
Originが提供するThe Sims4で使えるMODの情報Wikiです。
皆様の情報提供の下に成り立つWikiですので、ご協力していただけると大変助かります。
また、トップページ下部でご意見・ご要望を受け付けています。
(管理者はwiki・Sims共に初心者なのであまり期待しないでください)
MODの更新情報のコメントはこちらにて。
追加情報はMOD一覧の中から各自判断で適切だと思うページでMODの詳細と共にお願いします。
Wiki内ほとんどが無断リンクです。(各サイトにて禁止されていないかの確認だけしています)
削除等のご要望がございましたらコメントにて教えてくださると助かります。
気になる点や追加したい情報がありましたら自由に編集してください。
MODの検索は左下のWiki内検索 or Ctrl+Fキーでページ内検索をご利用ください
*このwikiのレイアウトはシムズ4情報wiki様を参考にさせてもらっていますが、管理者とは関係ありません
MODの使用は自己責任です
各サイト様の詳細・更新情報をよく確認してからDLしてください。
不具合・エラーの多発でゲーム自体がクラッシュする可能性もあるので、
小まめなMODの整理・更新とセーブデータのバックアップをお勧めします。
1.MODの有効化
ゲーム画面右上のメニュー>ゲームオプション>その他から
「カスタムコンテンツとMODを有効にする」と「スクリプトMODを許可」にチェックを入れる。
2.MODをMODsフォルダに入れる
C:/Users/(ユーザー名)/Documents/Electronic Arts/The Sims 4/Mods/
DL形式がほとんどZIPやRARや7Z等の圧縮ファイルなので、解凍してMODフォルダに導入してください。
.pyや.pyoは解凍せずZIPのままMODフォルダに導入してください。
packageファイルはサブフォルダを作って管理しておくと整理しやすいです。
*SCRIPTファイルはModsフォルダの1つ深い層までしか読み込みません。
例:Mods/フォルダ/SCRIPTファイル(それ以上は読み込まれません)
ゲーム本体のアップデートでMODに不具合が出やすいです。
アップデートの際に公式側が「カスタムコンテンツとMODを有効にする」と「スクリプトMODを許可」のチェックを外してくれています。
しかし念のためにModsフォルダのファイルを一度別のフォルダに移動させて起動テストをしてください。
パッチを手動で当てたい場合は事前にOriginでの設定が必要です
(タイトルバーの)Origin>アプリケーションと設定>クライアントのアップデート>自動ゲームアップデートをOFF
2019/3月現在
公式による詳細はこちら
このページへのコメント
8 Pack of Child Exclusive Traits(日本語)
子ども用の特質を追加
dl先のデータと日本語化のデータ違います
更新情報の「ほぼ毎日/頻繁」となってるものですが「Last Downloaded」の日付の部分を勘違いされているのではないでしょうか。
これは誰かが最後にダウンロードした日付なので、アップデートがあった場合の日付は個別のダウンロードのところにある「Updated:」の部分にあたると思います。
確認しました。ご指摘通り勘違いしていたようです。
間違った情報を載せてしまい申し訳ありません。
他のMODの更新情報も同様に間違えている可能性が高いので、見直してみます。
助かりました。ありがとうございます。