であるがダヨネーは文句一つなく外へ出た。
    枯れ木と雪ばかりで木の実も昆虫も見当たらない。
    「クンクン クンクン」
    周囲を探索すること30分ほど、巣から100mも離れていないところでダヨネーが当てにしていたものを発見し巣に戻る。
    巣に戻ったダヨネーは一匹我慢して節約し弱っていた体をなんとかするため4日分もの食糧を食べる。
    「ア アオイー ドウシテー ゴハンー ナクナルー」
    セヤナーもこれにはついに焦りだしたようだ。
    「ダイジョウブー マタイッテクル- ヨネー」
    そうして一尾のエビフライを持って先ほど見つけた場所に戻ってエビフライを地面に置く。
    「クンクン クンクン エビフライー!」
    そうするとその後ろにある横穴から子セヤナーが数匹出てきた、そうセヤナーの巣である。
    ダヨネーはその子セヤナーの一匹を咥えて逃げ出した。

  • 600 kotora kotora - 18/02/08 23:43:08

    2/2
    「ヤ!?アオイー!オチビヲー ドウシテー!」
    僅かな警戒心から少し遅れて出てきた成セヤナー2匹が慌てて追いかけてくるので少し引きつけてからダヨネーは斜面に子セヤナー投げ捨てた。
    「ヤアアアアアアアア!」
    「オ オチビー!」
    成セヤナーは滑り落ちていく子セヤナーを目で追うがダヨネーはそのまま反転、1匹の成セヤナーの髪飾りを食いちぎる。
    「アッ..アッ...イタイイイイイイイイイイイイイ!」
    「アオイー ナンデー ドウシテー..」
    もう1匹はダヨネーの凶行に狼狽えるばかりである。
    ダヨネーはそんな成セヤナーたちを置いてセヤナーたちの巣に戻り中に入る、中に残されたセヤナーは子セヤナー達しか残っていないようだ。
    「ヨーネー ヨーネー」
    「ヤー!?アオイー コワイー」
    ダヨネーの威嚇に子セヤナー達は巣の外の親セヤナーに頼ろうと逃げ出す。
    全ての子セヤナーを追い出した後ダヨネーは入口に陣取り戻ってくる親セヤナーを待ち構えた。
    「ヨーネー ヨーネー」
    「ヤー!?アオイー コワイー セヤナー ニゲルー!」
    子セヤナーを引きつれ戻ってきた1匹の成セヤナーは威嚇するダヨネーを見ると先ほどの光景を思い出し逃げ出した。
    こうして大きな巣と十分な食料を奪い取ったダヨネーは巣の中で冷えた体を癒してから番のセヤナーと子セヤナーの元に戻るのだった。
    髪飾りを取られた成セヤナーは帰り道、斜面の下で子セヤナーと共に脱色していた。

    「ア..オイ..タス..ケ...」
    そんなダヨネーを出迎えたのは体を齧られ溶け始めた番のセヤナー、既に脱色して子セヤナー達に貪られる子セヤナーだった。
    「オネエ...チャン..?」
    「アッ..アッ..アオイー!?コワイー ユルシテー セヤナー ニゲルー!」
    その光景を作ったのは先ほど襲った成セヤナーと子セヤナー達、凍死する前に餌と巣をなんとかするためこの巣を襲ったのだろう。
    そんなセヤナー達もダヨネーの姿を見るとあっという間に逃げ出した。

    ダヨネーは春になり奪い取った巣から出てくる、1匹では食べつくせないほどの備蓄で危なげなく冬を越すことができた。
    ダヨネーが餌を集めているとあの憎いセヤナー達を木の洞で見つけた、親セヤナーが1匹やせ細り死んでいて地面には子セヤナーの髪飾り、共食いの跡だろう。
    冬の中盤、備蓄を食べつくしたり巣を荒らされ困窮したセヤナーたちが争いあう厳しい季節である。

  • 601名無し - 18/02/09 00:18:39 - ID:9C3blXg2Sw

    番のセヤナーは死んで当然として、襲われたセヤナーちゃん家族、可愛そう可愛い
    そしてダヨネーは、セヤナーを殺す手際が良すぎて歴戦の強者感がすごい、ダヨネーにとっちゃ毎年のことなんだろうなー
    それでいて、自分から襲っておいて襲われたら憎いという、脳筋蛮族サイコダヨネー素敵

  • 602名無し - 18/02/10 19:09:14 - ID:9XNP3fhLUg

    『セヤナーとバ○オ7』

    野良として生きていたセヤナーがベイカー一家に拾われる心温まるハートフルストーリー

    「ウチノ カゾク ヤデー」
    ゴミ捨て場で食事を漁っていたところ、父から『家族になれ』と力強く手を差し伸べられ家族の温かみを知るセヤナー
    (※えっ? 差し伸べられた手がグーパンチだったて? 気のせいだよ♪)

    「ウマイー メッチャ シアワセー」
    母から暖かい食事を施され、愛を学ぶセヤナー
    (※なんだって? 嫌がってる? そんなことないよ ほら お母さん直々にセヤナーに食べさせてあげてるよ♪ 仲良しだね♪)

    「ウチナー ゲーマー ヤデー」
    兄とは玩具とペットで遊ぶことで、人との繋がりを築くセヤナー
    (※ん? 騒がしいって? 見てごらん たくさんの玩具で興奮してるみたいだね♪ ペットもセヤナーのことが好きみたい 良かったね♪)

    世界が泣いた感動巨編
    近日公開予定

  • 603 minamasa53 minamasa53 - 18/02/10 21:23:52

    越冬中の親子セヤナーの巣を見つけて、食料全部と親セヤナーを持ち帰って、持ち帰る最中に置いていった遠隔操作できるカメラで、子セヤナーが飢えで苦しむ様を親セヤナーに見せたい。

  • 604 minamasa53 minamasa53 - 18/02/10 21:24:51

    雑談スレ見てふと思いついた、

  • 605名無し - 18/02/11 21:36:51 - ID:j5pDjFus2g

    一匹500円のコイキングvs一匹50円の生き餌セヤナー10匹

    生き餌サイズだとただの「はねる」にすら
    弾き飛ばされそう

  • 606名無し - 18/02/13 12:58:00 - ID:v0lkXC5Nqw

    蒲鉾セヤナーは面白いけどこれも十分虐待出来るな
    沢山の捕食者相手には逃げれないし一撃で仕留めてくるのにも無理だし
    メカセヤナーだったら逃げられないように動かれるとか囮に目もくれないで殺ってくれるだろう
    ちぎった蒲鉾をそのまま本人に食べさせての自給自足で飼い慣らすのも出来そうだ

  • 607名無し - 18/02/13 15:23:42 - ID:bMZO+Xg6bg

    トカゲが自分の尻尾を非常食にしてるってどこかのクイズ番組で見た
    セヤナーも可能だろうね

  • 608名無し - 18/02/13 17:16:26 - ID:a4BM3erKtg

    大量の蒲鉾セを用いた蒲鉾生産プラントなども良さそうですね
    コンディションやセキュリティなどの管理が行き届けば安定した供給ができそうです
    ただ、効率のために肥大化させたり味の調整をしたら、逆に品質がおかしくなるかもしれない可能性もありますが……

  • 609名無し - 18/02/13 17:34:44 - ID:OMXySBqvhQ

    水槽に数匹のセヤナーと蠍とか毒蜘蛛等の毒虫を入れて、蓋して一週間くらい経過観察しつつ放置したい

  • 610名無し - 18/02/13 18:51:00 - ID:9C3blXg2Sw

    足が遅いのに囮を切り離しても意味なくない?って言うツッコミを入れようとしたけど自重した
    切り離した囮の栄養価がとてつもなく高いか、狩りのやる気を奪う麻薬のような物が入ってるって解釈すれば納得できるし
    落ち込んでるセヤナーを精神的に回復させる効果もあるから、やはり精神を強く刺激する物が入っているのは間違いない

    というわけで、セヤナーを使って囮を生産するプラントを提案します
    調教した猛獣を定期的にセヤナーの檻に放って囮を回収、囮を作らないセヤナーはそのまま餌になります

  • 611名無し - 18/02/13 20:45:14 - ID:MI5ioATXAA

    蒲鉾セとかいうパワーワードをしれっと使いこなしているのはさすがに草

  • 612 naira123 naira123 - 18/02/13 21:13:48

    wiki出来た辺りから思ってたけどよくもまぁPONPONと思いつくなぁと思うゾ

  • 613名無し - 18/02/13 21:52:01 - ID:a4BM3erKtg

    製作者の皆さんに少しでも貢献したいからね、しょうがないね
    あっ、そうだ
    脱走して職務放棄する蒲鉾セは教育的指導(意味深)の後、栄養漬けにしておきましょう

  • 614名無し - 18/02/13 22:16:53 - ID:9C3blXg2Sw

    フォアグラのガチョウみたいな育て方もありかな?

    セヤナーを固定する→口に管を突っ込んでフードを流し込む→育った蒲鉾を切り取る→育った蒲鉾を切り取る→育った蒲鉾を切り取る→・・・

    全て機械化すれば全自動かまぼこ製造機の出来上がり、自分から切り離していないから質は落ちるかもしれないけど・・・

  • 615 kotora kotora - 18/02/13 22:57:28

    一定の大きさを越えると設置された針に刺さってしまったり重さで判別して攻撃が開始されたりしたら自分で切り離してくれるようになるかもしれない
    十分働いたらエビフライを持っておうちに帰れると教えてあげて必死に生き残ってもらおう、役立たずになった時点でもちろん処分するけど

  • 616名無し - 18/02/13 23:58:45 - ID:tOKe90gxtw

    あまり痛めつけすぎると不味み成分を出すところがめんどくさい

  • 617名無し - 18/02/14 00:56:31 - ID:9C3blXg2Sw

    不味み成分を出せるなら普段から出しっぱなしのほうが、捕食されにくいんじゃなかろうか?
    ・・・って思ったけど、それだとアンパンマン(ウチの体をお食べ)が出来ないのか、よく出来てる
    質の良い蒲鉾を取ろうとするなら、やっぱり放牧するなり野生のを狩るなりしないと駄目っぽいですね

  • 618名無し - 18/02/14 18:42:07 - ID:rV/buBNPTg

    ひたすら痛めつけて不味くしてから他のセヤナーの口に突っ込む

  • 619 kotora kotora - 18/02/14 19:08:52

    メカセヤナーを捕食者と認識させれば放牧して効率よくとれるかもしれない

  • 620名無し - 18/02/14 19:18:31 - ID:8ent1edLtQ

    かまぼこセヤナーが子持ちで餌に困ってるセヤナーにかまぼこをあげる
    後日、親セヤナーが子供達連れお礼言いに来る
    子セヤナー達はまたかまぼこを食べたいとせがむが
    かまぼこセヤナーはかまぼこをあげたばかりでかまぼこが出せない

    ムリヤデー と言っても タベタイー! と言う子セヤナー達
    何回頼んでも出してくれないので子セヤナー達はかまぼこセヤナーにかぶりつく
    ウマイィィー! と喜びかまぼこセヤナーを食べる子セヤナー達、突然の事で親セヤナーは止められなかった

    かまぼこセヤナーは命の危機を感じ不味み成分を出す
    マズイィー! と子セヤナー達は泣きながらかまぼこセヤナーから離れるが
    親セヤナーは子セヤナー達が泣いた事からかまぼこセヤナーが子セヤナーに攻撃したと誤認
    親セヤナーはかまぼこセヤナー攻撃し子セヤナー達を守ろうとする
    一方めぐるまし状況の変化にかまぼこセヤナー理解が出来ず ナンデー ドウシテー と呟きながら死ぬ

    かまぼこセヤナーなんてほのぼのとした気持ち悪い物が生まれたのでどうにか虐待しようと考えてたら
    こんなシチュを思いついたので上げますね

  • 621名無し - 18/02/14 20:53:35 - ID:5K7sfogf6w

    その場にいる誰にも悪意がないのに最悪な状況になるってのが良いなw

  • 622名無し - 18/02/14 21:46:56 - ID:9C3blXg2Sw

    まぁ、そうなるわなw
    そして頭足りてないセヤナー一家が飢えて仲良死するのが見える、見える

  • 623 kotora kotora - 18/02/15 02:11:40

    不味味成分は微弱な毒らしいし子セヤナーは体が未熟な分影響を受けやすいだろう
    毒素にやられて体調を崩した子セヤナーの看病のために親セヤナーは元から餌の撮りにくい状況で無理して失敗
    子セヤナーは毒素が抜けても弱ったまま生活できなくてそのまま衰弱死ってところかな

  • 624名無し - 18/02/15 02:22:39 - ID:vrEiR9tAFg

    そもそも、排泄しないセヤナーは毒素を体外に排出出来るのだろうか?
    胃酸(?)で消化できない類いの毒だった場合、たとえ死を免れても半永久的に苦しみ続けるのでは

  • 625名無し - 18/02/15 02:38:27 - ID:9C3blXg2Sw

    嘔吐する、自切と再生を繰り返して薄める、汗と一緒に排出する、あたりかなー?
    もともとセヤナ-が持ってる毒素だから、セヤナ-には効かない、もしくは分解能力のある可能性が微レ存
    どのみち子セヤナ-に大きな負担になるのには変わらない気がするけど

  • 626名無し - 18/02/15 02:46:51 - ID:nr0lTHskyQ

    普通に糞を垂れ流してるセヤナーいるんですがそれは・・・

  • 627名無し - 18/02/15 09:06:46 - ID:k9850adK+A

    かまぼこセヤナーを無理矢理巻き取って成形するとなるとになるからかまぼこの成形もできない落ちこぼれにもおすすめかもしれませんね。
    彼らにとっては強制で巻き取られていく悪夢そのもの、なのですけれど。

  • 628 naira123 naira123 - 18/02/15 13:56:04

    糞するセヤナーは絶対需要があると思うんだけどなぁ・・・

  • 629名無し - 18/02/15 14:38:46 - ID:vrEiR9tAFg

    昔の動画で「排泄を行わない代わりに、消化しきれなかった物をペレットとして吐き出す」って
    設定があったのでそれが印象に残ってただけなんだ、すまない

  • 630 naira123 naira123 - 18/02/15 15:02:51

    >>629氏はセヤナーがウンコーするとこ見て可愛いと思うかゾ?

    あと皆の意見も聞きたいゾ

  • 631名無し - 18/02/15 15:14:19 - ID:fdQNveImZg

    影響のある動画が消えてるのは残念だよね
    排泄のそれとかアオイオネエチャン呼びする奴とか見てみたかった
    虐動画も消えたの増えたし…
    第三者の再upによる無自覚な投稿者虐待とか出てくるかもしれない

  • 632名無し - 18/02/15 15:21:38 - ID:VybrquETfg

    ウンコするセヤナーかー・・・個人的には有りかな

  • 633名無し - 18/02/15 15:22:06 - ID:a4BM3erKtg

    個人的には脱糞行為もまた、セヤナーの多様性の一つであり、環境適応の一環ではないか、と思っています
    糞尿放出能力の獲得は排泄手段を増やすことにつながっていますから、結果的に体にいいのではないでしょうか?

    可愛いかどうかは……ナオキです

  • 634名無し - 18/02/15 15:56:04 - ID:bMZO+Xg6bg

    >>630
    正直に言うと個人的にはスカトロ系は苦手
    とはいえ、ノミーさんのネタには支持者も多くいるので
    これからもご自分の道を進んでください

  • 635名無し - 18/02/15 16:00:25 - ID:vrEiR9tAFg

    >>630
    排泄をする、と言う設定自体は多様性の話でも言われているとおり両方あっていいと思う
    ただ汚い描写が苦手な私としては動画や画像で生々しい描写で見たくは無い、かな

  • 636名無し - 18/02/15 16:21:44 - ID:CQAJn+stAA

    自分もスカトロ、ウンコネタ好きじゃないけど
    ノミーさんの動画面白いから我慢して見る
    価値あるから見てるかな

  • 637名無し - 18/02/15 16:47:07 - ID:5K7sfogf6w

    ナメクジ系の生物の糞は食べたものの色がそこまま出るからそれほど汚い感じはしないんだよな
    にんじんを食べさせるとオレンジとかだし

  • 638 naira123 naira123 - 18/02/15 17:23:36

    はえーこうして見ると理解はあるけど見たくない人のが
    多いんか残念だなぁ・・・次の動画は控えめしとくゾ

  • 639 pink_butterfly pink_butterfly - 18/02/15 19:09:49

    多様性の前ではすべてが霞んで見えますねぇ。
    消化器官があるということはより組成にバリエーションが出ることでしょう。

    ……ウンコは(仕事で収集することを除いて)いやですねぇ、ハナがないですしハナが曲がりますし。

  • 640 kotora kotora - 18/02/15 21:17:11

    伊勢エビフライ1/2
    「デッカイ エビフライー!」
    セヤナー達の目の前にあるのは大きな大きなエビフライ。
    「今月のエビフライは特別だぞ」
    月1回のエビフライに作ったこのエビフライは友人が旅行のお土産にと買ってきた伊勢海老をせっかくセヤナーがいるのだからとエビフライにしたものである。
    さすがに伊勢海老の尻尾はたべられないだろうし先の数センチを切り分け子セヤナーの分は更に小さく切る、それでも通常のエビフライと同等の量が親セヤナーの前にあった。
    「ほら、食っていいぞ」
    そう言うとセヤナー達は伊勢エビフライに一斉に齧りついた。
    「ウマイイイイイ!ナンヤコレ!メッチャ ウマイイイイイ!」
    子セヤナー達はうまいうまいと大騒ぎで食べている。
    「アッ…アッ…」
    しかし親セヤナーは一口食べて呆然とし脱色した。
    「アッ…アッ…」
    と思ったらそれは数秒のことですぐに色が戻ると今度は何もいわず一心不乱に伊勢エビフライを貪りだす。
    精神的ショックによる脱色というものだろうか、あの声もひどい目にあった時にだけ出す声だと思ってたから驚いた。
    親セヤナーは食べつくすと呆然とした様子で動かなくなった、手を目の前でひらひらと動かしても身動き一つしない、子セヤナーがまとわりついてやっと煩わしそうに振り払っただけである。

    「エビフライー エビフライー」
    親セヤナーはそれからずっとエビフライエビフライとつぶやくようになった。
    いつものお気に入りの海鮮風味セヤナーフードには手を付けなくなり、無理やり食べさせた時には
    「マズイイイイ!ヤメテー ユルシテー シンジャウー」
    という反応だった。仕方なくエビフライを出すと
    「コレチガウー ニセモノー マズイー」
    である、イラッとして取り上げようとしたら手をはたかれた。
    子セヤナー達は最初はエビフライエビフライと言ってたが簡単に手に入らないといったことを言い聞かせるとしばらくは渋ったがなんとか収まった、記憶力か量の違いだろうか、よくわからない。
    しかし親セヤナーは納得せず文句を言わず食べるのはチョコくらいだ。
    子セヤナーへの教育上親セヤナーは一匹隔離してエビフライを食事に出すようになった。
    「エビフライー エビフライー」
    食事の時間じゃなくてもつぶやいている、子セヤナーとも最近まともに遊んであげず面倒を見ない、依存症というやつだろうか。

  • 641 kotora kotora - 18/02/15 21:18:27

    伊勢エビフライ2/2

    ある日仕事から帰ると部屋が荒らされていて、傷だらけの子セヤナーが自分の帰りに気づくと必死に助けを求めてきた。
    「タスケテー オカアサンニ- コロサレルー…」
    この惨状の犯人は親セヤナーのようだ。
    「エビフライー ダセー!オマエー オソトデ ヒトリジメー!ユルサナイー!」
    どうも自分が仕事で外に出てる間に伊勢エビフライを食べているという主張のようだ。
    この日から親セヤナーは水槽に入れる外に出さないことにした。

    「クソカイヌシー オチビヲー カエセー!」
    水槽に入れた親セヤナーは四六時中イライラしているようだ。
    最初は子セヤナーを短時間入れてやることもあったがすぐいじめるのでもうやめている、子セヤナーは水槽にも近寄ろうとしなくなった。
    「エビフライー!ホンモノー ハヤクー!」
    食事時もそれ以外もエビフライの要求とおちびを返せばかりで水槽の中で暴れまわって内装を壊す、なので水槽の中は餌箱を食事のときに入れる以外親セヤナーしかはいっていない。

    「エビフライー チョウダイー… モウー イジメナイデー…」
    最近は暴れるときと許しを請うように弱弱しい様子を見せるようになった、エビフライへの執着心は変わったようには見えないが。
    暴れて水槽に体当たりする時の痛みは人のせいにしているようである、色も少し脱色してるし普通のエビフライも半分ほどしか食べなくなった。

    「ヤァ…ヤァ…」
    親セヤナーはどんどん弱っていった、暴れてまともに食事をせず、無理に食べさせると吐き出すから当然だ。
    「カブトムシー」「ヤー」「ヤデー」
    子セヤナー達はもうそんな親セヤナーに興味を示すことなく遊んでいた。
    「オチビー…」
    そんな子セヤナー達を見て悲しそうな顔をする親セヤナー。
    「エビ…フライー…タベタイー…」
    最期にそういうと親セヤナーは脱色して溶けた。
    もう伊勢海老をエビフライにするのはやめよう、味噌汁か刺身だよなやっぱり。

  • 642名無し - 18/02/15 21:58:55 - ID:a4BM3erKtg

    >>640>>641
    我が子や飼い主さんに暴力を振るい、他人をクソ呼ばわり、根拠のない妄言を繰り返し、都合の悪いことは全部人のせい……
    この毒親セは本当に救いようがありません
    周りが見捨てるのも当然でしょうね

    しかし、これほどの吐き気を催す下衆をセ虐らない飼い主さんは人間の鑑ですなぁ

  • 643名無し - 18/02/15 22:00:38 - ID:5+0MipWx6g

    すみません、ここを眺めていて、ssにしてみたいネタがあったのですが、許可が必要だったりするでしょうか?

  • 644名無し - 18/02/15 22:01:27 - ID:9C3blXg2Sw

    完全に麻薬で草
    なんとなく子セヤナーの方が依存症の類は発症しやすそうな気がしたけど、そうでもないのかな?
    子セヤナーも何かのきっかけに、伊勢海老フライの味をフラッシュバックするリスクもあるし、
    舌が肥えると市販のフードを食べなくなるだろうし、飼いセヤナーに贅沢させるとろくなことがないですね

  • 645 kotora kotora - 18/02/15 22:21:32

    >>642
    でも病院には連れて行かない見てるだけー
    >>643
    個別のSSページを作る場合は管理人さんにアカウント作って登録認証して貰うのが必要ですが掲示板に書くのは自由ですよ
    >>644
    それまでの食事の経験とか素直さとか飼い主との関係(飼い主が食べてる食事を見る)の長さとかも関係してるかなとか
    あくまで食事です食事、薬ダメ絶対

  • 646 tekeno tekeno - 18/02/15 22:28:05

    >>643 ここのネタを作品に使うのは自由。ただネタ元は書いといた方がみんな気持ちよく見れる。

  • 647名無し - 18/02/15 22:44:24 - ID:9C3blXg2Sw

    「セヤナーに詳しい動物病院では、脱エビフライ依存症セラピーが行われている」という妄想

  • 648名無し - 18/02/15 22:52:58 - ID:a4BM3erKtg

    >>645
    それでもまだ慈悲深い方ですよ
    私が同じ立場なら、子セに手を出した時点で両側から容赦なく引っ張って、二つに千切ります(ハード虐思考)

  • 649名無し - 18/02/15 23:51:52 - ID:5+0MipWx6g

    >>643
    の者です。ご回答ありがとうございます。こういったもののSSは初めて書くのですが、頑張ってみようかと思います。完成しだい、掲示板に載せさせてもらいます。

  • 650名無し - 18/02/16 20:35:22 - ID:m+wwgfFO5Q

    SS出来ました。
    出来たんですが……筆が乗って9000文字以上書いてしまいました……。
    これここに書き込んでもいいですかね……?

  • 651名無し - 18/02/16 20:49:57 - ID:E8+sWivWjQ

    文字数が多い場合はpixivの方に投稿した方がいいかも。

  • 652名無し - 18/02/16 21:14:27 - ID:m+wwgfFO5Q

    了解です。支部に投稿してきますね。

  • 653 pink_butterfly pink_butterfly - 18/02/16 21:43:07

    いくらかに分けて書き出しても大丈夫なのではないでしょうか?
    私の初作が4000ないくらいなので三部作くらいですかね、前後半ですかね。
    もし仮置きしておきたいなら私がやっておきますがいかがでしょう?
    置きたい分け方や必要なものがあれば言ってくだされば付記します。
    もちろん帰属はそちらですので注意文を前文章としてつけさせていただくことを了承していただけるのでしたら、ですけれど。

  • 654名無し - 18/02/16 21:56:37 - ID:m+wwgfFO5Q

    >>653
    ありがとうございます。ですが無事にpixivへと投稿はできましたので、ご好意だけありがたく受け取っておきます。

  • 655 naira123 naira123 - 18/02/16 22:28:55

    >>654 すっげー面白かったゾはっきりわかんだね

  • 656 kotora kotora - 18/02/17 06:06:03

    >>654
    とても面白かったです、愚かな野良セヤナーにはお似合いの末路でしたね

  • 657名無し - 18/02/17 14:46:09 - ID:eh2L0CXTgQ

    あぁ、早く桜が見たい…花見がしたい…
    そうだ枯れ木にセヤナーを付ければ、桜の木に見える
    早速冬眠中のセヤナー達を探さなくては((o(´∀`)o))ワクワク

  • 658 merciless_earth merciless_earth - 18/02/17 15:41:29

    桜の木の下にはセヤナーが埋まっている
    セヤナーの体に根を張り、その養分を余すことなく啜り喰らい尽くすのだ

    ……ソースは私の勘です

  • 659名無し - 18/02/17 16:05:16 - ID:eh2L0CXTgQ

    公園等の広く綺麗な花壇の土の中にも…いいな

  • 660名無し - 18/02/18 08:59:32 - ID:kVPeAeSjOA

    一個思い付いたので載せておきます。

    セヤナーボールという玩具が流行っている。
    中にヘリウムガスが入っている、セヤナーのようなピンク色をした直径10〜30cmほどの大きさのボールだ。これをセヤナーに渡すと、そのふわふわした挙動が気に入るのか、すぐに遊びだす。
    市販のものはゴムやビニールで作られているが、セ虐愛好家の中には、これを自作する者もいる。
    まず最初に、数日間絶食させて軽くしたセヤナーにオキシドールとごく少量の金属を飲み込ませる。金属は、水銀のような、人間やセヤナーに害のあるものでなければなんでもよい。これによって酸素が発生するので、セヤナーは呼吸することができる。腹が減ったセヤナーでも自分で食べることはないだろうが、無理やり食べさせれば、腹が減っていない時に比べれば食べる事が多い。(続く)

  • 661名無し - 18/02/18 08:59:55 - ID:kVPeAeSjOA

    次に、セヤナーの口からヘリウムガスを注入する。市販のガスでも、十分に注入すれば問題ない。
    それから、セヤナーの口を塞ぐ。一番簡単なのが、口の辺りをヤスリ等でぐちゃぐちゃにし、火で炙る方法だ。この後急速に冷やすことで、セヤナーの口はかなり頑丈に閉じられる。セヤナーの体にガスを閉じ込めることを考えると、先に口を削り、後からガスを注入して閉じる方法が有効だ。こうすることによって、セヤナーの体は丸っこくなり、少し浮かぶようになる。ガスの量が足りていない場合は、口を切って開いた後に注入し直せばよい。腹足だけは少し硬いので、完全な丸にはならないが、十字に切り込みを入れることで、それらしくなる。
    最後にセヤナーの髪飾りを引きちぎる。普通であればセヤナーは騒ぎ立てるが、口をふさいでいるので、少し暴れるだけである。
    作るのは簡単ではないが、例えば親セヤナーをボールにして子セヤナーに遊ばせたり、逆に子セヤナーで作ったボールで親セヤナーに遊ばせたりしたりといった遊戯が楽しめる。そして真実を知ったセヤナーの顔を想像すると……、それだけで、そそりませんか?
    (※セヤナーに排泄穴は無い設定ということでお願いします)

  • 662名無し - 18/02/18 10:44:12 - ID:9GVabgRtiA

    ヘリウム入れ過ぎて大空へと旅立つところを見たい
    適当な高度でガス漏れして落下して欲しい

  • 663 kotora kotora - 18/02/18 10:54:28

    1/2
    「ダシテー オウチニー カエシテー」
    水槽の中に捕まえた親セヤナーと子セヤナーが2匹がいる。
    その親セヤナーの声を無視して子セヤナーを一匹掴みあげた。
    「オカアサンタスケテー!」
    「オチビヲー カエシテー!」
    そうして別の水の張られた大きな水槽に落とす。
    「オボレ..ガボ..オカア.サ」
    子セヤナーの言葉を途中で途切れさせばちゃばちゃと子セヤナーに肉食魚が群がり食いちぎりあっという間に食べつくした。
    「オチ..ビ...?」
    呆然とする親セヤナーを他所にもう1匹の子セヤナーを掴み上げ今度は台の上に置かれたランニングマシンの上に乗せる。
    後ろは水槽、それ以外はネットで囲まれている。
    「オカアサンタスケテー!オカーサンー!」
    「ヤ!?ヤメテー ユルシテー オチビヲコロサナイデー!」
    遅れて親セヤナーが再起動したが無視だ。
    「このタイマーの音が鳴るまで耐えられたら助けてやる」
    子セヤナーの前にタイマーを置いてランニングマシンを起動ベルトが動き出す。
    迫る水槽にルールを理解した子セヤナーが這って動き出すが速度が足りず水槽が近づく。
    このままじゃだめだと今度は体の弾力を利用したジャンプでなんとか位置を維持できるようになった。
    「ヤッ..ヤッ..ヤッ..」
    「オチビー!ニゲテー!ハヤクー!」
    だがいつまでもそれは続かなかった、着地に失敗した子セヤナーが転がりそのまま水槽に運ばれていく。
    「オチビー!タッテー!」
    ポチャンと子セヤナーが水槽に落ちてもがく子セヤナーにまた肉食魚が群がる。
    「ヤアアアアア!オカーサ...」

  • 664 kotora kotora - 18/02/18 10:57:22

    2/2
    「アッ...アッ...アッ...」
    親セヤナーはあっという間に食い尽くされた子セヤナーを見て絶望するがそんな親セヤナーを掴み上げべちゃんとランニングマシンの上に落とす。
    「絶望なんかしてる暇ないぞ、次はお前の番なんだからな」
    落とされた痛みと死の恐怖で絶望感が正気を失わない程度には抑えられる。
    「このタイマーが鳴ったら助けてやる、さっきと同じだ」
    ちょうど子セヤナーのときにセットしたタイマーがピピピと音を鳴らす。
    「この音だ、いいな」
    涙を流し絶望感に苛まれる親セヤナーは答えを返さないがそのままタイマーをセットしてランニングマシンを起動した。
    「アッ..アッ..アッ..」
    親セヤナーは生への執着で泣きながらもピョンピョンと飛び跳ね始めた。
    親セヤナーの早さであればまだ余裕がある、しばらく眺めて1/3ほど時間が過ぎたころ
    「余裕そうだな、もう少し早くしようか」
    そう言いながらランニングマシンの早さをあげる
    「アアアアアアアアアアアアア!!」
    早くなったランニングマシンに親セヤナーは全力で飛び跳ねだした。
    親セヤナーは全力で必死に飛び跳ねた。涙と涎で顔はぐちゃぐちゃ、全身を潰して一気に伸ばすなんて動きを続けて体中が痛い、それでも死にたくなくて飛び跳ね続けた。

    ピピピピピピピ

    タイマーが終わりの時間を告げる。
    「おお、ここまで耐えたのはお前が初めてだよ」
    ぱちぱちと称賛の拍手をしてやるが親セヤナーはそれどころではない。
    「ドメ゙デエエエエエエ!」
    ぐちゃぐちゃの顔で親セヤナーは一声必死に叫んだ。
    そんな親セヤナーを見ながらわざとゆっくり歩きランニングマシンの元へ歩く。
    「よし、これで終わりだ」
    「ア゙ッ...」
    ベルトの動きがギュンと加速して親セヤナーを水槽に弾き飛ばしてから停止する。
    「ガボッゴボッゴボッ」
    ウソツキとでも言っているのだろうか、体力の尽きた親セヤナーは碌にもがきもできず沈んでいき肉食魚に集られる。
    「ゴボッ!?ガッ!ゴボッ!」
    疲れと痛みと苦しみに表情を歪ませながら体を徐々に失っていきプカリと水面に浮かぶ子セヤナーの髪飾りを見ながら親セヤナーは死んでいった。

  • 665 kotora kotora - 18/02/18 11:01:29

    セヤナーを限界まで頑張らせたかった

  • 666名無し - 18/02/18 11:15:50 - ID:kVPeAeSjOA

    サスガニウソハヨクナインジャナイカナー(棒読み)

  • 667名無し - 18/02/18 11:55:58 - ID:bMZO+Xg6bg

    家に浸入したセヤナーを
    乱暴な事はせず
    優しく外に逃がしてやりたい
    (真冬の北海道)

  • 668名無し - 18/02/18 17:30:55 - ID:5K7sfogf6w

    動画のセヤナーホイホイってここからネタを拾ってるのかな?

  • 669 kotora kotora - 18/02/18 18:08:09

    セヤナーホイホイは駆除考えると出てきやすい発想の上位だからここのネタかとかは考えない方がいいかも

  • 670名無し - 18/02/19 00:39:54 - ID:tCnhn1NBnA

    セヤナーボール、セヤナー弾:軟化剤で溶けたセヤナーを、薄手のゴムボールやプラスチックの弾丸に詰め込んだもの。主に相手にぶつけてマーキングすることを目的とする。

    過剰な肥大化剤を打ち込まれて外皮がはち切れる寸前のセヤナーは、ぶつかったときの衝撃で体組織が飛び散るように設計されている。目立つピンク色、虫や動物を引き寄せる臭い、粘度が高くこびりつく体液などが注目され、防犯用セヤナーボールが開発された。また、生物のリアルな体液の飛散は臨場感を高めるのに適しているため、遊戯用に開発されたセヤナー弾はサバイバルゲーム愛好者に人気があり、訓練用セヤナー弾も本番を意識するのに役立っているとして高い評価を得ている。

    かつては感染性のセヤナーを封入し、相手をセヤナー化して無力化するセヤナー弾も存在したが、現在では人道的観点から禁止されている。

  • 671名無し - 18/02/19 00:53:38 - ID:tCnhn1NBnA

    ネタが色々被り気味だったりしますが、自分なりの解釈でこんなのも良いかな?と思いついたので供養がてら投下

  • 672名無し - 18/02/19 15:45:50 - ID:4OQ0SkYifQ

    最初の方であった親が子を間引くってネタを見てみたい
    罪の意識を感じたりやむ得ずに親セが将来の為に子セを殺ったりとかその手法とか気になる
    逆パターンで子が親を見捨てるようなものとかも興味ある

  • 673名無し - 18/02/19 16:42:10 - ID:kVPeAeSjOA

    親が子を間引くのはともかく、子が親を捨てるってどんな状況かなぁ……。ヒモになってたり、毒親だったりくらいかな。それでももう一人親がいないとすぐに子セヤナーは死にそうだな。

  • 674名無し - 18/02/19 19:53:27 - ID:e9Is2VI9pg

    親のエサの確保が下手、安全な寝床探しが下手
    さっさと足手まといを切り捨てて独り立ちした方がマシな生活できる
    ってところかね

  • 675名無し - 18/02/19 20:04:02 - ID:a9n/Lr9oOw

    親セヤナーが多くのダヨネーと浮気したから、たくさんの子セヤナーが生まれて大所帯になる
    大所帯だからすべての子セヤナーの面倒を見切れない上に外敵に襲われやすい、招きやすくなる
    それでも親の浮気が止まれない。だからとある子セヤナーが親に見切りをつける
    なお後日親セヤナーは多くの愛人ダヨネーに背中を刺され、ご臨終
    浮気ヨクナイ

  • 676 kotora kotora - 18/02/19 20:12:07

    ヒモセヤナーの番が狩りに出たまま帰らなくなるもヒモセヤナーは備蓄を食べるばかりで何もしない
    番の特徴の方が強く出てた子が備蓄を増やそうとなんとか狩りをするも採った端から食べてしまうので親として機能もしてないのでさっさと独り立ちしてしまう
    ヒモセヤナーが備蓄を食べきったころに冬突入

  • 677 kotora kotora - 18/02/19 20:35:33

    アオイー マダカナー
    オカアサンー フユジタクー シナイトー
    ヤー?オチビー フユー ハジメテカー アンナンー オウチニオルダケデオワルデー
    ゴハンー タリナイー ゴハンー アツメルー
    ダイジョウブヤデー ヨユウヤー


    オカアサンー ウチナー カリデキルー ヒトリダチー ヤデー
    ヤー?モウカー?オチビハー エライナー サスガウチノコヤデー デモー サビシナルナー
    …バイバイヤデー

    ゴハンー ナクナッタナー オソトー サムイー デレヘンー アオイー マダカナー

  • 678名無し - 18/02/19 20:41:06 - ID:E8+sWivWjQ

    nice boat

  • 679名無し - 18/02/19 20:44:34 - ID:E8+sWivWjQ

    あ、さっきのは675への返信です

  • 680名無し - 18/02/19 20:57:12 - ID:kVPeAeSjOA

    >>677
    個人的にはそこから、なんとか生き残ったものの、「凍って冬眠していたが無事に起きれたダヨネー」にハヨエサモッテコイーとか言って、キレた冬眠明けで腹ペコのダヨネーに食われてほしい。エサナラココニアルヨーとか言いながら。

  • 681名無し - 18/02/19 21:09:32 - ID:9C3blXg2Sw

    子セヤナーが巣立とうとすると、それを全力で阻止する毒親セヤナー
    薄々自分じゃ何も出来ないことに気づいてるから、子セヤナーに限らず、自分の世話をしてくれそうなセヤナーは絶対に逃がさない
    普段はだらけまくってるくせに、こういうときだけやたら動きが機敏で頭も回る

  • 682名無し - 18/02/19 21:11:56 - ID:9C3blXg2Sw

    いろいろ考えてたら出遅れたorz

  • 683名無し - 18/02/19 21:12:51 - ID:e9Is2VI9pg

    >>676の子セヤナーはしっかり者の親の遺伝子を受け取ってるから
    きっと親と同じ道を辿る

    自分もいつか
    ヒモセヤナーと出来婚して子供を同じ目に遭わせる

  • 684名無し - 18/02/19 21:17:17 - ID:e9Is2VI9pg

    >>681
    オマエガデテッタラ ウチ マタコドモツクルデ
    オマエハジブンノ チノツナガッタ イモウトヲ
    コンナオヤノモトニノコシテニゲルツモリカ
    ヒキョーモノ

  • 685名無し - 18/02/19 21:44:14 - ID:e9Is2VI9pg

    子供を間引いた直後の野良セヤナーを拾って飼ってやりたい
    間引かずにあと少しだけ待っていれば
    オチビにも家と食事を与えることができたのに

    オチビのことを忘れて飼い暮らしを楽しむようであれば虐待に移行

  • 686名無し - 18/02/19 22:00:28 - ID:6XU4PLLX/g

    あああああああああああああああああ
    貴重なジャイアントセヤナーをいっぱい虐待したいよおおおおおおおおおおお

  • 687名無し - 18/02/20 03:45:48 - ID:aZ++STU+sg

    セ虐動画作りたいけど、忙しくてなかなか作る時間がないため草案投下

    ・迷子になったタグ付き飼いセヤナーを保護したふりして虐待。その様子をビデオで撮って、タグに書いてある住所の飼い主へと送る。ついでにその動画を動画投稿サイトにもアップロード。

    ・感染セヤナーを圧縮、凝縮したセヤナー化スプレーを使い、その辺にいた人間の親子をセヤナー化した後に虐待。元人間のセヤナーだからか知能、記憶が高そうで反応もよさそうだし、その背徳感というかインモラル感により興奮するね! みたいな。連続行方不明事件的な。

    ・ステルス化可能な感染セヤナーによる、謎の連続セヤナー化事件。極秘の生体兵器として重宝しそうだが、逃走するとセホラーでもある。

    ・土葬された死体を漁る腐食性セヤナー。セヤナーの身体能力でも確実に捕まえられる獲物である死体に目を付け、腐食性へと進化、適応した。未だに土葬を行ってるド田舎を舞台にするか、土葬がメインの文化圏にするか考え中。

    ・ウン十万とする血統書付きセヤナーを購入した後、ゲス個体のセヤナー(こちらもペット)と結託して虐待。上品で何の落ち度もないセヤナーが、ゲスの極みのようなセヤナーと飼い主に虐げられるところがポイント。

    ・真冬の北海道で野生のセヤナーが大量発生。暖房器具に入り込み故障させる、灯油の配送拠点の灯油に入り込み全部台無しにする、タンスに入り込んで暖を取り、上着類を全滅させるとか考えた。また、弾力性の強い巨大セヤナーが発生、ヒグマの攻撃も弾いてムシャムシャ食べてしまう上、猟銃もゴム人間みたく跳ね返す、あと人食する。北海道の田舎でこういった事態になったら多分詰む。

    ・積極的に人間を捕食する人食セヤナーが大量発生、感染能力も保有しているためゾンビもの並みのパンデミックに。感染した元人間も人食を行い、感染能力を保有する。

    …フラストレーション溜まっているせいか、セヤナーが加害者側になってたり胸糞展開のものが多いなあ。いつか動画できたら、また報告します。

  • 688 pink_butterfly pink_butterfly - 18/02/20 13:34:48

    >>687
    第五案後半の弾力性が高いセヤナーは物理特性に従うなら流動性が相対的に悪くなりますので穴掘って埋まれば津波みたいなものなので生存はできます、特性に反して流動性が高いなら面積あたりの重さを保てないので最悪寝かせた板切れひとつで捌けてしまうのが悲しいところです。
    巨大な水袋みたいなものなら柱や樹木一本を隔てるようにするだけで鎮圧できるので簡単ですね、思ったより生存の難しい生き物です。
    万が一、セヤナーの胃袋に入ったものが一瞬でなくなるとするなら、ぺたーっと地面に張り付いて口だけスライドさせればすなわち攻撃になり得ますので、単純にでかいよりよっぽど有効な気もします、安全地帯が頭髪に該当する色の濃い部分であるという周知の事実がなければ、ですが。

  • 689名無し - 18/02/20 20:08:55 - ID:aZ++STU+sg

    >>688
    なるほど、確かに…となると、あまり物理特性を考えなくてもいい動画の作りにしたほうがよさそうですね。物理特性を追及すると弾力性の高い巨大セヤナーが人間に何かする前に自爆してそうですし、そもそも大して大きくなりそうもないですし。

  • 690 kotora kotora - 18/02/21 02:06:05

    子セヤナーがジャイアントセヤナーにのぼってタカイーからのジャイアントセヤナーの不注意による落下や
    子セヤナーが乗っているせいで外敵に襲われても威嚇できない、怖がって降りてくれない子セヤナー達
    オチビを見捨てて威嚇しろ派と親セヤナー達オチビが降りるの待って派の食われながらの争い
    威嚇してもしなくても大量の仲間を失うことになるジャイアントセヤナー

  • 691名無し - 18/02/21 02:32:30 - ID:6XU4PLLX/g

    ジャイアント種を塩や小さくする薬や道具で普通サイズやちょいデカくらいにしてみたい
    それまで不満を抱えていたセヤナー達が反逆して攻撃されて欲しい

  • 692名無し - 18/02/21 22:42:53 - ID:9XNP3fhLUg

    〉〉510様の設定をお借りしています

    『潰せ!セヤコロリを 奪え!シェアを 倒せ!製薬業界を』といった経営目標から電機業界より量産化を目指すメカセヤナー

    日々、テスターの改良が施されているが、先日“とある要望”が電機業界に届いた

    山間部にある地方の役場からの要望だ

    緑豊かな森林や轟音とともに流れ落ちる滝といった雄大な景観を強みに観光客やキャンパー達を招いており、経営努力も功を成し売上げが上がりつつある

    しかし、ジャイアントセヤナーをリーダーとしたセヤナーの群れが観光客やキャンパー達の食事や財布の窃盗といった迷惑行為が多発し、セヤコロリではジャイアントセヤナーに対して処理しきれないので対応願いたいといった内容だった

    「ウチナ ミンナノ オカーサン♪」
    「ヤデー♪」「ヨネー♪」
    派遣されたメカセヤナーの目の前には、10mクラスのジャイアントセヤナーを筆頭に、多数のセヤナーとダヨネーが好き放題している。
    「オマエ ダレヤ シバクゾ イヤナラ ゴハンー♪」
    目の前のメカセヤナーに威嚇する始末だ

    しばらくして、メカセヤナーの両目から小型の“針”がジャイアントセヤナーの額と髪飾りの付け根に打ち込まれた。

    「ヤ?」
    あまりにも小さすぎるので、何が起こったのか理解できないジャイアントセヤナーに対して、メカセヤナーは髪飾りを模したワイヤーで捕捉し、ワイヤー伝いに高圧電流を流した

    「アツイ… ユルシテ… オネガイ…」
    ジャイアントセヤナーが感電の痛みに許しを請う最中、体内に打ち込まれた“針”が閃光とボンっと物静かな発破音をあげ、ジャイアントセヤナーの顔と髪飾りを消し飛ばした

    新機能の『対ジャイアントセヤナー専用の“花火”』である

    両目から発射される小型の“針”がいわば信管の役割を担っている
    ジャイアントセヤナーの体内に入りやすい構造になっており、メカセヤナーの電流に反応して点火する仕組みだ

    「ア… 」「ヨネ… 」
    一瞬で顔と髪飾りが消し飛ばされ、そこから焦げたニオイを放つジャアントセヤナーの亡骸を前にセヤナーとダヨネー達は呆然とする一方、メカセヤナーが近づく

    「ウチナ ニゲル!!」「マッテ! オネーチャン!」
    蜘蛛の子を散らすようにパニックになり、烏合の衆となった群れに対して、いつものようにメカセヤナーは“仕事”を遂行する

  • 693 minamasa53 minamasa53 - 18/02/22 19:06:15

    セヤナーをウォータースライダーで遊ばせたい、滑っている最中は笑顔で楽しんでいるが、終着点に配置された耐水性の60番紙ヤスリによって体が削れていって最終的に髪飾りしかのこらないという感じでww

一言

セヤナー強化月間

リンク集

リンク集

編集にはIDが必要です